【ブッチの口コミ・評判悪い】ドッグフードの量・食べない?

ペット

【ドッグフード】ブッチの口コミ・評判/おすすめ3つのポイント

ブッチ 口コミ

ブッチのおすすめポイント1・こだわりの無添加

ブッチのドッグフードは人工的な調味料や合成化学香料、着色料、保存料を一切使用していません。

その理由はお肉本来の味と栄養素を生かすためです。

味、風味、匂いもお肉本来の状態に近づける企業努力をしているので、それが実現していますし、愛犬たちの食べっぷりもブッチでは違うのです。

また、グルテンフリーのため「小麦、グルテン、イースト、エトキシキンプロピレン、グリコール」といった成分は一切含まれていません。

さらに愛犬の体を考え、塩分も0.3%以下、砂糖も使わずに作り上げているという徹底ぶりです。

そして、ブッチの嬉しいポイントがこんなにもたくさんあります。

ブッチの嬉しいポイント
① 人工添加物を使わずに体に優しい
② 涙やけ・よだれやけ対策にもOK
③ イキイキと元気で健康な体に
④ お肉本来の美味しさが堪能できるので、食いつきがすごい

ブッチのおすすめポイント2・考え抜かれた栄養バランスを実現

肉食動物である犬の腸の長さは体長の約6倍の長さになると言われています。

それに対して草食動物の牛の腸の長さは約20倍です。このことからも分かるとおり、犬は現在も肉食動物の特徴を強く残していることがわかります。

つまり、より生肉に近いタンパク質が高いドッグフードが必要ということです。

ブッチのドッグフードは他のドッグフードにはない動物性タンパク質が約92%含まれているため、高タンパク、低脂肪を実現。

また、水分も多く含まれているウェットフードのため、腸が短くてもしっかりと栄養を体内に吸収してくれます。

さらに生肉だけでは得られない、栄養素も効率よく補えるように少量ですが、野菜類や海藻も配合されているため、健康にも良いです。

ブッチは研究に研究を重ねて犬に最適なドッグフードを提供しています。

ブッチのおすすめポイント3・食いつきの良さ!とにかくボリューミーでたくさん食べてくれる

ブッチのドッグフードの特徴はとにかく「食いつきが違うこと」です。

ブッチのドッグフードを出すと目つきが変わ、普段少食の愛犬もガツガツ食べます。

その食いつきの良さを実現しているのが、素材本来の美味しさを損なわない調理方法です。

ブッチのドッグフードは100℃未満の低温で約15分以内にタネ全体を蒸気加熱した後すぐにパッケージに入れられます。だからお肉本来の旨味を残したまま提供できるのです。

反対にドライフードの場合は、高熱調理が基本なため、その際に栄養素、風味や匂いなどが飛んでしまいます。そのため、香料が必要であったり、調味料が必要だったりするのです。

そのような観点からお肉本来の味が楽しめるブッチのドッグフードは愛犬にとってとても美味しいご飯なのです。

【ドッグフード】ブッチの良い口コミ・悪い口コミ

ブッチ 口コミ

ブッチの良い口コミ・評判1

食事の時間になると愛犬たちが喜んで食べてくれます。

食欲をそそられる匂いがついてるのか、出した途端に勢いよく食べ始めるので美味しいんだなと思っていつも愛犬の食事を眺めています。

食べ終わった後もお皿を毎回ペロペロ舐めています。

また、ドッグフードに水分も多く含まれているせいか、うんちの質も変わってきて、「つるん」と正常な便に戻ったので良かったなと思いました。

高タンパクなので、栄養は大丈夫なのか心配でしたが、しっかりと野菜類も含まれていますし、ブッチのドッグフード1本で「タンパク質・野菜」がしっかり摂れるので、重宝しています。

種類も3種類あるので、ローテーションさせながらあげることも出来るドッグフードです。

ブッチの良い口コミ・評判2

以前ドライドッグフードを与えていたときは少食なせいかあまり食べることが出来ず悩んでいました。

そこで、食いつきが良く、あまりドッグフードを食べられない愛犬におすすめという口コミを見て、ブッチのドッグフードを与えたところ、食いつきが良く、ものすごい勢いで食べてくれたので、すごく安心しました。

与えるドッグフードでここまで違うんだなと思いましたし、人間も美味しいもの食べる時は嬉しいですし、それはワンちゃんでも同じなんだなと思いました。

現在は、以前食べられなかったのが嘘のように毎日ガツガツとブッチのドッグフードを食べています。

私の愛犬はオーソドックスなブラックレーベルを与えていますが、赤み肉が苦手な愛犬にはホワイトレーベル、お肉と魚をバランスよく摂れるものが良ければブルーレーベルと、色々選べる点もいいなと思いました。

ブッチの良い口コミ・評判3

無添加で健康面でも安心して与えられるのがよくてブッチのドッグフードにしています。

栄養面が高いのはかなりポイントが高いです。

また、私の愛犬はシニア犬なので、ドライフードだと硬くてなかなか噛めなかったのですが、ブッチのドッグフードは柔らかいので噛みやすく食べやすそうにしてくれるので安心できます。

そして、歯周病にもなりにくいという風に口コミでも書いてあったので、口内環境も良く保てるのは嬉しいです。

与える時もフィルムごと切って使えるので便利です。

それから、保存方法についても生肉に近いドッグフードなので、賞味期限が短いことが気になっていたのですが、冷凍保存も可能なので、腐らせる心配がなくドッグフードが無駄にならないので助かっています。

ブッチの良い口コミ・評判まとめ

ブッチの良い口コミ・評判まとめ
・喜んで食べてくれる
・食いつきが良い
・うんちの質が変わった
・野菜もバランスよく摂れる
・種類が3種類あって飽きない
・少食の愛犬もよく食べる
・無添加で安心
・栄養価が高い
・歯が弱くても問題ない
・シニア犬におすすめ
・歯周病になりにくい
・フィルムごと切れるので出しやすい
・余ったら冷凍保存できるので腐らない

ドライドッグフードはなかなか食べてくれなかったけど、ブッチのドッグフードはよく食べてくれるという口コミが目立ちました。

賞味期限は短めですが、冷凍保存できるので使い勝手が良さそうに思います。

また、お肉本来の生肉感があるようで好んで食べてくれるし、栄養素も豊富なので、栄養のバランスもしっかり取れる点も高評価でした。

歯が弱いシニア犬にも重宝するようです。

ブッチの悪い口コミ・評判1

ブッチのドッグフードは香りも強く、愛犬も喜んでくれてよく食べてくれるし、食べっぷりからもすごく美味しいんだなと思います。少食だったうちのワンコもたくさん食べてくれるようになってとても良かったです。

ただ、ブッチのドッグフードは価格が他のドッグフードと比べると高いので、そこだけがネックです。最初は良いけど、与え続けるとなるととてもお金がかかってしまうので、ドライフードに混ぜてあげるようにしています。

もう少しリーズナブルな価格になってくれるといいなと思いますし、そうなれば与え続けられます。

ブッチのドッグフードは本当にドッグフードを食べてくれないときや、特別な日にあげる分には良いのかなと思っています。

あとは、高くても特に問題ないという方にとっては良いと思います。

ブッチの悪い口コミ・評判2

飼い始めた当初からブッチのドッグフードを与えてしまったため、他のドッグフードやドライドッグフードを食べなくて困っています。

値段も高いので、何度か安いドッグフードに切り替えようとしましたが、うまくいかず、コストばかりがかかってしまい、未だにブッチから抜け出せずにいます。

美味しく食べてくれるのは良いけど、他のドライドッグフードも食べてほしいと思っているのですが、全然食べてくれません。

安めのドッグフードとブッチを少し混ぜながらトライしてみたら少しづつですが他のドッグフードも食べてくれたので、なんとかブッチから移行できればと思っています。

お祝い事や、トッピングとしてあげる分にはコストもそこまでかからないですし、そういう使い方なら良いんじゃないかなと思います。

ブッチの悪い口コミ・評判3

ブッチのドッグフードは香りも強く、愛犬にとっては良い匂いなのかもしれませんが、毎回与えるたびに独特な匂いが部屋中に充満するので、いつも困っています。

外であげるわけにはいかないし、いつも窓を開けて換気しながら与えていますので、少々手間がかかります。

冷凍にすれば匂いは感じないですが、冷たいドッグフードを与えるとお腹を壊しそうだし、毎回冷たいドッグフードを与えることには抵抗があります。

開封後は10日間で食べ切らないといけないため、コストもかかってしまい困ります。

また、ドッグフードを私たちが使う冷蔵庫や冷凍庫に一緒に入れることにも少し抵抗があるので、どうしたものかと思っています。

愛犬は喜んで食べてくれるのでそこは良いのですが。

ブッチの悪い口コミ・評判まとめ

ブッチの悪い口コミ・評判まとめ
・価格が他のドッグフードに比べて高い
・コストパフォーマンスが良くない
・飼い始めた当初からブッチをあげているので、他のドッグフードを食べない
・ブッチの独特な匂いが部屋中に充満する
・開封後の賞味期限が短い
・開封後の保存方法が冷蔵保存で一緒の冷蔵庫に入れるのに抵抗がある
・冷凍保存した時に冷たいドッグフードを与えることに抵抗がある
・冷たいまま与えてお腹を壊さないか心配

ブッチの価格が高くて与え続けるのが大変という口コミが目立ちました。

また、保存方法が開封後は冷蔵、開封から10日以上経過する場合は冷凍保存ですが、冷たいドッグフードを与えるのが心配という口コミも多くありました。

ブッチを与えている皆さんほとんど、価格が高いと感じている方が多い印象でした。

【ドッグフード】ブッチの成分・どんな効果が期待できる?

ブッチ 口コミ

ブラック・レーベル

ブラック・レーベルの成分
ビーフ33%、ラム肉25%、チキン18.5%
2%以上〜10%未満【フィッシュ(サバand/orマグロ)、野菜類(にんじん、コーン、エンドウ豆、)、大豆、ココナッツ、米(破砕・ゆで)】
1%〜1%未満【凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
分析値
粗タンパク質10.5%以上、粗脂肪8.0%以上、粗繊維1.0%以下、水分74.5%、塩分0.3%以下、オメガ3脂肪酸140mg/100g以上

ブッチのブラック・レーベルはニュージーランド産のビーフ・ラム肉の赤身肉を使用した大変食べ応えのあるドッグフードです。

ドライフードだとあまり食べられない愛犬や少食の愛犬にはうってつけのドッグフードです。

香りも強く食欲を刺激してくれて、毎日の食事がワンランク上がるでしょう。

ブッチのドッグフードの中でも一番オーソドックスで、人気があるのがこのブラック・レーベルです。ニュージーランド産のビーフを使用しています。

ホワイト・レーベル

ホワイト・レーベルの成分
チキン80%
2%以上〜10%未満【野菜類(にんじん、コーン、エンドウ豆、)、大豆、とうもろこし種皮、米(破砕・ゆで)、フィッシュ(サバand/orマグロ)】
1%〜1%以未満【凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ココナッツオイル、ココナッツ、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
分析値
粗タンパク質10.5%以上、粗脂肪8.0%以上、粗繊維1.0%以下、水分74.5%、塩分0.3%以下、オメガ3脂肪酸140mg/100g以上

ホワイト・レーベルはチキンベースのため、赤身肉が少し苦手な愛犬におすすめのドッグフードになっています。

シニア犬や少食、健康維持を目的とした食事を取りたい愛犬にいいでしょう。

ニュージーランド産のチキンをベースに野菜、玄米などバランスよく配合されたドッグフードがブッチのホワイト・レーベルです。

ブルー・レーベル

ブルー・レーベルの成分
チキン67%、フィッシュ(サバand/orマグロ)25%
2%以上〜10%未満【米(破砕・ゆで)、ココナッツ】
1%〜1%以未満【パセリ、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、ユッカ天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】
分析値
粗タンパク質10.5%以上、粗脂肪8.0%以上、粗繊維1.0%以下、水分74.5%、塩分0.3%以下、オメガ3脂肪酸140mg/100g以上

ブッチのブルーレーベルは、チキンと魚が配合された、栄養バランスの取れたドッグフードです。

栄養価が高く、健康維持や、食欲が落ちてきた愛犬におすすめです。こちらも新鮮なニュージーランド産のチキンをベースに作られています。

【ドッグフード】定期コースの解約方法

ブッチ 口コミ

ブッチの解約

ブッチのドッグフードの解約方法についてですが、定期コースを解約する場合、発送の日の前日17時30分までに解約の連絡をすれば、定期コースの解約ができます。

また定期コースの解約だけでなく、届けてもらう期間の変更も発送の日の前日17時30分までに連絡をすれば変更ができます。

期間の変更については(2週間、1ヶ月、2ヶ月)のスパンで変更ができますから、量が少ない場合は届けてもらう期間を短くして、食べきれなくて余ってしまう場合は届けてもらう期間を長くするか、休止してもらうようにしましょう。

連絡1本で簡単に契約の変更はできますから、気になった時に連絡をしましょう。

契約解約・契約変更する際の連絡先
マイアカウント
お問い合わせ

【ドッグフード】ブッチの購入方法と価格

ブッチ 口コミ

ブッチの店舗と値段

ブッチの店舗と値段についてですが、ブッチのドッグフードは、ネット販売限定となります。先ほど定期コースの解約の解説の際に定期購入ができることが分かったと思います。

なので、ブッチのドッグフードは公式サイトでお求め頂けます。他にもAmazonや楽天で購入が可能ですが、購入する前に本当にブッチが愛犬に合っているのかどうか不安だと思います。

そんな時に試せるのが、ブッチのお試し購入です。ブッチのトライアルセットは「ブラック・ホワイト・ブルーレーベル」の3本セットで通常価格4,455円がなんと3,000円になります。しかも、送料無料でオリジナルのキャップ付き。

初回の購入はブッチのトライアルセットがお得です。

購入サイト 値段(税込) 送料(税込)
公式サイト 通常価格:1本4,290円
定期購入:1本3,861円
北海道・四国・九州:1,100円
本州:880円
沖縄:1,870円
Amazon 最安値:7,500円(3本) 1,200円
楽天 最安値:4,980円(3本) 無料

このように公式サイトの定期購入が一番お得です。ただし、お住まいによっては、楽天が送料の関係でお得になります。ですが、初回に限っては公式サイトのトライアルセットが3,000円送料無料のため、やはり公式サイトがお得になりますね。

【ドッグフード】ブッチの安全性

ブッチ 口コミ

ブッチの賞味期限

ブッチの賞味期限ですが、未開封の状態でしたら「約9ヶ月」です。詳しい消費期限については包装フィルムに記載があり、確認ができます。

開封後は10日くらいで使い切るようにしましょう。

使いきれない場合は冷凍保存も可能です。

ブッチはニュージーランド製のドッグフードのため日本の表記とは異なりますのでご注意ください。

また、賞味期限については裏面に記載されています。

ブッチの表示の仕方
PRD→製造年月日
EXP→賞味期限
消費期限の見方
20/APR/2021→2021年4月20日

西暦表示

1月 JAN 7月 JUL
2月 FEB 8月 AUG
3月 MAR 9月 SEP
4月 APR 10月 OCT
5月 MAY 11月 NOV
6月 JUN 12月 DEC

ブッチは冷蔵商品なので、開封後は必ず冷蔵庫で保管するようにしてください。

【ドッグフード】ブッチの与える量

ブッチ 口コミ

ブッチの給餌量

ブッチの1日の給餌量に関しては愛犬の大きさや特徴により異なりますので、犬種・年齢、健康状態、体質、日々どれくらい運動するのか、愛犬によって給餌量は変わってきますから、全てを加味した状態で決めてあげましょう。

たくさん運動する愛犬はそれだけお腹も空きますので、たくさん食べさせてあげましょう。

下記の表はあくまで目安になりますので、参考までに。

体重 給餌量/g カロリー/kcal
103 120
140 162
186 216
233 270
272 315
295 342
336 390
372 432
414 480
10 466 540
20 776 900
25 1,009 1,170
30 1,293 1,500
40 1,629 1,890
50 2,017 2,340
60 2,483 2,880

カロリーは100g/116kcal

妊娠中に与える場合は5週目から通常の15%増やした量を与えることをおすすめします。

※株式会社ブッチ・ジャパン・インクより引用

【ドッグフード】ブッチのよくある質問

ブッチ 口コミ

質問1・定期コースについて知りたいです

ブッチの定期コースについてですが「14日間・1ヶ月・2ヶ月」ごとのどれか好きな周期でブッチのドッグフードを定期購入することが可能です。

購入最低回数は設けておらず、いつでも変更・中止することができます。1回単発での申し込みの場合は通常料金ですが、定期購入の場合は定価から10%オフのお値段で毎回購入することができますので定期購入はお得です。

また「定期同梱サービス」を利用すると、定期商品に「フレッシュキャップ」「ブッチナイフ」が付いてきます。

初回のトライアルセットに関しては定期コースの対象外となりますのでご注意ください。

定期コースの変更・中止に関しては発送前日の17:30までに中止の連絡をするようにしてください。

中止の連絡はログイン後「マイアカウント」から手続きをしましょう。

質問2・愛犬のドッグフードをブッチのドッグフードに切り替えようと思いますがどうすればいいですか?

今までブッチではないドッグフードを食べていた場合、急にドッグフードを切り替えるとストレスに感じてしまいちゃんと食べなかったり、体調を崩してしまう愛犬も中にはいらっしゃいます。

また、急なドッグフードの変更は消化器系が対応しようとして、うんちが緩めになることが稀にあります。

ブッチのドッグフードに変える前のドッグフードが余っている場合は最初は2種類を混ぜた状態でトッピング程度から始めて、徐々に慣らしていくようにしてみましょう。

だいたい7日〜14日くらいかけて少しづつ移行していくと、愛犬の負担も少なくて無理なくブッチのドッグフードに変更できます。

ドッグフードの意向が不安な方にはおすすめの方法なので是非試してみてください。

質問3・ブッチのドッグフードが余ってしまいました保存方法を教えてください

ブッチは開封後10日くらいを目処に食べ切るようにあげてください。

開封後の消費期限に関しては短いので過ぎないように注意をしましょう。

また、開封後は必ず冷蔵庫に入れて保管するようにしてください。

ドライフードと違ってブッチは水分量を70%含んでいますので、開封後に冷蔵庫に入れないと腐る原因になります。

ただし、冷蔵庫で保管してもどうして10日以内に食べ切ることができないという場合も出てきます。

その場合は冷凍保存が可能なので、冷凍しましょう。きちんとした手順で保存すれば、約6ヶ月程度は冷凍保存することができます。

冷凍保存する手順
① 清潔なナイフを用意し、パッケージ裏面の給餌量ガイドラインを参考にブッチのドッグフードを1食分ごとに切り分けましょう
② 小分けしたドッグフードを1つ1つラップでくるみます。しっかりと空気を抜いて密着させましょう。そうすると品質保持につながります
③ ラップしたドッグフードを大きめのフリーザーパックにまとめて保存します。できるだけ急速に冷凍することがポイントです

質問4・ダイエット中ですがブッチのドッグフードを与えても大丈夫ですか?

愛犬のダイエット中でもブッチのドッグフードを与えても問題ないです。

ブッチの製品は、見た目が美味しそうに見えるため、カロリーが高そうなイメージが持たれやすいのですが、実は新鮮な肉類を主な原料としているため、一般的なドライフードに比べてカロリーが1/3程度に設定されています。

さらにブッチのドッグフードは低カロリー・高タンパクのため、愛犬がダイエットするには最適なドッグフードなのです。

ですから、ダイエット中の愛犬にも安心して与えていただくことが可能です。

ただし、肥満状態の愛犬には、食事のカロリーが上回らないように注意してあげましょう。

食事制限や運動は愛犬に合わせて無理のない範囲内で行なっていただくことを推奨します。

質問5・ブッチのドッグフードの中に鶏の羽が混入していましたが大丈夫ですか?

ブッチのドッグフードの中に鶏の羽が入っていたら、「大丈夫なの?」と思ってしまいがちですが、衛生上・安全上、全く問題ありませんのでそのまま与えて頂いて構いません。

ブッチの製品に使用しているチキンですが、全て新鮮なニュージーランド産の鶏であり、羽はほぼ全て取り除かれた状態で加工処理を行なっています。

その中には、日本のスーパーなどで売られている、皮付きの鶏肉にもごく稀に見られるように、ブッチのドッグフードにも皮部分に付いている一部の羽が取り除かれることなくそのまま加工され残ってしまうことがあります。

ですから、衛生上・安全上は全く問題ありませんのでご安心ください。なお、羽も含めて丸ごと粉砕して粉状にしたチキンミールは一切使用していないので、ご安心ください。

ブッチのドッグフードの会社/株式会社ブッチ・ジャパン・インク

会社名 株式会社ブッチ・ジャパン・インク
代表者 前野 沢郎
所在地 162-0845
東京都新宿区市ヶ谷本村町3-28
設立年月日 2009年
事業内容 ペットフード、ペット用品、ペット用医療関連物の輸入及び転売、他
TEL 03-6457-5820(平日10:00〜17:30)
FAX 03-6457-5810

ブッチのドッグフードの口コミまとめ

ブッチ 口コミ

ブッチの口コミをまとめましたが、ブッチのドッグフードには以下の特徴があることがわかりました。

【ドッグフード】ブッチの口コミ・評判/おすすめ3つのポイント
おすすめポイント1・こだわりの無添加

おすすめポイント2・考え抜かれた栄養バランス

おすすめポイント3・食いつきの良さ!とにかくボリューミーでたくさん食べられる

良い口コミまとめ 悪い口コミまとめ
・喜んで食べてくれる
・食いつきが良い
・うんちの質が変わった
・野菜もバランスよく摂れる
・種類が3種類あって飽きない
・少食の愛犬もよく食べる
・無添加で安心・栄養価が高い
・歯が弱くても問題ない
・シニア犬におすすめ
・歯周病になりにくい
・フィルムごと切れるので出しやすい
・余ったら冷凍保存できるので腐らない
・価格が他のドッグフードに比べて高い
・コストパフォーマンスが良くない
・飼い始めた当初からブッチをあげているので、他のドッグフードを食べない
・ブッチの独特な匂いが部屋中に充満する
・開封後の賞味期限が短い
・開封後の保存方法が冷蔵保存で一緒の冷蔵庫に入れるのに抵抗がある
・冷凍保存した時に冷たいドッグフードを与えることに抵抗がある
・冷たいまま与えてお腹を壊さないか心配

良い口コミをまとめてみると、食いつきが良く、少食な愛犬もよく食べてくれるようになったという良い口コミが多く見られました。

逆に悪い口コミでは、ブッチ以外のドッグフードを食べてくれなくなり、お金がかかってしまうという悪い口コミが多かったです。

いずれにしても愛犬にとってブッチのドッグフードは美味しいと感じるということがわかりました。

ブッチのドッグフードを試したい方はお得なトライアルから申し込みをしてみることをおすすめします。定期購入する場合にはお得なフードキャップももらえますよ。

 

コメント