「脱毛ラボの口コミに怪しいって書いてあったけど実際どうなの?」
「評判やクレームも多いイメージだけど?」
このような疑問に答えます。
結論:脱毛ラボは怪しくないです。
ただし、怪しいと言われるのには理由があります。
脱毛ラボでは「全身脱毛16ヶ月無料」という広告を大々的に出しています。
これが脱毛ラボが怪しいと言われる原因です。
そしてクレームに繋がっている原因なのが、そのキャンペーンが16ヶ月かけて全身脱毛をするというものだからです。
そのあたり、分かりにくいように隠している広告の書き方に問題があります。
あとは料金が分かりにくいという点も挙げられます。
その点を除けば脱毛ラボは良い脱毛サロンです。
それでは口コミについて詳しく解説していきましょう。
脱毛ラボの口コミ・評判/脱毛ラボの3つの特徴
脱毛ラボの特徴1・日本一予約が取れる脱毛サロン!予約が取れるから完了が早い
予約が取りやすいサロンは、それだけ施術のペースも早くなり、結果的に効果も高くなるだけでなく費用の節約にもなります。
脱毛ラボは、各脱毛サロンに対するイメージ調査において「施術予約が希望通りに取りやすいと思う脱毛サロン」部門で1位を取ったこともあります。
その脱毛ラボの特徴として、駅に近い店舗が多く、また予約システムも充実していることです。
さらに、後述の施術時間の短さなども手伝って、予約は比較的取りやすくなっています。
また脱毛ラボは、営業時間が22時までと他のサロンより長く、他のサロンでは通うのが難しい時間帯の予約も取ることができます。
脱毛ラボの特徴2・最短2週間に1回通える!
1回の施術時間や通うペースが短いということはそれだけお店の回転も早く、通いやすくなるということにもなります。
多くのサロンでは最短でも1〜2か月に1回というペースでしか脱毛ができず、どうしても脱毛完了までの時間が余計にかかってしまいます。
そのぶん回転が悪くなって予約が取りにくくなったり、本来施術すべき時期に予約が取れなくて施術ができないことが多くなるのです。
しかし脱毛ラボでは、S.S.C脱毛や高速連射機能など、様々な最先端技術を使った脱毛のおかげで非常に脱毛ペースが速いです。
なので、最短2週間に1回通うことが可能ですし、そのぶん回転も早く、脱毛終了までの時間もコストも抑えることができます。
1回の施術時間も大幅に短縮され、ストレスも少ないです。
脱毛ラボの特徴3・学割・乗りかえなど割引キャンペーンが豊富!お得に通える
脱毛ラボは、非常にキャンペーンが豊富なサロンでもあります。
他社でもよくある学割やキッズ割、乗り換え割などはもちろん完備。
さらには女子会割引や、キャッシュバックの大きいフレンズキャンペーン、期間限定キャンペーンなど、ユニークなキャンペーンを多数行っていることが特徴です。
これらの割引は最大5〜7万円もの割引を受けられる場合もあり、よりお得に安く脱毛に通うことができるのです。
月額制お試しプランなど、脱毛が初めての方にもお得なキャンペーンも多数行っています。
脱毛ラボの脱毛料金に関する口コミ・評判
脱毛ラボの料金プラン・月額制脱毛プラン
料金プラン名 | 料金(税込) |
全身脱毛56カ所月額制脱毛プラン | 2,189円/月 |
通常、脱毛サロンには10回~18回または無制限など、セットプランが用意されているところが多いです。
それらのセットプランはまとまった回数の脱毛を一気にできるのですが、1〜2年分の費用を先払い、またはローンを組まなければならないため負担が大きいです。
しかし、脱毛ラボの月額プランは、加入中は毎月一定金額を払う代わりに、辞めたくなればいつでも辞められ、今の手持ちが少なくても受け始めることができます。
ただし、この月額制プランには制限もあります。
それは、このプランは他のコースなら1度でできる全身脱毛を14分割しており、一度の来店で施術できるのが全身のうち4箇所のみだということです。
なので、あくまで「全身脱毛のお試し用プラン」だということを念頭に入れておきましょう。
ただし、途中解約はできます。
脱毛ラボの料金プラン・全身脱毛54ヶ所回数パック脱毛プラン
プラン名 | プラン料金 |
全身脱毛54カ所6回 | 175,978円 |
全身脱毛54カ所12回 | 296,978円 |
回数パックは、全身脱毛を6周、または12周できるパックプランです。
プラン料金は決まっているので支払総額は大きくなりますが、料金の分の回数の脱毛は確実に行うことができ、通えるペースも最短2週間ごとです。
さらに、月額制と違って1回で全身を一通り処理するため、全身脱毛をするなら月額より断然お得です。
脱毛ラボの料金プラン・全身脱毛通い放題脱毛プラン
プラン名 | プラン料金 |
全身脱毛通い放題 | 404,954円 |
脱毛ラボの通い放題プランは、全身脱毛を回数無制限で行えます。
また、このプランにおいてはシェービング代も無料サービスとなります。
もし回数プランで、最大回数の12回でも完全に脱毛できなかった場合も、満足するまで何度も通うことができます。
そのぶん料金も大きめではありますが、逆に回数が増えれば増えるほどお得になっていきます。
- 12回通った場合は1回あたり税込33,745円
- 24回通った場合:1回あたり税込16,872円
・・・というような感じです。
なので、所定の回数では不安がある、脱毛後のアフターケアも丸投げしてしまいたい!という場合もおすすめです。
脱毛ラボの料金プラン・選べる部分脱毛28ヶ所プラン
プラン名 | プラン料金 |
6回パック | 140,976円 |
12回パック | 228,976円 |
こちらは、部分脱毛28ヶ所から好きな部位だけを組み合わせて脱毛できるプランです。
ただし、全身脱毛に比べてそれほど料金が下がっていない割に脱毛できる部位は少なめなので、総合的には全身脱毛プランの方が、万が一ムダ毛を見落としている部位があっても、まとめて脱毛できるためお得です。
脱毛ラボの料金プラン・1回単発脱毛プラン
プラン名 | 料金(税込) |
Sパーツ | 2,200円 |
Mパーツ | 3,300円 |
Lパーツ | 4,400円 |
脱毛ラボには、1箇所をピンポイントで、単発で脱毛できるプランがあります。
ワキ、Vラインなど、「1か所だけ気になっている」という場合におすすめです。
1回が数千円で、単発なので面倒な契約もありません。
床屋さんのように、気が向いたタイミングで気軽に行けるのが良い点ですが、脱毛できる個所はあくまで1箇所であるためコスパは良くありません。
しっかり複数個所、あるいは全身をツルスベにしたいのであれば、パックプランの方が適しています。
脱毛ラボの割引キャンペーン
キャンペーン名 | 対象者 | 条件・内容 |
のりかえ割 | 他サロンからの乗り換えかつ新規の方 | ・最大70,000円の割引
・他サロンに通っている証明(会員証など)は持っておく |
学割 | 高校生以上の学生 | ・最大54,000円の割引 |
女子会割 | 友人など、2名以上でカウンセリングを受けて2名以上同時契約 | ・2名以上でご来店&2名とも契約で40,000円OFF
・3名以上でご来店&3名とも契約で50,000円OFF |
キッズ割 | 15歳未満のお子様 | ・20%オフ(最大100,994円割引)
・会員からの紹介と併用可能で30%オフに |
親子割 | 親子での来店かつ同時契約 | ・2名なら40,000円OFF
・親子3名以上で来店し、3名契約した場合50,000円OFF |
Dearフレンズキャンペーン | 現役会員または脱毛卒業済みのお客様からの紹介で来店した方、および紹介者 | ・紹介者にキャッシュバック
・紹介を受けた新規の方にパックプラン割引 |
※割引は月額制には適用不可
※最大割引額は、全身脱毛通い放題プランに適用の場合です
脱毛ラボの脱毛範囲は?
プラン名 | 脱毛部位 |
全身脱毛56ヶ所 | 左右小鼻、鼻下、あご周り上下、左右乳輪周り、へそ周り上下、Vライン上、両足の指と甲、左右おでこ、左右こめかみ、左右もみあげ、両胸、お腹、Vライン、Iライン、ひざ小僧含む両ひざ下の表裏、背中上、両肩を含む両ひじ上、両ひじ下、両手の甲と指、左右うなじ、両わき、背中下、左右ヒップ、Oライン、両ひざ上の表裏 |
全身脱毛54ヶ所 | 全身脱毛56ヶ所から「左右鼻毛」を除く全身 |
Sパーツ | 鼻下、あご周り上下、左右もみあげげ、左右乳輪周り、へそ周り上下、両手の甲と指、両足の指と甲、両脇、Vライン上 |
Mパーツ | 左右うなじ、両肩を含む「両ヒジ上」、膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏、Vライン、Iライン、Oラインン、おでこ、こめかみ、小鼻 |
Lパーツ | 両胸、お腹、背中上、背中下、両ヒジ下、左右ヒップ、「両ひざ上」の表裏、鼻毛 ※鼻毛脱毛はワックス脱毛になります |
脱毛ラボの料金に関する口コミ1・安さに釣られていろんなプランに通い、さらに追加料金を取られた
最初、お試し16か月コースみたいなのがあって、安さに釣られて契約したのですが、蓋を開けたら全身脱毛1周を16か月に分けてやるというコースで、そんなだらだら脱毛してて当然効果があるわけもなく、仕方なく追加料金を払って通い放題に。
しかし、ほんの少し自己処理で剃り残しがあったらそのたびに1,000円とか1,500円を取られました。
どんなに頑張って自己処理しても、ちょっとでも剃り残しがあればお金を払うわけですから、脱毛ラボに払った総額で言えばかなりしょっぱい感じです。
計算してみたら、他のサロンの通い放題とあんまり料金変わらないですし、なんだか損をした気分でした。
脱毛ラボの料金に関する口コミ2・紹介で入ってかなりお得に
友人たちが通っていたので、その紹介&他の割引併用でかなり安く全身脱毛できました。
結構勧誘やスタッフの対応が悪いって聞いてましたが、私は別にそんな感じはしませんでした。
施術も効果あったし、料金もかなり割引できたのでお得感はあります。
ただ、シェービング代が来店のたびにいちいち取られるのがめんどくさかった。
しかも、自分で結構頑張ってシェービングしても残ってれば結局お金を取られます。
そんなんだったら最初から1,500円払うからシェービングやってくれって言ったらそれはダメだって言われてなんだかなーって感じ。
それ以外は安めで良いサロンだったので惜しいです。
脱毛ラボの料金に関する口コミ3・16ヶ月無料は嘘!
今はしれっと名前変えてますが、「16ヶ月無料」というキャンペーンは大嘘です。実際は無料でも何でもないし、1年かけてやっと全身1回脱毛できるだけのコースなので全然お得でもないです!
そのへんを巧妙に隠してるような広告の書き方に疑問を覚えます。
また、料金体系も分かりにくいですし、割引額もあくまで「一番高いコースを契約したときの最大値」であり、安いコースは安いコースなりの割引しか受けられません。
また、追加料金なども含めれば結局他のサロンに比べて特段安いわけでもないのではと思った。
結局契約しませんでしたが、特にしつこく引き留められるとかは私の場合ありませんでした。
脱毛ラボの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判
脱毛ラボの脱毛方法について/S.S.C.【スムース・スキン・コントロール】
従来の光脱毛は、毛の色素や根毛にダメージを与えるため、多少の痛みがともなう方式が多く、苦手な方が挫折してしまう原因でした。
そこで脱毛ラボでは、S.S.C.【スムース・スキン・コントロール】という、新しい脱毛方式が採用されています。
この方式は、肌や根毛ではなく、専用のジェルに含まれる特殊なビーンズに光が当たることで抑毛成分が肌に浸透していきます。
これにより、肌に直接ダメージを与えることなく、痛みが少ない脱毛を可能としています。
また、生え始めの産毛にも関係なく効果が得られるようになっています。
毛が濃すぎて他の光脱毛だと強い痛みを感じてしまう方や、逆に毛が薄すぎて反応しにくかった方も、S.S.C.方式なら幅広くムダ毛処理をすることが可能なのです。
脱毛ラボの脱毛完了までの期間
脱毛ラボの施術効果が実感できる回数は、どの部位に毛が多いか、また毛の太さなどの毛質にもよります。
比較的毛の薄い部位の場合、4〜6回も施術すれば毛が薄くなってくる、まばらになってくるなどの効果を感じ始める方が多いです。
毛の太いワキ・VIOラインの場合、10回〜12回程度の施術が必要となります。
また、脱毛ラボが採用しているS.S.C方式なら最短2週間に1回のペースで施術が可能なため、理論上は1年以内に脱毛が完了することもあります。
ただし、実際は12回以上施術してもなかなかムダ毛がなくならないことも。
さらに、お店の混雑具合やコースによっては予約が最短ペースで取れない場合もあるので、少なく見積もっても全身脱毛が一通り終わるのに1年〜1年半程度は見ておくとよいです。
脱毛ラボの施術間隔
施術間隔が短いと、ささいな変化や気になる点をこまめにサロンのスタッフさんに相談できますし、脱毛完了にかかる期間も短縮され、費用や時間の節約にもなります。
しかし通常の光脱毛では、毛周期に合わせ、成長期の毛がある程度生えそろったタイミングで光を当てねば効果がありません。
なので短くても1か月、平均で2〜3か月ごと、さらに予約の混雑具合によっては5か月ほど施術期間が空くこともあり、長く通ってもなかなか効果を感じられず、不安を感じる方も多いです。
一方で、脱毛ラボが採用しているS.S.C方式は。毛周期にあまり影響されません。
なので、最短2週間に1回のペースで施術が可能です。
痛みも少ないので、施術日前後になるとストレスが溜まって・・・ということもないです。
※月額制は最短でも1か月おきの施術しかできず、またコースでも混雑具合でなかなか予約が取れないこともあります。
脱毛ラボの効果に関する口コミ1・不満なし、十分効果あり
結構厳しい方多いですが、私は脱毛ラボに不満ないです。
姉が通っていてその紹介で学割を使って入ったんですが、1年も通うともうほぼムダ毛も気にしなくてよくなりました。
ちょろちょろっとワキ毛が生えてくる程度です。
もともと毛は結構濃い自覚がありましたが、脱毛ラボに通ってからはほとんど気にしたこともありませんね。
私が高校生だからか、勧誘もちょっと控えめだった感じがしますし、スタッフの対応にこれと言って不満を感じたこともないです。
とにかく、肝心の脱毛に関してはちゃんと効果があったんだからそれで充分満足しています。
脱毛ラボの効果に関する口コミ2・お試しプランは正直何のためにあるかわからない
16ヶ月のお試しプランというのに行っていました。
安さに釣られたんですが、全身を16回に分けて、16か月かけて脱毛するというプランだったので、全然効果を実感できませんでした。
ふつう脱毛って1か月くらいおきに施術しないと効果ないって、ちょっと調べただけでも分かります。
なのにどうしてこういう、金額に釣られる人を狙ったようなコースを作ったのか疑問に思ってしまいますね。(はい、釣られたのは私ですw)
真面目に脱毛するなら、ちゃんとコースで受けるしかないと思います。
怖かったので、私は部分脱毛のやつを選んだのですが、効果に感してはなかなか。
他のサロン通ったことないので比較は分かりません。
でも、施術も痛くないし効果があったのはいいです。
脱毛ラボの効果に関する口コミ3・効果はあったのに、その他の面が残念で勧められない
通い放題コースを選択。
トータルで2年は通っている。
もともとムダ毛は薄い方なのもあって、脱毛ラボの効果そのものには満足。
しかし、カウンセリング中や施術に通っている際のしつこい勧誘がうんざりだった。
特に、自己処理が難しいことを愚痴っていたら何万円もする自社の家庭用脱毛器を勧めてきたときはあきれてしまった。
シェービング代が有料なのももちろん、その他のサービスもなんだか雑というか、お客のことを考えてないように思う。
予約もだんだん取りにくくなっていって、不安を感じた。
効果そのものには別に不満がないのだが、その他の面で不満が多かったので人には決して勧められないと思う。
脱毛ラボの痛みに関する口コミ1・全然痛くないし、気持ちよかった!
脱毛ラボ以前、他のサロンに通っていたことがあります。
そこでは、ジェルを塗って光脱毛をやってくれる感じだったのですが、そこの施術は相性が良くなかったのか結構痛い・・・
ワキやVIOだと結構毛量もあったので痛みが強く、かなり我慢していました。
ですが、脱毛ラボのジェルは痛みもないので心地よく施術を受けられました。
ジェルが夏場には心地よく、暑い日には嬉しいです。
スタッフさんも丁寧に施術してくれるので安心できますし、あっという間に終わってしまいます。
細かい点で不満がないと言えばウソになりますが、私的には全然おすすめできます。
脱毛ラボの痛みに関する口コミ2・皮膚病持ちでも安心して脱毛できました
私は過去に重度のアトピーを患っており、今でも薬剤などには神経を使っています。
なので、カウンセリングを受けてみたものの、結局脱毛できないかもとあまり期待はしていませんでした。
しかし、スタッフさんが丁寧に「皮膚科でアトピーの人向けに行うような脱毛とさほど変わりはない」ということを説明してもらい安心したので契約。
アトピーがかゆくなったり、痛くなったりしないか怖かったのですが、気が付いたら終わっているほど痛みもかゆみもなく終了。
また、ジェルに保湿効果もあるためか、施術後はアトピーが悪化しなくなったのも様様という感じ。
満足しています。
脱毛ラボの痛みに関する口コミ3・痛くはないけどジェルの冷たさが苦手
痛み自体はないんですが、私は脱毛ラボの施術で塗るジェル?みたいなのが結構苦手。
夏場はまだいいかもですが、冬場は冷え性なのも相まって結構背筋が寒くなるレベルで冷たい!
全身脱毛だと、結構長い時間このジェルに耐えないといけないのも結構しんどかった。
痛みとかよりも、このジェルのひんやり感が苦手で通うのが結構億劫でした・・・
もちろん、せっかく契約したので最後まで通いましたし、効果自体はまたボーボーに生えたりもせず、ツルツルになっているので不満はないです。
ジェルの感触に我慢できる人にはいいんじゃないでしょうか(笑)
痛いのと冷たいのとどっちがましかって言われたら、確かに冷たい方がましではあるんですがね。
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ・評判
脱毛ラボの予約方法
脱毛ラボは、初回カウンセリングと施術で予約の方法が違います。
初回カウンセリング |
|
施術予約 |
|
初回カウンセリングは、総合ダイヤル0120-2626-17での依頼、または>>予約サイトからの予約です。
サイトからのカウンセリング予約だと、希望店舗や必要情報をまとめて入力できるので便利です。
施術予約に関しては、ネット予約ができず、電話や店舗で直接行います。
(初回施術の予約は無料カウンセリング時に行います)
それだけでは不便ですが、脱毛ラボではLINE予約が新たにできるようになりました。
脱毛ラボのLINEアカウントには、
- 空き状況をタイムラインで教えてくれるアカウント
- トーク内でスタッフと予約・キャンセル・変更のやり取りができるアカウント
2種類があり、無料カウンセリングの時に案内してもらえます。
ただし、自動予約機能などが付いたものではないので、店舗の営業時間外はスタッフが確認できない点では、電話とあまり変わりません。
あくまで、直接通話が苦手な人向けの連絡手段となります。
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ1・予約は結構取りやすいと思う
前はミュ●に通っていましたが、あまりの予約の取りにくさ(4か月先とかさすがにない)に絶望して脱毛ラボにお引越ししました。
脱毛ラボでは、前と違って1〜2か月ペースでちゃんと予約ができるのにまず感動しました。
正直それだけで、予約とれなさすぎ問題で悩んでた私としては満足なんですが(笑)
効果も申し分ないので、ほぼ文句はないですね。
強いて言えば時折しつこく感じる勧誘トークと、シェービングが有料なのが面倒なことくらいです。
今はコロナやらで大変でしょうが、他サロンから比べたらまだ全然予約取れるんじゃないですかね。
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ2・月額制は2週間で予約は取れない
2週間に1回予約が取れると聞いて期待して脱毛ラボに契約しました。
プランはいつでも解約できることが魅力だったので月額制に。
しかしこれが間違いでした・・・(私がスタッフさんにちゃんと聞かなかったのもありますけど)
月額制は、そもそもルール上最低1か月おきの施術しかできません。
紹介ページで謡われてる「2週間」はどう足掻いても無理なんです。
それをようやく確認してから、月額制全然得じゃないと気付いてしまいました・・・
なお、実際契約してみると1か月に1回すらも予約とれません。
夏は繁忙期らしいのと、他サロンよりはましだと自分に言い聞かせて我慢してます・・・
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ3・2週間間隔で予約が取れて満足です
脱毛ラボで全身12回プランを取っていました。
結構叩かれているので店舗や時期的な面、あるいは通う時間帯にもよるかもしれませんが、私は2週間おきにちゃんと通えていました。
効果もまだ若干生えてくる部位はあるものの、腕や脚、顔はもうほぼ生えなくなったのでその点は評価。
ただ、スタッフさんの質は結構ばらけるなと思います。
親しみやすくて安心できる人もいるんですが、声が大きいわ笑い方が不快だわ、やたら脱毛器を勧めてくるわ・・・
あと、LINE予約はスタッフの人が営業時間にしか見てくれないので、営業時間外にいくらLINEしても意味がないです。
それで一回勘違いをして危うくペナルティ消化になりかけました。
ちゃんとした24時間受付のネット予約が欲しいです。
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ・評判
脱毛ラボのキャンセル方法
脱毛ラボで予約をしたものの、何らかの理由でキャンセルしなければならなくなった・・・という場合もありますよね。
その場合のキャンセル方法をまとめます。
脱毛ラボの施術予約キャンセルは、
- 総合案内(0120-2626-17)へ電話する
- LINEで連絡
の二通りがあります。
先述の通り、脱毛ラボにはWEB予約システムがないので、上記の方法でしかキャンセルはできません。
受付時刻は「9:00〜20:00(年中無休/正月を除く)」です。
繰り返しになりますが、LINEはあくまで「通話が苦手な人の連絡手段」であり、ネット予約のような24時間受け付けではありません。
勘違いをして営業期限を過ぎてからの連絡をしてしまうと、最悪期限までにキャンセルできず、ペナルティの発生対象となる可能性もあるので注意しましょう。
脱毛ラボのキャンセル可能期限
脱毛ラボの、ペナルティなしでの予約キャンセル期限は「予定日2日前(前々日)20時まで(前日の営業時間終了まで)」となっています。
他のサロンだと「前日」までならペナルティなしでキャンセルできますが、脱毛ラボはやや期限が厳しく「前々日の営業時間終了まで」であることに注意してください。
この期限を過ぎるとペナルティが発生してしまうので、予約変更やキャンセルは早めに行いましょう。
また、予定が不明瞭な場合は予約は慎重に行い、急なキャンセルが入ってもすぐ脱毛ラボへ連絡できるように準備しておきましょう。
脱毛ラボのキャンセルや遅刻に対する対応/ペナルティなどについて
脱毛ラボは、前々日20時までならペナルティなしでのキャンセルが可能です。
しかし、それより後はキャンセル料やペナルティが発生する可能性があります。
さらに、
- 前々日20時以降〜前日20時まで
- 当日または無断キャンセル
で、キャンセルのペナルティの内容が変わります。
予約変更 キャンセル日 |
ペナルティ内容 |
---|---|
前々日20時まで | なし |
前日20時まで | キャンセル料1,000円(税込) |
前日20時を過ぎた場合 および当日・無断 |
施術できなかった1回ぶんが消化扱いに |
簡単にまとめると、
- 前日20時までなら、回数消化は発生しないが、1,000円支払わなければならない
- それ以降、および当日や無断キャンセルは回数消化。そのぶんのお金も戻ってこない
・・・ということになります。
ペナルティが発生しないようにするには、しっかり変更・キャンセル期限を守りましょう。
脱毛ラボの通いやすさ/駅チカ・駐車スペースありなど立地条件は?
脱毛ラボは、全店舗が駅ビルや駅チカのショッピングモールに店舗を構えているため、アクセスで困ることは基本的にありません。
ただし、車で通う方は、駐車場の有無に注意です。
脱毛ラボは、一部提携駐車場があり、駐車料金などを一部肩代わりしてくれる店舗もありますが、多くは専用駐車場を持っていません。
なので、付近のコインパーキングや公共駐車場などは自分で探しておく必要があります。
徒歩や電車で通う分には問題はないでしょう。
ただし、地域によっては店舗がない県も少なくないため、お住まいの地域に脱毛ラボの店舗があるか確認しておきましょう。
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ1・キャンセル期限が厳しいので焦った
他サロンから乗り換え組ですが、脱毛ラボはキャンセル期限が2日前の夜8時なので、他のサロンより妙に厳しいです。
さすがに前日までは無償でキャンセル可能にしてほしい。
前日どころか当日になって急な予定が入ることもあるのに、2日前すら予約変更ができないのは急な予定に対応できなくて不便です。
また、LINEでの予約やキャンセルもできますが、「電話したくない人どうぞ使ってください」みたいな感じで、電話予約とかと受付時間も変わらないし、手軽な以外全然メリットありません。
キャンセルや予約の際のスタッフさんの対応も不愛想で、電話やLINEするのもちょっと気が引けるのも嫌です。
よほど急なキャンセルが「絶対あり得ない」と言い切れる人ならおすすめなんじゃないでしょうか。
知らないけど。
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ2・平均体温が高いせいで施術を断られてしまう
私は子供のころから体温がやや高めで、普段普通に生活してても37度弱くらいあります。
ちょっと歩くと割とすぐ37度を超えてしまい、お店の「37.5度以上あったら施術をできない」という規則に何度も引っかかってしまいます。
体調は問題ないし、時間通りにお店にも行ってるのに、気が付けばどんどん当日キャンセル扱いでペナルティ消化(笑)
どろぼうみたいな物です。
腹が立って解約しましたが、上記の旨を理由にせめてペナルティ扱いされた分も返金してほしいと頼みましたが、ある意味期待通り(?)できないの一点張り。
ちょっとありえない・・・
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ3・施術当日にどんどん次の予約を入れられるし通いやすい!でも一度キャンセルすると崩れる
現在脱毛ラボに通っていて、全身通い放題です。
初回カウンセリングの日にもう施術初回の予約を入れ、その後もずっと施術後にお店で直接予約取っちゃってます!
時間の融通がきくのと、電話やLINEでいちいち連絡するのも面倒だから(笑)
予定通りに通えるなら、ほぼ最短期間で通えるのでいいですよ♪
ただ、一度予約の日に急用が入ってキャンセルしたんですが、その時は替えの施術がさらに1か月後とかになっちゃいました。
一度予約したものの予定が狂うと、後々ずるずると施術が遅れてしまうので注意が必要かなと思います。
効果に関しては満足です。
ワキ毛が結構濃くて悩んでいたのですが、6回くらいでウソみたいに薄くなり、施術完了まで時間はかかりましたが、今では平気で薄着とかもできるようになりました!
脱毛ラボのサービスや接客に関する口コミ・評判
脱毛ラボのスタッフ教育について/接客や技術の指導はどのようにしている?
脱毛ラボは、かなり社員教育に力を入れています。
200ページにわたるマニュアルや、4時間にわたる映像資料マニュアルによる教育、さらに社内資格として「認定脱毛士」というものを作るなど、質を重視した教育をしています。
未経験の社員も多数採用していますが、上記の教育・研修によって脱毛ラボのサービス品質はかなり高く維持されています。
某社の「サービス品質が高いと思う脱毛サロンランキング」で、脱毛ラボは1位を取ったこともあります。
もちろん、店舗や相性によってもサービスの質や評価は変わってきますので、無料カウンセリング等を利用して、あなたが通いやすい店舗を探してみることが大事です。
脱毛ラボのコロナ感染対策について/どのような対策をしている?
昨今、感染の心配が特に強いサービス業ですが、脱毛ラボは不特定多数の人が「蜜」で関わる場所なので、徹底した感染対策をしています。
- アルコール製剤を使用して消毒
- サロン内の消毒
- コース前後の手洗い、手指消毒
- サロン内の空気清浄
- サロン内の換気
- コース時にゴーグルまたはフェイスシールド、マスクの着用
- 使いすて品の使用
- 飛沫防止シートの設置
- タオル等直接触れる備品はお客様ごとに交換
- お客様の来店時は非接触型体温計での検温を実施
- サロンスタッフの健康管理(新型コロナウイルスのセルフ抗体検査キットなどによる)
また、脱毛ラボでは、感染対策として普通のアルコール消毒だけでなく、「アジェスパ」という除菌消臭剤を使って器具・ベッド・椅子・ドアなど各種備品を消毒しています。
また、体調が悪い方、海外渡航歴がある方、感染者と接触の可能性がある方は安全のため来店を拒否される場合もあります。
脱毛ラボの施術室の環境について/完全個室?プライバシーは保たれている?
脱毛の施術は人にはなかなか見られたくないものです。
中にはベッドが並んでいるだけの脱毛サロンもあり、他人の施術の様子や会話が筒抜けになってしまうところもありますので、それは嫌だという方もいらっしゃるでしょう。
結論から言えば脱毛ラボでは、全店施術室が個室になっており、プライバシー性は保たれています。
ただし部屋は完全な密室ではなく、カーテンで入り口や隣の施術室への出入り口を見えなくしているような感じです。
なので、隣の施術室の声が聞こえる場合もあり、苦手な方は注意しましょう。
ただし、カウンセリング室に関してはドアでしっかり密閉された個室ですので、プライバシーを気にせずスタッフさんに悩みを相談できます。
脱毛ラボのパウダールームの環境について/着替えや化粧直しはできる?
脱毛を受けた後、髪型やメイクをしっかり整えたいことも多いでしょう。
中にはパウダールームサービスがないサロンもあり、うっかり確認せずに行くと戸惑う場合もあります。
しかし、脱毛ラボは基本的に全店でパウダールームが設置されています。
パウダールームは個室ある店舗もありますが、多くは2〜3名の共用スペースです。
ドライヤーなどもあるので、施術中の姿勢で髪が崩れてしまった場合や濡れてしまった場合も安心です。
もちろん、備え付けの化粧水やクリームを含めて自由に使用できます。
一方、店舗によっては「お手洗いはあるがパウダールームがない」というケースもあるので、カウンセリングや問い合わせの際に店舗に確認しておくのもおすすめです。
脱毛ラボの接客やサービスに関する口コミ1・勧誘が怖いレベルでしつこかった
数社のサロンをカウンセリング受けて、現在脱毛ラボではない別のサロンに通っています。脱毛ラボは、ごく一部の方を除けば丁寧な方・・・でした。でもカウンセラーが最悪で、お店への印象も一気に悪くなってしまいましたね。
「勧誘と取れなくもない」ではなく、もう完全に勧誘と言っていいマシンガントークです。「他のサロンも比較したい」といっても、他サロンの遠回しな悪口と何としてでも契約させたいという下心見え見えの雰囲気。普通に怖いです。
その人以外は印象良くて、お客さんとも仲良さそうな感じだっただけに余計残念な気分になりました。
母は通っていて別に問題はなかったと言っていましたが、相性の問題でしょうか・・・私には色んな意味で無理でした(笑
脱毛ラボの接客やサービスに関する口コミ2・杓子定規な店のルールが最悪!
大手ゆえなのかしりませんが、会社のルールというか、融通の利かなさは最悪だと思います。
私は脱毛中に妊娠し、つわりなどが悪化してなかなか外出できなくなりました。
なので、脱毛期間をずらしてほしいとお店に伝えました。
そこまでは良かったのですが、「直接お店に来店してください」と言われてしまい困惑です。
お店も少し遠く、つわりなどで体調が悪いのに、それはちょっとないでしょう。
女性専用サロンなので旦那に言ってもらうわけには行かないかと言ってみたがそれもダメ。どうしろと・・・
その後、来店がなかったということで解約扱いになり、残ったのは通えなかった残り回数分と、ローンだけです。
お店の人は申し訳なさそうにしていましたし、悪い人じゃないんですが、会社の規約が頭固すぎ。
女性向けサロンなのに女性の体に全く配慮していないじゃん!と、怒りを感じました。
脱毛ラボの接客やサービスに関する口コミ3・シェービングサービスが有料なのが今時なぜ?という感じ
接客というよりは会社の不満になるかもしれません。
他のサロンから乗り換え割を使って脱毛ラボに通い始めました。
正直私の確認も足りてなかったんですが、前のサロンでは普通にあったシェービングが有料で毎回1,500円取られていました。
一応言いますが、最低限の自己処理はしてます。
でもOラインや背中は見えないし、肌を傷つける可能性もあるからやらなくてよいと他のサロンでも言われ、他のところだけ自己処理してくれたらあとは無料でできるというのが当たり前だと思っていました。
しかし、脱毛ラボは問答無用で有料。
自分で見えない場所とかまず自己処理できないし、それで怪我でもしたら施術自体できないこともあるじゃないですか?
正直、どうしろって言うのかって感じです。まあ結局毎回お金を払ってシェービングしてもらう以外ないわけですけど。
そんなんだったら最初からシェービング代もセット料金に含めてくれた方がまし。
なんか、上の人がそうなのか知りませんが、お客さんの目線になってないというか、頭が固いなと思います。
脱毛ラボのQ&A・よくある質問
カウンセリングを受けなくても契約できますか?
いいえ。
脱毛ラボは会員予約制の脱毛ラボであり、各顧客の体質やスケジュールなどを考えて脱毛プランを提案する方式になっています。
なので、事前のカウンセリングは必須ですし、初回施術の計画・予定もそこで組むことになります。
事前カウンセリングは無料ですし、脱毛に重要な肌の状態やホルモンバランスのチェックも無料で受けられますので、ぜひ一度足を運んでみましょう。
店舗の雰囲気や相性を見る意味でも、無料カウンセリングはぜひ利用すべきなのです。
表示料金以外に追加料金があったりしないの?
脱毛ラボでは、表示料金に加え、ちょくちょく追加料金が発生する可能性があります。
コースにもよりますがシェービング料金、キャンセル料金、保証期間の延長が有料となっています。
なので、これらが無料で提供される脱毛サロンに比べると不満に感じる方もいるでしょう。
追加で契約したいときはどうすればいい?
中には、回数指定のパックを利用してみたものの、所定の回数では脱毛が終了しない場合もあります。
そういう場合、回数追加などに関してはスタッフさんに問い合わせれば相談に乗ってもらえます。
脱毛ラボには部分脱毛のプランもあるので、全身を脱毛した後、気になる部位だけを部分脱毛で再契約・・・ということもできますし、費用節約にもなります。
もちろん、回数があまりに多くなるなら通い放題のほうが結果的にお得である可能性もあります。
そこは、スタッフさんとカウンセリングでも相談の上決めましょう。
無理な勧誘はありませんか?
無理な勧誘やセールスは、消費者保護として多くのサロンで禁止されていますが、脱毛ラボも当然過度な勧誘行為は禁止されています。
しかし、店舗やスタッフさんによっては強めの勧誘を仕掛けてくる場合もありますし、人によって「勧誘された」「許容範囲」の基準が違いますので難しいところです。
まずは無料カウンセリングなどに行く前に、店舗の評判を検索して勧誘の強いスタッフの有無を調べておいてもいいでしょう。
支払い方法について教えてください
脱毛ラボは、コースによって使用できる支払方法が異なります。
詳しくは以下の表で確認していただけますと幸いです。
プラン | 使用できる支払方法 |
月額プラン | 現金・口座振替・クレジットカード・デビットカード |
回数パック | 現金・クレジットカード・デビットカード・ショッピングローン |
単発プラン | 現金・クレジットカード・デビットカード |
途中解約はできますか?
可能です。
クーリングオフ制度もあるので、8日以内なら無条件で全額返金もできますし、それ以後も保証期間内であれば、施術をしなかった分の代金を清算して返金してもらうことも可能です。
ただし、
- 契約から8日以上経過後、施術を一度も受けずに解約する場合は解約手数料20,000円
- 施術中の解約手数料は返金される額の10%必要
となる点はご注意ください。
なお、解約手数料上限は「20,000円」と法的に決まっているので、それ以上の手数料は10%を下回っていても発生しません。
月額制であれば、いつでも解約可能ですし、手数料もありません。
追加料金(シェービング代やジェルなど)は発生しませんか?
脱毛ラボでは、シェービングに追加料金が発生します。
ジェルに関しては施術の際に使用されるものに美容・保湿成分が含まれています。
シェービングの追加料金は以下の通り。
顔・VIOを含む場合 | 1回1,500円 |
---|---|
顔・VIOを含まない場合 | 1回1,000円 |
「顔・VIOを含まない場合」と「含む場合」があることについては次の項目で解説します。
シェービングサービスはありますか?
前述の通りありますが、さらなる注意点として、このシェービング代は、自分では処理できない場所(背中やOライン)以外のシェービングをきちんと行っていたとしても発生することです。
自分で事前処理をできなかった場所があれば、最低1,000円のシェービング代が発生してしまいます。
なのでシェービング代を発生させないためには、自己処理できるレベルは全身自己処理しておかなければならないので、事実上難しいです。
必要経費と割り切るしかないです。
他のサロンでは「自分で処理しにくい場所のシェービングは無料」ということも多いので、少し不満に感じる方も多いかもしれませんね。
小学生でも契約はできますか?
脱毛ラボは「未成年でも施術可能」となっており、小学生でもカウンセリングでの問診など(ホルモンバランスや生理状態)をクリアできれば施術は可能です。
ただし、未成年の方は、脱毛契約時に「親権者同意書」の提出が必要です。
またカウンセリングには親権者の同席が推奨されています。
契約店舗外の施術はできる?
国内・外の脱毛ラボ全店舗をご利用いただけますので、どうぞご安心ください。
ただし、ネット予約ではない関係もあって、店舗の移動には申し出がその都度必要です。
国内店舗の範囲なら、移転料金などもかかりませんが、国内-海外店舗間の異動は事務手数料が1,100円かかります。
脱毛ラボのFAQをもっと知りたい方は・・・
脱毛ラボの口コミ・評判のまとめ
脱毛ラボの3つの特徴まとめ |
脱毛ラボの特徴1・日本一予約が取れるサロン!予約が取れるから完了が早い
脱毛ラボの特徴2・最短2週間に1回通える! 脱毛ラボの特徴3・学割・乗りかえなど割引キャンペーンが豊富 |
脱毛ラボの脱毛料金に関する口コミまとめ |
脱毛ラボの料金に関する口コミ1・やすさに釣られていろんなプランに通い、さらに追加料金を取られた
脱毛ラボの料金に関する口コミ2・紹介で入ってかなりお得に 脱毛ラボの料金に関する口コミ3・16ヶ月無料は嘘 |
脱毛ラボの脱毛効果・痛みに関する口コミまとめ |
脱毛ラボの脱毛効果・痛みに関する口コミ1・不満なし、十分効果あり
脱毛ラボの脱毛効果・痛みに関する口コミ2・お試しプランは正直何のためにあるかわからない 脱毛ラボの脱毛効果・痛みに関する口コミ3・効果はあったのに、その他の面が残念で勧められない |
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミまとめ |
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ1・予約は結構取りやすいと思う
脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ2・月額制は2週間で予約は取れない 脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ3・2週間間隔で予約が取れて満足です |
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミまとめ |
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ1・キャンセル期限が厳しいので焦った
脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ2・平均体温が高いせいで施術を断られてしまう 脱毛ラボの通いやすさに関する口コミ3・施術当日にどんどん次の予約を入れられるし通いやすい!でも一度キャンセルすると崩れる |
脱毛ラボのサービスや接客に関する口コミまとめ |
脱毛ラボの接客に関する口コミ1・勧誘が怖いレベルでしつこかった
脱毛ラボの接客に関する口コミ2・杓子定規な店のルールが最悪! 脱毛ラボの接客に関する口コミ3・シェービングサービスが有料なのが今時なぜ?という感じ |
以上、脱毛ラボは他の光脱毛サロンに比べて痛みが少なく、快適な環境でムダ毛を処理してもらうことが可能です。
料金も、併用可能なキャンペーンを活用すればかなり安めにすることも可能です。
欠点としては予約・キャンセルがやや手間で、ペナルティが厳しめであること、シェービングサービスなどが有料となってしまうことです。
確かに予定に注意したり、自己処理を徹底すれば対処できなくもないのですが、条件が優しめの他のサロンに比べると劣る点だと言えます。
しかし、それでも「自由に部位が選べる」「安く始められ、いつでも辞められる月額制がある」など、他サロンにはない利点もたくさんあります。
まずは無料カウンセリングなどを受け、ご自身に合った脱毛サロンかどうかを見極めてみましょう。
あなたのツルスベ肌のためには「脱毛ラボ」が一番合っているかもしれません。
脱毛ラボの店舗一覧
東北・北海道エリア | |||
店舗名 | 住所 | 電話番号 | |
北海道 | MEGAドン・キホーテ函館店 | 北海道函館市美原1丁目7-1 MEGAドン・キホーテ 1F | 0138-43-9010 |
札幌店 | 北海道札幌市中央区南3条西3-11N・MESSEビル5F | 0120-262-868 | |
秋田県 | 秋田オーパ店 | 秋田県秋田市千秋久保田町4-2 秋田OPA8F | 0120-262-305 |
岩手県 | 盛岡店 | 岩手県盛岡市開運橋通1-33 プレッティビル3F | 0120-262-139 |
山形県 | イオン山形北店 | 山形県山形市馬見ケ崎2丁目12-19 イオン山形北店2F | 023-684-9977 |
宮城県 | 仙台店 | 宮城県仙台市青葉区中央1-7-11 トモエヤビル3F | 0120-262-160 |
福島県 | モルティ郡山店 | 福島県郡山市駅前2-11-1 モルティ郡山5F | 0120-262-237 |
関東エリア | |||
店舗名 | 住所 | 電話番号 | |
埼玉県 | 大宮西口店 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目132 第2高井ビル3F | 0120-262-128 |
群馬県 | 高崎店 | 群馬県高崎市八島町39 後藤ビル3F | 0120-262-172 |
栃木県 | 宇都宮店 | 栃木県宇都宮市伝馬町2-10 宇都宮プライムビル3F | 0120-262-191 |
千葉県 | 千葉店 | 千葉県千葉市中央区新町1-19 アイ・エス・ワイ国際ビル7F | 0120-262-320 |
船橋店 | 千葉県船橋市本町6-2-20 ゼブラ船橋4F | 0120-262-350 | |
柏店 | 千葉県柏市柏2-2-4 細田ビル4F | 0120-262-760 | |
神奈川県 | 川崎店 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-5 B’MORES7F | 0120-262-312 |
横浜店 | 神奈川県横浜市西区南幸2-18-1 TSUTSUI横浜ビル7F | 0120-262-426 | |
東京都 | 上野プレミアム店 | 東京都台東区上野4-5-5 アクティオーレ上野7F | 0120-262-774 |
立川店 | 東京都立川市柴崎町3丁目8-1 NACビル9F | 0120-262-352 | |
吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-12 第II大栄ビル4F | 0120-262-167 | |
町田店 | 東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル7F | (総合受付) 0120-262-287 |
|
新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル8F | 0120-262-290 | |
銀座店 | 東京都中央区銀座1-6-8 DEAR GINZA 5F | 0120-262-346 | |
渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷4F | 0120-262-643 | |
池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-23-11 ブロンズビル9F | 0120-262-642 | |
錦糸町店 | 東京都墨田区江東橋4-25-7 JUスカイタウンKINSHICHOU 6F | 0120-262-014 | |
五反田店 | 東京都品川区東五反田5-27-3 第二野村ビル6F | 0120-262-331 |
中部・近畿エリア | |||
店舗名 | 住所 | 電話番号 | |
富山県 | マリエとやま店 | 富山県富山市桜町1-1-61 マリエ第二ビル8F(マリエ第2ビルは本館と別棟) | 0120-262-990 |
三重県 | イオンタウン四日市泊店 | 三重県四日市市泊小柳町4-5 イオンタウン四日市泊店 2F | 059-340-0153 |
静岡県 | 浜松店 | 静岡県浜松市中区砂山町6-1 メイワン6F | 0120-262-562 |
静岡店 | 静岡県静岡市葵区御幸町6-11 一瀬ビル 4F | 0120-262-192 | |
愛知県 | 名古屋駅前店 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-41-20 CK18名駅ビル3F | 0120-262-527 |
名古屋栄店 | 愛知県名古屋市中区栄3-7-22 栄928ビル 3F | 0120-262-044 | |
長野県 | 長野店 | 長野県長野市南千歳1-3-3 アレックスビル4F | 0120-262-880 |
石川県 | 金沢香林坊店 | 石川県金沢市片町1-1-30 金沢朝日ビル2F | 0120-262-031 |
新潟県 | 新潟店 | 新潟県新潟市中央区弁天1-1-22 東信新潟ビル 3F | 0120-262-380 |
大阪府 | あべの天王寺店 | 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-14 あべの旭町ビル 6F | 0120-262-992 |
梅田店 | 大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル 7F | 0120-262-278 | |
なんばプレミアム店 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 8F | 0120-262-532 | |
和歌山県 | 和歌山ミオ店 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ4F | 0120-262-503 |
兵庫県 | 三宮駅前店 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-3 協律三宮センタービル 6F | 0120-262-055 |
姫路店 | 兵庫県姫路市駅前町242 IMAGE21ビル 6F | 0120-262-340 | |
京都府 | 三条河原町プレミアム店 | 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町327 三條サクラヤビル 5F | 0120-262-653 |
奈良県 | 近鉄奈良店 | 奈良県奈良市西御門町27-1 奈良三和東洋ビル 4F | 0120-262-530 |
中国・四国エリア | |||
店舗名 | 住所 | 電話番号 | |
岡山県 | 岡山店 | 岡山県岡山市北区駅前町1-3-4 ウェーブハウスビル 5F | 0120-262-057 |
香川県 | 高松店 | 香川県高松市鍛冶屋町1-7 AKビル鍛冶屋町㈼4F | 0120-262-259 |
広島県 | 広島店 | 広島県広島市中区 紙屋町1-1-1 東和ビル8F | 0120-262-433 |
九州・沖縄エリア | |||
店舗名 | 住所 | 電話番号 | |
大分県 | 大分オーパ店 | 大分県大分市中央町1-2-7 大分オーパ3F | 097-536-7706 |
沖縄県 | 那覇店 | 沖縄県那覇市おもろまち4-17-15 AIビル2F | 0120-262-234 |
熊本県 | 熊本店 | 熊本県熊本市中央区上通町7-3 NK第3ビル2F | 0120-262-062 |
福岡県 | 博多駅前店 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-7 第13岡部ビル7F | 0120-262-716 |
天神店 | 福岡県福岡市中央区天神2-3-2 天神アイエスビル4F | 0120-262-289 | |
小倉店 | 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル6F | 0120-262-107 | |
宮崎県 | 宮崎店 | 宮崎県宮崎市橘通東3-4-3 Bricks MB2F | 0120-262-412 |
長崎県 | 長崎店 | 長崎県長崎市浜町9-8 カロムビル2F | 0120-262-317 |
鹿児島県 | 鹿児島店 | 鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 アールストーンビル2F | 0120-262-063 |
コメント