「シースリーの脱毛料金とプランについて知りたいです」
「シースリーの全身脱毛の総額はいくら?」
このような疑問に答えます。
結論:
シースリーは全身脱毛専門の脱毛サロンです。
シースリーの脱毛料金とプランですが、非常にシンプルで2種類しかありません。
全身脱毛通い放題が月額3,700円(税込)総額実質139,900円。
全身脱毛6回完了コースが月額1,700円となります。
シースリーの全身脱毛は通い放題プランが断然お得です。
料金もキャンペーンで他の脱毛サロンと比べると安いですし、永久メンテナンス保証が付いているので、しっかりと時間をかけてご自身が納得できるまで脱毛をすることができます。
それでは、シースリーの脱毛料金とプランについて詳しく解説していきます。
シースリーの料金・全身脱毛の料金プラン/c3の値段の仕組み
プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)について
総額380,600円
顧客満足度総合第1位を謳うシースリーの全身脱毛は、顔もVIOも含んでおり通い放題で永久メンテナンス保証付き。
返金対応も30日間保証されていて、施術の痛みも少ないと評判です。
また施術範囲が53か所もあり、全身360度まるっと脱毛できて最短45分で全身脱毛の施術が終わります!忙しくて時間がない方でも安心して通うことができますね。
そんなシースリー全身脱毛の脱毛料金は総額380,600円(税込)
他のサロンに比べて安めの金額ですし、大きな金額が一括で払えない方でも大丈夫です。
月額3,700円(税込)の支払いで何度でも、好きなだけ通うことができます。
WEB申し込みキャンペーンで10万円Offに
シースリーの脱毛料金がお得と言えども、安い買い物ではありません。
少しでも安く契約したいものですよね。
現在シースリーでは、WEBから申し込んだ方には総額から10万円OFFになるキャンペーンを実施しています!
10万円OFFは他のサロンでもなかなかない大きな割引で、総額280,600円(税込)で全身脱毛を受けることができます。
割引前でも安い価格設定なのに、さらに安く受けられるのはありがたいですね。
とってもお得なキャンペーンですので、これは見逃せませんね!
3万円キャッシュバックキャンペーンとは?
シースリーでは現在、脱毛契約をされてから2年経過された方全員に漏れなく3万円キャッシュバックするキャンペーンをおこなっています!
シースリーに通い続けて脱毛効果を感じながら、忘れたころに3万円ものお金が返ってくるのは嬉しいですよね。
総額から割引をしてくれるサロンは他にもありますが、キャッシュバックをしてくれるサロンはなかなかありません。
ただし契約日から2年以内に解約をした場合はキャッシュバックキャンペーン対象外になりますので、注意してくださいね。
4万円分の美容機器プレゼントキャンペーンとは?
プレミアム全身脱毛通い放題プランを申し込んだ方には「本格ホームケア脱毛機GT HOME」と「リフトアップブラシLift」の2つをプレゼントしています!
おうちで脱毛もできて、小顔にも美肌にもなれちゃう美容機器のプレゼントはとってもありがたいですね。
脱毛の契約をするだけで、4万円分の本格的な家庭用脱毛機と話題の美容アイテムをもらえるキャンペーンは見逃せません!
初回の施術を終えた後にプレゼントの申請ができるようになるので、ぜひ申請して家庭でも脱毛を進めちゃいましょう。
7万円リセール制度とは?
脱毛を進めていたけど、引っ越しや仕事の都合で途中で通えなくなってしまった場合でも大丈夫です。
シースリーには生涯メンテナンスの「リセール制度」があるので、最大7万円のキャッシュバックがあります。
7万円の内訳や自身のキャッシュバックの詳しい金額はカウンセリングのときにスタッフの方に聞いてみましょう。
途中で通えなくなった際に生涯メンテナンス保証の買取をおこなってくれて、お金が返ってくるので安心して通うことができますね。
実質総額139,900円(最大64%Off)の仕組みについて
WEBから申し込んで割引盛りだくさんのプレミアム全身脱毛通い放題プラン契約をするだけで、380,600円のところ最大64%OFFの実質総額139,900円の脱毛料金で脱毛を受けることができます。
シースリーでは他のサロンに比べて、とってもお得に全身脱毛ができます。
また1度契約をするだけで何度でも好きなだけ脱毛に通えますし、本格家庭用脱毛機をおうちで使ってホームとサロンのWケアで脱毛の満足感も感じられます。
また話題の美顔器で美肌にもなれるのはとても魅力的ですよね。
これは見逃せないキャンペーンです。
月額3,700円の仕組みについて
シースリーの脱毛金額が比較的安い値段設定と言えども、大きな金額であることには間違いありません。
学生の方は特に一括で払うことが難しい場合もあると思います。
そんな方におすすめなのは、シースリーの提携信販会社でおこなえる月額3,700円(税込)の分割払いです。
分割払いだからといってサービス内容が変わってくることなどはもちろんありません。
毎月すこしずつ負担のない脱毛料金のお支払いで、全身360度まるっと施術ができて、生涯通い放題の満足いく脱毛ができるのはありがたいですね。
全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)について
総額95,000円
シースリーの全身脱毛6回完了コースには施術範囲の中に顔とVIOが含まれており、総額95,000円(税込)と破格の脱毛料金で全身脱毛をおこなうことができます。
これは脱毛業界でもトップクラスの安さとなっています。
ただし全身脱毛施術を6回おこなっただけではムダ毛がツルツルになる…とまではいきません。
ですので自己処理の回数と肌への負担を軽減したい方や、脱毛料金を少しでも抑えて全身脱毛をはじめたいという方にとてもおすすめのプランとなっています。
月額1,700円の仕組みについて
「安い買い物ではないので一括払いは厳しい。」
「今月お金があまりなくて。」
という方には、シースリーの提携信販会社を利用する分割払いがとてもおすすめです。
月額1,700円という非常にお得な値段で、施術範囲が53か所もある全身脱毛6回完了コースが受けられます。
これならまとまったお金を作りにくい学生の方でも通うことができますね。
もちろん分割払いにしても施術範囲やサービス内容に違いはありませんので、安心してシースリーを利用してくださいね。
シースリーの料金・全身脱毛料金の内容/c3のプレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回完了コース
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容1・顔+VIO込みの料金
シースリーのプレミアム全身脱毛コースは施術範囲が53か所もあり、その中には顔とVIOが含まれています。
顔とVIOの施術が別料金でないのは嬉しいところですね。
シースリーで使用している脱毛機は日本人女性の肌のために開発されていて、1回の施術が最短なんと45分で終わるので、忙しい主婦の方や学生の方、会社にお勤めの方でも時間に縛られることなく素早く全身脱毛を受けることができます。
施術時間が早いからといって肌を傷つけたりすることはもちろんありませんし、施術箇所360度まるっと脱毛してくれるので安心して施術を受けられますね。
また30日間は全額返金保証もついているので、シースリーの脱毛に対する自信とお客様への思いやりが見えます。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容2・永久メンテナンス保証つき
プレミアム全身脱毛コースには生涯何度でも、脱毛効果に満足するまで好きなだけ通えて追加の脱毛料金はかからない「永久メンテナンス保証」がかならずついています。
「脱毛に満足して通っていなかったけど、ムダ毛がまた生えてきたから通いたい」
「妊娠して長期間通っていなかったけど、卒乳を機に脱毛を再開したい」
など1度脱毛に通うのをやめていた方でも、簡単に再開することができます。
シースリーには休止制度がないので休止する旨の連絡や再開する旨の連絡は必要ありませんし、長い期間通っていなくても保証が切れてしまうこともありません。
連絡いらずで好きなタイミングで脱毛を休止できて、好きなタイミングでまた再開できるのはとてもありがたいですね。
契約期間や契約更新の手続きが不要
他のサロンでは契約期間があったり、数年に1度契約の更新が必要になったりする場合がありますが、シースリーはそれらの手続きは一切ありません。
プレミアム全身脱毛コースについている永久メンテナンス保証は、契約をしてから解約をするまでずーっと適用されています。
例えば妊娠が分かって脱毛に通えなくなった際も一切の手続きは不要で、また通えるようになったときに予約を取って脱毛を再開すれば良いだけなのです。
1度契約をすればこれから先ずっと脱毛に通えて、ツルツルなお肌を続けられることが約束されるのはありがたいうえに、魅力的ですよね。
契約更新を忘れていて契約が解除になったり、契約日から時間が経って契約期間外になっていたなどのトラブルも発生することがないので安心です。
脱毛に満足するまで回数無制限で通える
シースリーのプレミアム全身脱毛コースの魅力は、永久メンテナンス保証がついているので自身が脱毛効果に満足が行くまで回数無制限で、何度でも好きなだけ脱毛に通えることです。
1回の施術が最短45分なので時間があまり無い方でも通いやすいですし、契約をしたお店だけでなく全国のシースリーの店舗で施術がおこなえるので、引っ越しをしても脱毛は続けることができます。
また予約もシースリー独自の『どこでも予約』を利用して、24時間オンラインで予約を取れるので空いている日があるときや行こうと思ったときにスムーズに予約が取れます。
産毛や細い毛は光に反応しにくいので、回数制限がある脱毛では毛が残ってしまいがちですが、無制限なら何度でも照射ができるのでつるつるになるまで施術がおこえます。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容3・30日間全額返金保証
シースリーでは申込後、30日間の全額返金保証を実施しています。
例えばサービスを購入し、思ったような効果が得られなかった場合、30日以内に申し出ることで支払った脱毛料金を全額返金してくれるのです。
脱毛サロンのなかには返金対応をしていないサロンも存在します。
そのため、30日間の返金保証があるということは、購入者側からすれば安心材料のひとつになるでしょう。
返金保証があることで、お試しという意味を込めて気軽に申込みもできます。
今まで脱毛サロンを経験したことがない方には、魅力的な要素であること間違いなしです。
「脱毛サロンって本当に効果があるのかな?」と不安に思っている方は、シースリーのような返金保証の充実した脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容4・4万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント
シースリーでは、プレミアム全身脱毛コースを契約した方を対象に、家庭で使用できる4万円相当の脱毛器&美顔器プレゼントキャンペーンを実施しています。
プレミアム全身脱毛コースは上位グレードのサービスです。
回数無制限で全身脱毛を行ってくれます。
4万円相当の脱毛器と美顔器プレゼントキャンペーンでは
・家庭用脱毛器(会員販売価格20,350円)
・家庭用美顔器(会員販売価格20,350円)
この2つ、合計4万円越えのメンテナンス機器をプレゼントしてくれます。
プレゼント対象者は、2021年7月8日以降にプレミアム全身脱毛コースを契約した方です。
ただし商品の在庫状況によっては、予告なくキャンペーンを終了することもあるので注意しましょう。
キレイを維持するためには脱毛サロンでのメンテナンスはもちろん、家でのメンテナンスも必要不可欠です。
この機会にぜひ検討してみてはどうでしょうか。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容5・全身脱毛が最短45分
シースリーでは全身脱毛最短45分と、驚異的なスピードで施術を行います。
もちろん、場合によっては最短にならないこともあるものの、1時間以内の施術ができればより気軽にサービスを受けられます。
ではなぜ、こんなにも早く全身脱毛を行えるのでしょうか。
その背景には、最高級脱毛器である「ルネッサンス」の導入が関係しています。
ルネッサンスは「超光速脱毛機」です。
この機器の導入により、従来よりも施術スピードが400%アップ、そして3ヶ月前後かかっていた施術を最短1日で終わらせられるようになりました。
つまり施術のクオリティを維持したまま、以前よりも通う頻度をさげることで利用者の負担を減らすことに成功しているのです。
加えて、施術スピードも大幅にアップすることができ、昔に比べ気軽でお手頃な金額での脱毛が可能になりました。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容6・1分前までキャンセルOK
シースリーでは予約1分前に連絡すればキャンセルできます。
予約していたにもかかわらず、急な用事ができてしまいキャンセルしないといけなくなった。
脱毛に限らず、このような経験をしたことのある人も多いでしょう。
1分前でいいのであれば、当日、急用が入ってしまった場合でもキャンセルできてしまいます。
また、電話がつながらない場合には留守番にメッセージを残しておくだけでキャンセルできてしまうため、電話がつながらずキャンセルできなかったという失敗がありません。
キャンセルするためのハードルが低ければ、通えるかどうか微妙な日でも気兼ねなく予定を入れられますよね。
そして、キャンセル料におびえることなく、通い続けることができます。
できるだけストレスなく脱毛を終わらせたいと感じている方にとって、とてもオススメなサービスのひとつではないでしょうか。
予約変更可能時間内ならキャンセル料0円
シースリーでは予約変更可能時間内であれば、直前でのキャンセルでも料金が発生しません。
そのため、行けるかどうかわからないという状態でも、気軽にキャンセルすることが可能です。
キャンセル料がないということは、利用者には大きなメリットになります。
例えば、いつも混んでいて予約が取れない曜日に、前もって予約を入れておくことができます。
また、仕事終わりに通っている方の場合、残業の有無でサロンに行けるかどうか微妙な時間帯になる方も多いのではないでしょうか。
キャンセル料が無料なので、そのような方でも気軽に予約を入れることができます。
また、キャンセル料がなくキャンセル連絡も直前でOKというハードルの低さは、これまで定期通院が難しいと感じていた方にとっては大きなメリットになるのではないでしょうか。
無断キャンセルの場合は回数無制限プランの場合はキャンセル料3,000円
キャンセルしやすいシースリーですが、無断キャンセルの場合、キャンセル料3,000円が発生します。
ペナルティはコースによって違います。
・6回コース→1回分の施術消費
・プレミアム全身脱毛コース→3,000円(違約金)
それぞれこのようなペナルティを設けています。
キャンセル料とは違約金のことです。
予定を入れていたにもかかわらず、無断でキャンセルした場合、お店に多大な迷惑をかけます。
キャンセルの電話をしようと思っていたら、他の人から電話がかかってきてしまい忘れてしまっていた。
そもそも予約を忘れており、施術は明日だと思っていた。
ついつい連絡を忘れて無断キャンセルになってしまうことが多いです。
気軽にキャンセルができるというメリットはあるものの、キャンセルを忘れてしまうと大損してしまいます。
そのため、1分前までに電話すればいいからと思わず、行けそうにないことが分かった時点ですぐに電話連絡しておくことが大切です。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容7・脱毛範囲は全身53パーツ
シースリーのプレミアム全身脱毛コースのプラン内容・脱毛範囲全身53パーツ
顔 | おでこ・こめかみ左右・もみあげ左右・左右の頬・鼻下左右・鼻下真ん中・フェイスライン左右・あご左右・うなじ左右 |
上半身 | 肩左右・ワキ左右・腕左右・二の腕左右・ひじ左右・ひじ裏左右・背中上下・乳輪左右・胸左右・おへそ上下・手指左右・手甲左右 |
下半身 | Vライン上下・Iライン・Oライン・ヒップ・ヒップ奥・ひざ左右・すね左右・もも裏左右・ふくらはぎ左右・足指左右・足甲左右 |
シースリーの全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲ですが、上の表の通り、全身くまなく脱毛することが可能になります。ただし脱毛不可な部位もあります。
脱毛不可な部位 |
両手足の爪、手のひら、足のひら、唇、鼻、耳、VIOの粘膜箇所 |
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容8・追加料金一切なし
ちょっとしたサービスであれば、追加料金が発生しない点もシースリーの魅力です。
今まで脱毛サロンに通ったことのない方は意外かもしれませんが、脱毛サロンでは追加料金が発生してしまうことがあります。
例えば、シースリーでは無料だったキャンセル料なども追加料金の一種です。
また、アフターケア代なども追加料金として費用が発生する脱毛サロンもあります。
契約時には追加料金の説明をする店舗は少なく、実際に通ってみてはじめて追加料金が発生すると知る人も多いでしょう。
そのため、脱毛サロンのコースを契約する前に、どんな追加料金があるのか、どの店ではいくらかかるのかを事前に知っておく必要があります。
では、シースリーでの追加料金に関して詳しくお伝えします。
シェービング代0円(自己処理は必須)
シースリーでは、そり残しに関しては無料でシェービングサービスをしてくれます。
例えば、えり足や背中、特に肩甲骨あたりはどうしても手が届きづらいのではないでしょうか。
そのような、自分では処理しづらいそり残しを無料で対応してくれます。
しかし、自分で事前に前処理は必須です。
脱毛では、施術前に自己処理と呼ばれる、自分でできる限り生えているムダ毛をそっておく必要があります。
この自己処理を全くしていなければ、そもそも脱毛サービスを受けられません。
もちろん、手が届きづらい場所も同様です。
無料でシェービングしてくれるからといって、放置しておくことだけはしないようにしましょう。
また、わきやVIOには店で用意している電気シェーバーは使えないので、必ず持参しておく必要があります。
鼻やへそ周りは脱毛範囲の対象外
シースリーでは、鼻やへそ周りは脱毛の対象外になっています。
全身脱毛といっても全身全てではなく、人目にふれやすく目立つ箇所に生えているムダ毛が対象範囲であると考えておきましょう。
対象範囲外の部位は鼻やおへそ周りだけでなく、その他にも
・頭皮
・眉
・手足の平
・粘膜箇所
・くぼみ
なども対象外になっているので注意が必要です。
そして、鼻の部位に疑問を持つ人も多いでしょう。鼻といってもさまざまな場所にムダ毛は生えていますよね。
シースリーで範囲外としているのは鼻毛です。鼻の周りや鼻下などは脱毛してくれます。
このように、全身脱毛と一口にいっても施術対象外の範囲が存在します。
コースの契約をする前に、来店しきちんと説明を受けておきましょう。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容9・施術のペースは3カ月に1回
シースリーでの施術ペースは3ヶ月に1回となっており、4回の施術を1年間にわたり行います。
施術をしてから、3ヶ月あける理由は毛周期にあると考えられます。
ムダ毛を含む人に生えそろっている毛には毛周期があり
・成長期
・退行期
・休止期
この3つのサイクルを繰り返しています。
そのなかの成長期に脱毛を行うと、最も効果が高くトラブルが起こりづらいです。
しかし、毛周期は3~6ヵ月や1年から1年半など、生えている場所によってさまざまです。
そして、全ての成長期を狙って行えるものではありません。
1週間に1回などの短期間での脱毛では効果が期待できないのに加え、肌トラブルにも発展しやすいのです。
そのため、比較的成長期の多い時期を見計らって一気に脱毛をする必要があります。
施術のタイミングは脱毛サロンによってさまざまですが、1~3ヶ月としているサロンが比較的多く、できるだけ負担を少なくより
大きな効果が期待できる期間が3ヶ月であると考えられるのです。
シースリーの料金がお得になるプラン!c3の割引キャンペーンを紹介します
シースリーの割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用ができる
シースリーのプレミアム全身脱毛コースには、様々な割引キャンペーンが実施されています(2022年4月現在)。
知らずにキャンペーンを逃して大損することがないよう、しっかりとシースリーの割引について理解しておきましょう。
脱毛は決して安いものではありません。できるかぎりお得に施術を受けるのがベストです。
シースリーの主な割引キャンペーンは、以下の3つ。
・スイッチ割
・ペア割
・学割
「スイッチ割」はいわゆる他社からシースリーに乗り換えた方への割引です。「ペア割」はお友達と一緒に脱毛する方向きの、「学割」は文字通り学生のためのキャンペーンです。
ただし、割引キャンペーンが適用になるのは、「プレミアム全身脱毛コース」だけです。回数制の6回コースでは割引が受けられませんので、気をつけましょう。
シースリーの契約は未成年の場合は親権者同意書が必要
シースリーの契約に限ったことではありませんが、契約者が未成年の場合は保護者の同意が必要になります。
未成年者がシースリーを利用する場合は、まず【親権者同意書】を求められます。この同意書はシースリーの公式サイトにありますので、そこからプリントアウトしてもいいですし、同じ様式に沿って自分で用意しても構いません。
同意書には、ご両親2名の署名・捺印が必要となります。両親が難しい場合は、【片親+祖父母のどちらか】などで署名しましょう。必ず2名の同意が必要ですので、注意してください。
また、現金一括払い以外の支払い方法を望む場合は、初回カウンセリングにお母様と同伴しなくてはなりません。シースリーは女性専用ですので、必ずお母様と同伴するようにしてください。
シースリーの割引キャンペーン1・スイッチ割
スイッチ割の割引額・10,000円
他社サロンからシースリーに乗り換える方への割引キャンペーン「スイッチ割」の割引額は¥10,000。
具体的に支払額を算出すると、
プレミアム全身脱毛コース…通常価格339,900円(税込)
スイッチ割引適用後…329,900円(1万円OFF)
これは一括払いの場合の金額なので、分割払いなどを利用した場合はこれよりも総額は高くなります。いずれにせよ、1万円OFFはかなりお得なサービスです。
「他社サロンの脱毛が肌トラブルを起こした」
「〇〇社の脱毛に効果を感じられない」
「脱毛施術は他社で終わったけど、満足していない」
など、他のサロンに不満を感じてシースリーに通い始めた方は、スイッチ割を決して忘れずに受けられるようにしてください。
スイッチ割に必要なもの
スイッチ割を受けるに当たって、必ず必要なものは、
・他社サロンの会員証
・未成年の場合は【親権者同意書】
つまり、20歳以上の方が持って行くべきものは【他社サロンの会員証】のみとなります。
逆に言えば、この会員証がなければスイッチ割を受けることができません。
他の脱毛サロンをやめた方で、わずかでもシースリーに乗り換える可能性がある場合は会員証をすぐに捨てないことをオススメします。
世の中ウソをつく人もたくさんいます。
スイッチ割を利用することを企んで、他社サロンに通っていたフリをするユーザーがいては、シースリーもたまったものではありません。
そういう詐欺をなくすために、「他社サロンに通っていました」という証明が必要なわけです。
シースリーの割引キャンペーン2・ペア割
ペア割の割引額・40,000円(1人20,000円Off)
ペア割と聞くと、一般的には夫婦やカップルを想像してしまいますが、シースリーは女性専用のサロン。
ペア割というのは女友達と一緒に施術を受ける場合のキャンペーンです。
ただ女友達と言っても、血縁関係は問われませんので、女性の家族と一緒に利用してもいいし、会社の同僚や後輩を誘っても何の問題もありません。
ペア割の場合は1人につき20,000円が割引されます。2人合わせて40,000円の割引になりますので、家計を同じくする家族の場合など、経済的負担が軽くなること請け合いですね。
スイッチ(乗り換え)割や後述する学割に比べると、適用条件も緩く、気軽に利用しやすいキャンペーンと言えるでしょう。
条件は「女性2人で行くこと」だけです。
ペア割の注意点・2人以上で一緒にカウンセリングを受けて同時に契約すること
先にもちょっと書きましたが、ペア割の条件は「施術を希望する女性2人が一緒に行くこと」だけ。
ですが、噛み砕いて言うと、ここには厳密な決まりがあります。
うっかりやり方を間違えて「ペア割が適用されなかった!」と慌てずに済むよう、きちんと契約方法を確認しておきましょう。
ペア割を希望する2人の女性は、必ず一緒にカウンセリングを受けに行き、同時に契約しなくてはなりません。
逆に言えば、これさえ守っていれば、ペア割は適用されます。カンタンですね。
ペア割の適用も「プレミアム全身脱毛コース契約時のみ」です。
以前は6回コースの場合は1人につき5,000円の割引がありましたが、現在6回コースでのペア割は受け付けてません。この点は改悪ですね。
シースリーの割引キャンペーン3・学割
学割の割引額・20,000円
シースリーの割引キャンペーンの3つめは「学割」です。
そのタイトル通り、学生を対象にした割引キャンペーンとなります。
学割を使うと、プレミアム全身脱毛コースが¥20,000の割引になります。
・学割適用後のプレミアム全身脱毛コース総額…319,900円(20,000円OFF)
親権者2人の署名・捺印のある同意書があれば、シースリーでは17歳以上から施術を受けることができます。
ただし前述したように、現金一括払いを除いて、【初回カウンセリングのお母様の同伴】が必須となります。
20歳以上の大学生であれば、親権者の同意なしに通うことができますから、より簡単に割引を受けられるでしょう。
すでに成人した学生であれば、学生証1つでプレミアム全身脱毛コースを2万円引きで利用することができます。
学割に必要なもの
学割を受けるのに必要なものは、以下の2つです。
・学生証
・17歳以上20歳未満の未成年の場合は【親権者同意書】
2021年までシースリーには学割がなく、その代わり保護者の同意があれば10歳以上で脱毛できるようになっていましたが、2022年現在は「17歳以上」となり、学割が導入されました。
20歳以上であれば、必要なのは学生証だけです。
学生証の提示が必要な理由は、スイッチ割の他社の会員証と同じです。
若く見えるからと言って、30歳の無職なのに「学生だ」と偽って割引を受ける人がいないとも限りません。
逆に学生なのに大人びて見えるせいで学割から外される、という悲劇が起きても困ります。
そうした無用のトラブルを避けるために、シースリーは「学割の適用には学生証か必要」と定めているわけです。
絶対に持参を忘れないようにしましょう。
学割の注意点・カウンセリング時に学生証の提示をすること
先ほども書きましたが、学割には学生証が必要です。
初回カウンセリングの時に提示を求められますので、必ずシースリーに学生証を見せてから契約するようにしましょう。
未成年の場合で一括払い以外の決済を望む場合は、女性の保護者が初回カウンセリングに同席することを求められます。
シースリーは女性専用サロンなので、男性の保護者はダメです。
これは必須ですから、必ず付き添ってもらうようにしてください。もちろん、20歳以上の方ならご自分だけで契約可能ですよ。
一括払いの場合は、未成年でも保護者の同伴は不要ですが、それでもシースリーは確認のためにお家に電話することがあります。
親に無断で脱毛を企むことはやめたほうが賢いでしょう。「シースリーからの電話で脱毛契約がバレてトラブルになった!」という事態だけは避けたいものです。
契約前にシースリーで脱毛したい旨を必ずご両親に話し、了承を得ておいてください。
シースリーの料金の支払い方法について
シースリーの支払い方法の一覧/各プランの利用可能の有無
支払い方法 | 回数制パックプラン | プレミアム全身脱毛通い放題 |
現金一括 | ○ | ○ |
月額制(フラットシースリー) | × | × |
完全後払い制(スキップシースリー) | ○ | ○ |
分割払い(ローン) | ○ | ○ |
クレジットカード | ○ | ○ |
シースリーの現金払いについて
現金払いのメリット・手数料が0円
シースリーの料金を現金で支払うメリットは手数料が一切かからないところです。
分割払いや医療ローンを利用すると月々の支払いは抑えられますが、分割手数料がかかるため総支払額は本来の料金よりも多くなります。
シースリーの料金は他のサロンよりも比較的安いですが、それでも気軽に払える額ではありません。
分割手数料によって支払い額が1割近く高くなるようなら負担は大きくなるでしょう。現金一括なら余計な料金がかからないため、支払い額を最小限に抑えられます。
現金払いのデメリット・最初にまとまったお金が必要
現金払いは手数料がかからず、利息の心配もないので使いやすい支払い方法ですがデメリットもあります。
シースリーは主に2つのプランを提供していますが、安いプランでも10万円近くします。
現金払いをするには最低でも10万円以上の現金を持ち歩く必要があるでしょう。
多額の現金をカバンに入れて移動するのは女性にとって怖いことです。
場所によってはひったくりのターゲットになりますし、電車や駅が混み合っていればスリの被害に遭う可能性もあるでしょう。
もちろん多額の現金を用意する大変さもあります。
シースリーの月額制/フラットシースリーについて
フラットシースリーのメリット・月々の支払いの負担が少ない
一括で全額を支払うのが難しい場合は分割払いかローン利用しまするのが一般的ですが、その場合は手数料がかかるのが問題です。
支払い回数を増やすほどトータルの負担が大きくなるため、きちんと支払い総額を把握して利用しないと想定以上に支払うことになります。
そんなときに便利なのがフラットシースリーです。
フラットシースリーは分割手数料をシースリーが負担してくれるので従来の分割払いに比べて月々の支払い額を減らせます。
シーフリーの完全後払い制/スキップシースリーについて
スキップシースリーAタイプは8カ月間0円で脱毛を始められる
契約時にはお金が無いので、支払いをなんとか遅らせたい人に最適なのがスキップシースリーです。
スキップシースリーにはAタイプとBタイプがあり、Aタイプは8ヶ月後に料金を一括で支払います。
そのため契約してから8ヵ月間は料金を一切支払わずに利用できます。夏のボーナスで脱毛代金を払う場合などに便利に使える支払いシステムです。
気をつけたいのは8ヶ月後に料金を一括で支払うことです。急な出費が続いて資金に余裕が無くなった場合は支払えなくなるリスクもあります。
スキップシースリーBタイプは8か月後と14か月後のみの支払い
スキップシースリーのもうひとつの種類「Bタイプ」は2回払いです。
8ヶ月後であっても一括で払うのには不安がある人におすすめな支払い方法です。支払い回数が2回なため、支払い額を大幅減額できる利点があります。
たとえば95,000円のプランであれば8ヵ月と14カ月で47,500円支払うだけです。気をつけるポイントは一部のプランが利用できないことです。
Bタイプは分割払いとなるため、一括払い用に特別に安い料金で提供されているプランは利用できません。
シースリーの分割払い(ローン)について
分割払いのメリット・24回までは分割手数料をシースリーが負担
分割払いの手数料は24回まで無料です。
多くのサロンにおいて、支払い回数の上限は32回~48回です。
支払い回数が多いほど1ヶ月の支払い額が小さいため、お金に余裕が無い方は支払い回数を多く設定する傾向があります。
しかし分割払いの数を増やすほど総支払額が大きくなるため、分割払いを利用する場合は自分が使うべき分割回数が何回か事前に確認しておきましょう。
なんとか上手くお金を工面して、手数料のかからない24回払い以下を選んでください。
分割払いのデメリット・審査がある
分割払いのデメリットは誰しもが利用できるわけじゃないところです。
契約前に必ず支払い能力を確かめるための審査が行われます。
分割払いを利用する人のなかには金銭的余裕が無い生活を過ごしている人が少なくありません。
支払いが確実に行われるよう、事前に審査を行うのは当たり前のことと捉えることもできるでしょう。
しかし、審査のために本来必要ない時間を取られるのは好ましくありません。
支払い能力に関してアピールできるところがあるなら、必ず早い段階でシースリー側に伝えましょう。審査時間が短くなる可能性があります。
シースリーの分割払いに必要なもの
・安定した収入があることを証明するもの | |
・貯金残高を証明するもの |
シースリーのクレジットカード払いについて
クレジットカード払いのメリット・分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができる
クレジットカードで支払う場合は、現金一括よりも柔軟な支払い方が可能です。
一括払いに加えて分割払いやリボ払いができます。
分割払いにおいて利用できる支払い回数はクレジットカードの種類によって異なります。
年会費が有料なカードは支払い回数が多い傾向があるので、お財布事情が寂しい場合は少し無理してでも分割回数の上限が32回以上のクレジットカードを選びましょう。
また、分割払いを利用した場合の金利についても把握しておいてください。なかには年利換算で18%近い金利がかかるカードもあります。
クレジットカード払いのデメリット・分割手数料がかかる
現金一括と比較した場合のクレジットカード払いのデメリットは分割手数料がかかることです。
クレジットカードは現金が無くても買い物ができるため便利ですが、支払いに分割払いを利用すると料金を立て替えてもらう代わりに分割手数料を支払うことになります。
クレジットカードで10万円を24回払いする場合の分割手数料の総額は16,320円です。
1回あたりの支払い額は手数料が無い場合に比べて約700円ほど高くなります。予想以上に高い手数料を取られることに驚いた人も多いでしょう。
シースリーは途中で支払い方法の変更はできないので注意
分割払いを利用する場合に注意したいのは途中で支払い額を変更できないところです。
支払いを続けていく中で、返済が苦しくなってもシースリーは対応してくれません。
利用している側としては、支払う気持ちはあるので一時的な返済額の減額や、支払い期限の延期などに応じてもらいたくなりますが、そういった要望に応えてくれることは基本的にありません。
そのため分割払いを利用する場合は十分に支払える金額だけを扱うようにしましょう。
もし、どうしても途中で支払えなくなった場合は借金の乗り換えを試してください。
より分割手数料が少ないものに借り換えることで返済が軽くなる場合があります。その場合、決断は早くしましょう。
もたもたしていると返済期日が過ぎて延滞するでしょう。
シースリーの料金プランについてのよくある質問
シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?
シースリーの脱毛料金は、最も一般的な6回の全身脱毛のプランが95,000円ほどです。相場は120,000円ほどなのでシースリーは比較的安いと言えるでしょう。
さらに分割手数料が24回までなら無料ですから、手数料が取られるサロンに比べておよそ15,000円ほど安くなります。
無制限の全身脱毛コースについてはどうでしょうか。シースリーの無制限全身脱毛コースは339,900円です。
通い放題になるプランですから、かなりの高額ですが、相場はさらに高い420,000円なので、かなりお得感があります。
割引などの割引キャンペーンを活用すれば300,000円ほどで受けることができるでしょう。
シースリーで提供しているプランは、いずれも相場よりも安くて使いやすいです。
全身脱毛通い放題(無制限)プランがあるサロンの料金比較
サロン名 | 総額(定価) | 割引適用後の料金 |
シースリー | 380,600円 | 180,600円 ※1 |
キレイモ | 440,000円 | 370,000円 |
ストラッシュ | 490,000円 | 343,000円 |
銀座カラー | 389,000円 | 242,000円 |
(※1)キャッシュバック、リセール制度を利用した場合の料金です。
スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?
スキップシースリーは完全後払い制度となっているため、契約から8ヵ月間は契約金を支払う必要がありません。
払うつもりはあるけれど、タイミングが悪くてお金に余裕がない人でもスキップシースリーを使えばすぐに施術を始められるでしょう。
ただし、シースリーが店舗内で提供している別のサービスに関しては契約対象外となっているため、利用に際してサービス料金が請求されることがあります。
契約時に支払いを遅らせることができるサービスがどれなのかはキチンと説明を受けておきましょう。店舗によっても若干差があります。
分割手数料はかかりません。スキップシースリーが適用されていれば仮に利息が発生する契約であっても、支払いは8ヵ月経過した後になります。
シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?
シースリーの解約についてネットで検索すると返金されないと書かれた口コミを見ることがあるので不安に感じている人も多いと思いますが、安心してくだいシースリーは解約時の返金に応じてくれます。
返金に関しては厳密なルールが定められており、返金額に関しては「契約時に支払った額 -(1回の施術費用×利用回数)-解約手数料」の式で決まります。
解約手数料は未消化の施術費用に10%をかけたものか、2万円のうち少ないほうになります。
施術を受けるほど返金額が減るので、解約を考えているなら少しでも早い段階で解約したほうがいいです。
遅くなると施術回数が増えて解約を認めてもらえなくなります。最も利用者が多いと言われる6回プランなら、残り施術が2回未満になった時点で解約ができなくなります。
関連ページ:シースリーの解約やクーリングオフは面倒?脱毛サロンc3の脱毛の返金について解説
未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?
シースリーでのお支払い方法として、フラットシースリー(分割払い)、クレジットカードで分割払い、スキップシースリー(後払い)の3つの方法があります。
ここで、未成年の方に最もお勧めする方法は、フラットシースリーです。
シースリーでは分割払いの場合、回数を24回、36回で選択できますが、一番の特徴は、24回までの分割払いはシースリーが手数料を負担してくれて、手数料無料で支払うことができます。
例えば全身脱毛の契約をした場合、料金は382400円ですが、これを24回の分割払いとすると、手数料なしで毎月約16000円で支払うことができます。
このお値段なら未成年の方でもなんとか支払うことができるのではないでしょうか。
また、お支払いに関しては未成年の場合、親の同意が必要になります。そして、契約の際に同席しないとローンは組めません。
あと便利な方法としては後払いという方法もあります。
大学生になる少し前に後払いで契約をして、大学生になりアルバイトをしながら後から支払いをする形になります。
これは最長で9ヶ月目までに全額を支払えばいいというものなので、契約だけ先にしてコツコツバイトをして脱毛代金を稼ぐということもできます。
大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?
シースリーではキャンペーンとしてスイッチ割、ペア割、学割があり、これらのキャンペーンは常時行われいると考えられます。
それぞれの割引について、スイッチ割では、ほかの脱毛サロンの会員証を見せるだけでプレミアム脱毛コースが1万円引きとなります。
またペア割ではお友達などと一緒にプレミアム脱毛コースを契約すると2人とも2万円引きとなります。
学割では学生証を見せるだけでプレミアム脱毛コースが2万円引きとなります。
このほかに期間限定で大きなキャンペーンとして現在はプレミアム脱毛コースの契約で、通常販売価格が5万円の家庭用脱毛器、美顔器がプレゼントされます。
また専用のサイトから申し込みを行うと全身脱毛無限コースが10万円引きになるというかなりお得なキャンペーンもやっていますので要チェックです。
またこれらのキャンペーンは予告なく終了する場合がありますので、気になるキャンペーンがあった際には終了する前に契約をすることをおすすめします。
永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?
シースリーでは回数無限コースに契約すると、永久にメンテナンスを受けられるといわれていますが、その名の通り、脱毛回数と脱毛の期限が無制限になっています。
一度このコースを契約すると、契約の更新や追加料金が発生せずに満足がいくまで脱毛を行うことができます。
ローンが終了し、脱毛料金を支払った後も通うことができ、一度通うのを休んだとしてもまた再開することができます。
ほかの理由で通えなくなったとしてもまた通うことができるのはとてもありがたいプランであると思います。
ほかの脱毛サロンでは2年以内に何回か通わなければならないという条件があるサロンもありますが、シースリーでは全く条件がないので自分が好きなタイミングで、好きなだけ時間をかけて満足がいくまで通うことが可能です。
また、脱毛サロンは永久脱毛はできないと言われていますので、(※永久脱毛に近い効果は得られると言われている。)脱毛完了後もムダ毛が生えてくることがありますが、シースリーの永久メンテナンスを契約していれば、そのようなムダ毛が生えてきてもまた通うことができるので安心ですね。
シースリーの脱毛料金プランや支払い方法のまとめ
シースリーの全身脱毛プランの総額やお支払い方法について徹底的に調べました。
まず、プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)の総額は380,600円になります。
そして、実質の総額は下記の表になります。
実質総額が139,900円(最大64%Off)になる仕組み |
WEB申し込みキャンペーンで10万円オフ |
3万円キャッシュバックキャンペーン |
4万円分の美容機器プレゼントキャンペーン |
7万円リセール制度 |
これらのキャンペーン全て屈指すると139,900円となります。月額にすると、月3,700円のお支払いに。
【シースリーの全身脱毛の料金プラン/値段の仕組み】についてはこちら
全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)は総額95,000円で、月額1,700円(税込)。
プレミアム全身脱毛コースのプラン(顔・VIO込み)は総額139,900円で、月額3,700円(税込)。こちらには永久メンテナンス保証が付きます。
プレミアム全身脱毛コースのプラン(顔・VIO込み)は契約期間や契約更新の手続きが不要なため、脱毛に満足するまで回数無制限で安心して通うことができます。
そして、30日間全額返金保証で、全身脱毛が最短45分で施術が完了します。
さらに、プレミアム全身脱毛コースのプランは1分前までキャンセルOKで、予約変更可能時間内ならキャンセル料も0円です。
それから、追加料金一切なしでシェービング代も0円(自己処理は必須)
ただし、無断キャンセルの場合は回数無制限プランの場合はキャンセル料3,000円かかりますのでご注意ください。
施術のペースは3カ月に1回となっています。
【シースリー全身脱毛料金プランの内容/プレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回コース】についてはこちら
続いて、シースリーの脱毛料金がお得になる割引キャンペーンを紹介します。シースリーの割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用が可能です。
シースリーの割引キャンペーン一覧
・スイッチ割 | スイッチ割の割引額・10,000円 |
・ペア割 | ペア割の割引額・40,000円(1人20,000円Off) |
・学割 | 学割の割引額・20,000円 |
【シースリーの脱毛料金がお得になる!割引キャンペーンを紹介します】についてはこちら
シースリーの脱毛料金の支払い方法については下記の方法があります。
シースリーの支払い方法の一覧/各プランの利用可能の有無
支払い方法 | 回数制パックプラン | プレミアム全身脱毛通い放題 |
現金一括 | ○ | ○ |
月額制(フラットシースリー) | × | × |
完全後払い制(スキップシースリー) | ○ | ○ |
分割払い(ローン) | ○ | ○ |
クレジットカード | ○ | ○ |
シースリーの支払い方法のメリット・デメリット
支払い方法 | メリット | デメリット |
現金一括 | 手数料が0円 | 契約の際にまとまったお金が必要 |
月額制(フラットシースリー) | 月々のお支払いの負担が少なくて済む | ー |
完全後払い制(スキップシースリー) | ・Aタイプは8カ月間0円で脱毛を始められる ・Bタイプは8か月後と14か月後のみの支払い |
脱毛終了後もローンが残るケースがある |
分割払い(ローン) | 24回までは分割手数料をシースリーが負担 | 審査がある |
クレジットカード | 分割払い、リボ払いなどに途中で変更が可能 | 分割手数料がかかる |
シースリーは途中で支払い方法の変更はできないので注意が必要です。
最後に全身脱毛無制限プランのある脱毛サロンの料金比較です。シースリーが一番お得なことがわかります。
脱毛サロン名 | 料金総額(定価) | 割引適用後の施術料金 |
シースリー | 380,600円 | 139,900円 ※1 |
キレイモ | 440,000円 | 370,000円 |
ストラッシュ | 490,000円 | 343,000円 |
銀座カラー | 389,000円 | 242,000円 |
(※1)キャッシュバック、リセール制度を利用した場合の料金です。
脱毛料金やお支払い方法についてまとめてきましたが、キャンペーンを利用すると全身脱毛の無制限コースが料金を回数プランと比較した際にコスパが良く、お得であることがわかりました。
以上シースリーの脱毛料金や支払い方法のまとめでした。
コメント