ペアーズの口コミを調査しました。
ペアーズを初めて利用する方の多くは
「本当に出会えるの?」
「安全に利用できるの?」
「業者や騙されたりしない?」
このように疑問や不安があると思います。
結論:ペアーズの利用者の90%以上の方は出会えていますし、24時間監視体制で業者を監視しているので、安心してアプリを利用できることが口コミを調査してわかりました。
マッチングアプリのpairsの出会いの評判を男性・女性両方の視点から解説します。
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判/おすすめの3つのポイント
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・実際に使ってみた口コミや評判
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判・口コミ/男性・女性の口コミを紹介
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金について
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の設定・機能・手順について
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の攻略ポイント・コツ
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の安全性について
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の運営会社について
- 【マッチングアプリの比較】ペアーズとその他のマッチングアプリのサービス比較
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)のよくある質問
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判/おすすめの3つのポイント
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミやおすすめのポイントについて紹介します。
pairsはマッチングアプリ業界で人気No1のマッチングアプリでたくさんのユーザーが利用しています。
また、月額制のマッチングアプリの中では最安値なのが特徴で、お財布に優しい点も人気のポイント。
安全対策もしっかりしているので、真面目に出会いたい方にはペアーズはおすすめです。
おすすめポイント1・マッチングアプリ人気No1!会員数1,500万人だからちゃんと出会える
ペアーズはマッチングアプリの人気においては、ナンバーワンの人気をも誇っており、会員数も1500人の会員数を誇りますので、出会いについてはちゃんと出会えるという点がおすすめのポイントです。
特にペアーズでは、オンラインになっている会員数が多いため、会員数だけが多いマッチングアプリと比較した場合、高確率でマッチングするという利点があります。
ここで言うオンラインになっている会員というのは、ペアーズを使用し続けている方々のことで、マッチングアプリに多い、満足度が低いから別のアプリいきましたというのが少ないという意味です。
これはなぜかというと、ペアーズは、利用者の方の満足度が高く、マッチングにおいてのカップルの成立度が高いがゆえ、人気が高く利用者も多いということです。
特にペアーズは一日400人ものカップルの成立についてペアーズの力で400人ものカップルがペアーズから生まれていると自負しているため、とても影響力というものも大きいわけです。
おすすめポイント2・月額制のマッチングアプリの中で最安値
ペアーズは、月額支払い性のマッチングアプリの中では最安値でアプリを利用可能です。
しかも、認可されたアプリで最安値であるため、安全性も確保されているという点が最大の特徴になります。
マッチングアプリについてはライセンスという方向性で安全を売りにしている物が多くペアーズの場合、トラストイー認証がまさに第3者機関が個人情報の漏洩の心配がないことを保証しています。
逆に未認可という状況下にあるアプリの場合、トラストイー認証が存在せず、安全性は低いけど料金が最安値であるケースも多いです。
しかし、その場合、安全性に疑問がありますので、ペアーズのようにセキュリティー認証をしっかりと持ち安全であると評価できるようなマッチングアプリで最安値というのはペアーズだけであると言えます。
おすすめポイント3・安全対策がしっかりしているので真面目に出会いたい方におすすめ
ペアーズではトラストイー認証という認証システムを採用していて、この認証は早い話が、ペアーズ側がセキュリティ対策や個人情報の保護に力を入れていると公表することでライセンスを認証するというもので万が一ペアーズ側がセキュリティの対策や個人情報を漏洩させると容赦なく認証を取り消すというものです。
この保証があれば、企業や個人はそのサービスが個人情報の保護やセキュリティに力を入れているため安全であるとなるわけです。
そしてこのマークが外れるとペアーズであれば情報を漏洩させたか、セキュリティに問題があったという方向で話が進むため、安全なサービスではないとまで酷評されるわけです。
だから安全対策がしっかりしており、真面目に出会いを探す方にとってはよいアプリになるわけです。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・実際に使ってみた口コミや評判
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・悪い評判/実際に使ってみた口コミを順位別に紹介。
マッチングアプリの大手で人気No1だけあって口コミのほとんどは
「出会いが多い」
「安心・安全」
「田舎でも出会える」
という口コミが大半を占めていました。
利用する前に口コミを確認してみてください。
良い評判・口コミ1位/本当に出会いが多い
ペアーズの口コミで多いのが本当に出会いが多いという評価です。
これはなぜかというと1500万人が利用している点、そしてペアーズを利用し続けている方が多い点が本当に出会いが多い理由になるんです。
つまり、マッチングアプリの会員数というのは、全世界合わせてその人数であるという場合と国内だけでその人数ですという部類があります。
だから、全世界で4500万人の方が使用しているマッチングアプリがあったとしてもじゃあ日本では何人の会員がいるの?
となればペアーズよりも大幅に利用者が少ないケースがあるんです。
よってペアーズはそうした面において国内だけで1500万人の利用者がいるわけですから、本当に出会いが多いという評価は当然の結果になるんですね。
もっと言うと海外のマッチングアプリは、単に海外に住んでいる人ともマッチングするため、超遠距離にいる人とマッチしますのでどうしてもマッチングした結果について満足できず、離れてしまうこともあるわけです。
良い評判・口コミ2位/安心・安全
ペアーズが安心と安全である理由ですが、ペアーズは、セキュリティライセンスにおいてトラストイー認証のほかにもインターネット異性紹介事業者という国が認めた事業者であると登録されているため安心と安全を約束できるのです。
つまり国が安全で安心の事業者であると認めているため、ペアーズ側も国の認証を取り消されないよう頑張る必要がるんですね。
だから、ペアーズ側は、認証が外されると安全と安心を売りにしていないことが表面化してしまうので、日夜監視体制を引いて悪質なユーザーに対して警告を発したり、会員資格をはく奪するという方向でペアーズを運営しているがゆえ安全なのです。
逆に言えば、ここまでしないと安全というものは確保できないという悲しい事実ですが、それでも様々な取り組みで安全を確保する姿勢はかなり評価できますし、今のところペアーズにおいてセキュリティライセンスのはく奪がないところを見ると安全は保障されているとみていいでしょう。
良い評判・口コミ3位/田舎でも出会いがある
ペアーズは、知名度という点においてかなり知名度があり、2012年からサービスを開始して今現在1500万人の会員数を誇ります。
よって、圧倒的な知名度があるため、田舎でも出会いがあるというわけです。
逆に老舗と言われるマッチングアプリの場合、地方に住む人が利用することもありますが、都会の人が地方に来て会うという方向でも使用するため、本当の意味での田舎でも出会いがあるアプリであるといません。
その点、ペアーズは田舎でもペアーズを使用する方がいるため、マッチングして異性との出会いというものがある程度約束されているわけです。
ある程度と表現したのは、過疎化にある地域なんかは、利用者が少なすぎますので極度過ぎる田舎については利用者がいないため、この点はどうしてもペアーズの知名度でもマッチングしないということですね。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判・口コミ/男性・女性の口コミを紹介
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判・口コミ/男性・女性の良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
出会えるという口コミもあればもちろん出会えなかったという口コミもありました。
しかし、印象としてはみなさん真剣に恋活をしているように感じました。
男性・女性によっても口コミが違うので、恋人探しの参考にしてもらえたらと思います。
男性の良い評判・口コミ1・本当に出会えた!2週間に1回デートできました
半信半疑で使用したんですが、本当にマッチングした方とお会いできました。
2週間に一回という頻度ですが、無事デートできたので満足のいく結果です。
月額性の料金支払い方式だったんでポイント制のアプリを使用したことがあるんですが、そうした物と比較した場合、不発で終わり、時間と月額料金の支払いだけが過ぎ去っていくのではないかと不安だったんですが、取り越し苦労だったようですね。
ちなみに僕の場合、マッチング確立をアップさせるプランに加入することなく異性の方とお知り合いに慣れましたので、オプションを使用する必要性については感じませんでしたね。
おそらくですが、僕が住んでいるエリアが割と都会だったがゆえ、マッチングする方の人数が多かったんだともいますが、女性の方にはお誘いを受けてくれてよかったです。
男性の良い評判・口コミ2・月額制なので料金を気にせず利用できる
月額制なのはかなりいいですね。
以前ポイント制のアプリを利用していたんですけど、ポイント制って、肝心な時にポイントが足りませんという方向で相手と連絡できなくなると本当にやる気をそがれます。
そして、問題だったのが、ポイントありきで利用していると相手の異性の方のやり取りが雑になってしまうことが感じられ、何かマッチングの成功率が低いように感じました。
多分なんですが、相手側の方にこちら側の焦りみたいなものを見透かされていたからマッチングしてからうまく聞かず、メッセージのやり取りにおいて会いたくないという方向になったんだと思います。
その点ペアーズは、焦る必要がないので割と異性の方とお会いしましょうという流れになる点で思わず笑ってしまい、今までのポイント制のアプリって何だったんだろうと思いますね。
男性の良い評判・口コミ3・人気だけあって機能が充実している
やはり人気があるだけあって機能が充実していてビデオデートなんか直接お会いできない場合や一度お会いしたことがあるけど仕事が忙しくて会えないという場合においても出逢いを提供してくれる姿勢はかなりすごいと思いました。
マッチングアプリって、第3者とやり取りして終わり、という方向の物が多く、カップルになってからも利用してよいのかどうかわからないという問題があったんですけど、ペアーズはカップルになってからも使用できるので機能としてかなり充実していますね。
大抵のアプリって、カップルになったらそれで終わりですというのが多くて後のサポートがなかったんでサポートがある分いいですね。
サポートがないとどうしても不安になるので、サポートがあるだけで安心を得ることができますよ。
男性の悪い評判・口コミ1・イケメンじゃないとマッチングできない
イケメンじゃあないと相手からメッセージなんて返ってこんです。
多分ですが、プロフィールの写真を見て相手を判断している女性の場合、不細工だとお断りということだろうね。
だからイケメンしかマッチングできんです。
自分ははっきり言ってイケメンではないですが、ここまでイケメン優先志向が高いと自分、このアプリに月額料金を払ったのは間違いだったと思ってます。
後、このアプリって、何でか知らないんですけど、こちら側がアプリで写真を加工した場合、加工していることがバレているのか写真が本当の写真なの?
という方向で返事をよこす人もいたので、よっぽどイケメンであってもまず疑われるんじゃあないかと。
イケメンかどうか相手に疑いをもたれたままアプリを使用するのはどうしようもないですな。
男性の悪い評判・口コミ2・出会い系アプリほどではないけど業者はいる
出会い系アプリほどじゃあないんだけど、少なくともちらほらと怪しい業者の方はいますね。
というのも、どう考えても、こっちがアプローチしてないのに誘い出す人物や異様に顔写真が芸能人みたいな人がいまして、怪しいと感じます。
怪しいだけならいいんですけど、こちらに接触しようとしてくるぶんたちが悪く、月額料金を払ってこれかと思うと悲しくなりますね。
さらに言えば、これって、ヤバい話を持ち掛けてきていないという方向のアピール文のようなものもありましてそうした物は一応通報するんですけど通報してもそんなに業者と言える怪しい人がいなくならないというのがつらい点で悲しい点だと思いましたね。
有料のマッチングサイトのはずなんですけど、こんなもんなのかと思うと余計に悲しいですね。
男性の悪い評判・口コミ3・男性会員が多く競争が激しくなかなかマッチングできない
物すっごい競争率が高くてまず、自分が望むような人とマッチングしなかったです。
というのもこのアプリ、公平性において不公平です。
なぜなら、このアプリプレミアムプランというのに加入するとそっちの人を優先にマッチングさせるんで、お金があまりない大学生の自分では太刀打ちできないです。
あまり言いたくないんですけど、このアプリってお金があれば自分を良い方向にアピールできるとあれば、お金がすべてであるという方向に考えてしまうので、自分には合いませんでした。
もっと公平であれば、話は違ったと思うんですけどそこまでして異性にモテたいと思わないですね。
結局結論ありきで言いますけど、お金がすべてであるということを大学生の自分としては認めざるを得ないということでしょうね。
女性の良い評判・口コミ1・真面目なお付き合いができています。結婚までいけるかもしれません。
真面目なお付き合いができたので結婚まで行けるのではないかという確証があります。
このアプリって、利用している男性の方は結婚について真面目に考えてくれている方がいますので、他のアプリと何か違うように感じるんです。
なんというか、遊び目的のメッセージとかアピールが少ないと思えましたので、真面目な文章の方を選んでいけばまず安全なお付き合いができるんじゃあないかと思いますね。
かなり固い印象のメッセージの男性もいましたが、それはまじめさが出ているがゆえ、堅苦しいあいさつ文があったのだと理解していますので、今現在お付き合いしている彼がまさにお堅いメッセージでしたが結婚まで行けると確信しています。
万が一結婚できなかったとしても悔いはないんで、とりあえず今できることを全力でするですね。
女性の良い評判・口コミ2・運営の管理がしっかりしているので、既婚者などが少ないと思うしそういう人に当たったことがない
運営の管理がしっかりしていて、事前に相手の情報を知ることができるので、既婚者だったということもなく、そうした人に当たったこともないので、かなり信頼できるサービスですね。
マッチングアプリで一番いやなのが既婚者の方に当たることで、これはもう不倫になる上大問題になる可能性が否定できないのでそうした人とお付き合いなんてできるわけないんです。
でも、そういう人に限って不倫という形でもいいので付き合ってほしいということがありまして、そうした方に当たるとうんざりしてしまいます。
こういうのって、管理体制以前にし相手の異性の方が信用できないという問題なんで、そうしたことをしっかりしている分怪しい関係にならずに済むので安心してマッチングアプリを利用できますね。
女性の良い評判・口コミ3・合おうと思えばいつでもデートできる
会おうと思えばいつでも会うことができますし、相手の方の情報を共有できるため、危険人物であるかどうかをデート前にわかるという点もよい点ですよね。
ペアーズはツイッターを利用している人が多いので怪しい人の情報なんかはすぐに共有できるため、会おうと思えばいつでもデートできる場合においてかなり助かります。
つまり、デート前に危険人物であることが分かれば会わないという方向で調整すればいいわけですし、別の曜日にして逃げるという方法も取れるため、安全という面においては会おうと思えばいつでもデートできるというのは仕組みとしてはかなりいい仕組みですね。
もし、会いたくないという方向になれば断るという方法が適応できるわけですから、気楽にアプリを使えるのは強みなんじゃあないでしょうか。
女性の悪い評判・口コミ1・婚活には向かない。軽い付き合いという感じ
何というか、婚活向けのアプリだという割に今一つ相手の方が真剣でないのが気になります。
一応未婚者であることは分かるんですけど、結婚の話になると消極的になるというのは軽い付き合いをしているように感じました。
後、気になる点としては、婚活に向かないなあと思った事例なんですけど、このアプリ、なんというか利用者が多いがゆえ、男性側の考え方というものがだんだんとずれてきていないかと心配になりました。
つまり、このアプリってマッチングした結果、結婚につながるように進むというのがアプリの目的だったと思うんですけど、単に女性と付き合うだけのアプリになってきているように感じました。
だから、いまひとつ男性側のことを信用できず、どうしようかと考えている次第ですね。
女性の悪い評判・口コミ2・遊び目的な人もいるから困る
うーんと思えた部分は、遊び目的の人が多すぎるから困りました。
まず、メッセージのやり取りにおいてあまりにも軽すぎます。
この時点でお断りです。それでも相手の男性は引かないので、ドン引きしました。
そこまでして異性の方と遊びに行きたいかということを感じ怖くなりました、絶対この人遊び目的ですけど、それ以上に女性のことをかなり下に見ているように感じ取れたのもドン引きです。
運営はこうした人を野放しにしているという意図は何なんでしょうかね。
もしかして、男性というのはこういう生き物だから仕方ない、男性は有料でサービスを利用しているから仕方ないんですという方向性でアプリが運営されているのであれば、私としてはちょっと考えもので、とてもじゃあないですが友人に勧めることすらできないアプリですよ。
女性の悪い評判・口コミ3・若い人が多く年配向きではない
自分のように40過ぎた年齢ではまずこのアプリ向かないなあというのが正直な意見です。
つまり、相手側が望む年齢層になってないんでマッチングしないんです。
だから若い人向けのマッチングアプリだなあというのを強く感じました。
そりゃそうですよね。おばさんの利用者の方とマッチングなんてだれも望んでないと思うんですけど、腑に落ちないのは、男性側は高齢の人でもマッチングしている人がいるところを見ると何か納得できないんです。
女の人は若さこそすべてであるという考えで男性はそれに当てはまらないというのは今一つ納得できないということです。
なっとくなんて求めてないよと言われるとそれまでなんですけど今一つ納得できず、なんというか悔しいと感じたので口コミに記載しました。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金について
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金について解説します。
会員登録は男性も女性も無料で登録できます。
そして女性は全ての機能が無料で利用できるので出会いを求めている方は登録だけでもしておいて損はないと思います。
男性の場合は月額を支払って機能を使いますが、どれだけ利用しても金額が変わらないので、安心して気にせず利用できる点がメリットです。
pairs(ペアーズ)の有料会員の料金について
マッチングアプリ大手のペアーズ、男性会員はぜひ有料会員となることをおすすめします。
女性からのいいねの数を確認したり、メッセージを見たり。出会いが手に入れたいのであれば、必要となる機能が利用できるようになるのです。
決して高くはありません。最も高額お値段でも月に4000円ちょっと。
安ければ1000円ちょっとで利用できます。
料金に差があるのは、1か月プラン・3か月プラン・6か月プラン・12か月プランとあるから。
更にはクレジットカードなのかAppleIDかGooglePlayか、支払い方法によっても違ってきます。
女性は無料でペアーズを利用できる
女性会員の方は、基本的に無料でご利用いただけます。
ペアーズに限らず、女性無料というマッチングアプリは多いです。何しろ女性会員が多くいればそれに惹かれて男性会員もやってくるのです。
女性会員をどれだけ獲得できるかが鍵となるため、タダにして登録のハードルを下げるってことです。
一応、有料プランも用意されています。加入することでより便利な機能も使えるようになります。
無料と有料でどういった違いがあるかをご確認のうえで、ご検討してみてください。
男性は月額3,590円~利用できる
男性会員の方は、月額3,590円より利用できます。
安ければ1000円台ではなかったのかと疑問に思われるかもしれませんが、1か月プランを選びクレジットカードで支払った場合の金額が3,590円。
12か月プランだと同じくクレジット支払いで1,320円となるということです。
長く利用するほどに毎月の負担は減りますが、もしもあっという間に出会ってしまうと後の料金はムダになってしまいますよね。
12か月プランは長すぎるし1か月だと短すぎる。
多くの方は、3か月プラン・6か月プランをご利用されてるみたいです。
男性有料会員が利用できる機能
男性の場合、無料会員だと検索していいなと思った相手に「いいね」で気づいてもらう・メッセージ付きの「いいね」でより積極的にアプローチをしたとしても、その後はメッセージのやり取りはたった1通しかできません。
自身の人となりを知ってもらい、信用してもらって出会いにつなげるのは難しいですよね。
有料会員となれば一通なんて限定なくメッセージのやり取りができるようになりますよ。
相手のいいねの数が分かるのも有料会員だからこそのメリットです。余裕をもって作戦を立てられるってことです。
女性会員が利用できる機能
女性会員の場合は、基本無料ってことで男性の無料会員以上に広くいろんなことができます。
「いいね」ができる回数は毎月30回まで無料でもらえるので、男性を検索していいなという相手に気づいてもらうようにしましょう。
一方で、相手からの「いいね」が多すぎるのはちょっと大変ってことになると、いいね数の制限だってできますよ。
ただし日常で出会う以上に多くの方と出会えるというのもマッチングアプリの魅力であって、可能性を狭めるのはあまりおすすめできません。
本人確認作業さえ済ませれば、無料会員のままにメッセージ機能を制限なく利用できるようになるのは男性会員とは違う点です。
pairs(ペアーズ)の料金オプションについて
大人気のマッチングアプリであるペアーズですが、料金プランはややこしいかもしれませんね。
どれだけ支払えば良いのか、戸惑っている方もいらっしゃるでしょう。
1か月プランか12か月プランか、どの支払い方法を選ぶかで金額が変わってくるからです。
長い目でみるようにした方が月々の負担は小さくなりますが、とはいえできれば早く出会えてペアーズを卒業したいもの。
悩みどころでもあります。
更にややこしくするのがオプションの制度です。
毎月の支払いにプラスして、ご自身の希望に合わせて時に1,000円から4,100円ほどアップしてしまう時があるのです。
ご安心を、マッチング率も2.4倍にアップされます。それが「プレミアムオプション」です。
プレミアムオプションについて
女性会員は無料で十分に出会いが探せる。
男性会員だって有料会員となれば女性会員と同じようにメッセージのやり取りも可能となります。
でももっと効率的に出会いを探したいとなれば、プレミアムオプションの利用も考えてみてはいかがですか。
得段はかかりますが、更にそれ以上の価値があります。
常に付けなくとも、勝負したいと思った時期がある方・タイムリミットが迫っているという方はオプションを付けること、検討してみてください。
「プレミアム」とありますが、まさにプレミアムです。
レディースオプションについて
女性限定のオプション、それが「レディースオプション」です。
無料である程度のサービスは利用できるけれど、もっと快適に出会いを見つけるチャンスを広げませんか。
月額2,900円、男性有料会員が支払っているのと同じくらいの価格帯で男性有料会員以上の快適さが得られるのですから、やはりマッチングアプリにおいて女性会員は優遇されてますね。
「いいね」の数は50回に、相手の方がメッセージを既読したのか・未読なのかも確認できます。
特に人気の高い男性を検索できるようになりますし、検索結果上位に表示。確実に出会いが近づきますよ。
プライベートモードについて
真面目に出会いを求めている方多数のペアーズですが、やはり出会い系サイトというと不安もありますよね。
おかしな方がいないとも限りません。
ペアーズには「プライベートモード」というのがあり、プロフィールの公開状態が自身の希望するように設定できるのです。
これは、男性会員・女性会員関係なく利用できるサービスです。
ただし料金がかかってはしまうので、どうするか検討してみてください。
プライベートモードとなると、「いいね」を送った相手とマッチングした相手にのみのプロフィールの公開となりますよ。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の設定・機能・手順について
マッチングアプリpairs(ペアーズ)に登録したけど、使い方がわからないという方のために、設定・機能・手順について解説をします。
うまく機能を使いこなすことで、マッチングの確率を上げることができます。
逆に機能を使いこなせなければ、時間をかけてもマッチングはできないので、ここでしっかりと機能や手順を理解して押さえておきましょう。
ペアーズの登録の手順(会員登録)
有料会員・オプション機能とかもあるものの、登録時に料金が発生することはありません。
そのため、ペアーズは会員登録もカンタンと評判です。
まずはペアーズのアプリをインストールしてください。
「LINE・Facebook・AppleID・メールアドレス・携帯番号認証」と5つの方法が選べます。
お好きな1つを選びましょう。
あとは、年齢確認書類の提出をして指示に従って進めていくだけです。
初めに年齢確認してくれるので、未成年者と関わってしまうような犯罪行為が起こることもなく安心ですよね。
職業や身長・同居人・結婚の有無など簡単な質問が続きます。「選ばない」「こだわらない」という選択肢があるのもうれしいですね。
とはいえ、相手の方に不安を感じさせないためにもプロフィールはできるだけ詳しくしておいた方が良いですよ。
ペアーズの機能1・コミュニティ
どうせ出会うなら趣味とか価値観が似ている方がいいですよね。
ペアーズにはコミュニティ機能があります。
大学のサークルみたいな感じで、結構マイナー系のテーマだってありますよ。マイナーであっても、人によっては特にそれを重視したいって方もいるでしょう。
ぜひ自分にとっての理想の相手を探し出してください。
趣味が似ているからこそ、メッセージのやり取りや直接会ってからの会話も気負わずどんどん話題が飛び出してくるはずです。
ペアーズのマッチング率が高いのは、会員数が多いのもありますがコミュニティ機能も一躍買っているようです。
コミュニティチャットで気軽にやり取りを楽しむことができるので、なんとか出会いを見つけないとといった緊張感がなく肩の力が抜けます。
だからこそ、良い方と出会えるようですね。
ペアーズの機能2・足跡機能
たくさんの登録者がいますが、あなたの自己紹介を見てくれたのはどんな方なのかは「足跡機能」で分かります。
逆にあなただって、なんだか気になるなって思っている方に足跡を残すことでちょっとしたアプローチができますよ。
男性は5人と限定されてますが、女性は無制限で観られます。男性もプレミアムオプションに加入すれば無制限。
まったく興味関心を持っていない方にアプローチしていくよりも、プロフィールを見て気にかけてくれた方の方が脈ありですよね。
よりマッチング率を上げるためにも上手く活用してみてください。
プレミアムオプションにすれば、足跡機能の数だけでなく他にもさまざまなサービスが使えるようになるので結構お得なのです。
「いいね」するかどうか迷ってる時の前段階として、便利です。
ペアーズの機能3・ブースト機能
ペアーズは人気のマッチングアプリです。会員数が多く、たくさんの中から選べるのは嬉しいことですが同性もたっぷりいるということに。
となると、どうしても埋もれてしまいますよね。
そこで使っていただきたいのが「ブースト機能」なのです。60分間と限定されるも検索上位に表示されるので、とにかく目立つ。
一気にマッチング率が上がります。足跡も増加。機能の使用前後で明らかに違いが分かるでしょう。
公式の情報だと、検証の結果マッチング率が2.5倍も上がったと言います。
月額料金とは別で課金をしなければなりませんが、2.5倍のためにもぜひお試しください。土日など利用者が集中する時間帯に使用すると、より効果的です。
1ブースト・3ブースト・5ブーストと料金が異なっていて、まとめて購入した方がお得となっています。
ペアーズの機能4・いいね
たくさんいる登録者の中からいいなと思う方を見つけたら「いいね」を押してみてください。
相手の方からも「いいね」が帰ってきたらみごと、マッチング成立となり実際にメッセージのやり取りができるようになりますよ。
手あたり次第、「いいね」をして数で勝負したいところでしょうが毎月30回までと決まっているのでご注意ください。
本当にいいなと思う相手に送るようにしてくださいよ。
ただし、プレミアムオプションを付けると毎月50回と「いいね」の回数も増えます。
特におすすめなのがメッセージ付きいいねです。メッセージが添えられていると、たとえ短い文章でも心に残りますよね。
毎日付与されるポイントを3ポイント使ってから送ることとなるため、更に厳選していいなという相手に気持ちのこもったメッセージを送ってくださいね。
ペアーズの機能5・メッセージ
お互いに「いいね」があればマッチング成立。メッセージのやり取りが始まります。
これまではプロフィールを見ていいなとアクションを起こすだけでしたが、ようやく実際の会話が可能となるのです。
ただし、無料会員の男性は最初の一通目のみですよ。さすがにそれでデートまで一気に進めることは不可能でしょう。
というわけで、マッチング成立後はどうしても課金が必要となってきます。
一つ段階を進めることができたのですから、これからが本当の勝負の時です。プロフィールはいい感じ。
考え方とか趣味も似たものを持っているけれど、メッセージを交し合ったらなんだかいまいちと離れられてしまうことだってあります。
なので油断は禁物。無料で送れる一通目から丁寧に対応することです。
コツとか必勝法というのもありますが、とにかく真面目に相手の方を想いながら送ればきっと心に響くはずです。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の攻略ポイント・コツ
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の攻略ポイント・コツについて解説します。
残念ながらマッチングアプリpairs(ペアーズ)に登録しただけでは、マッチングすることはできないと思っていたほうがいいです。
プロフィールを作り込んだり、写真をちゃんと撮影したりと、細部にまでこだわることで、少しでも相手の方の目に留まるように、努力をしましょう。
これさえやれば攻略できるという方法を伝授します。
プロフィールのコツ
マッチングアプリはいろいろな種類がありますが、その中でも会員数が多く有名なのがペアーズです。
このマッチングアプリのペアーズは、人気があるマッチングアプリなので、登録をするだけでも出会いの幅が広がるのですが、利用する際にはプロフィールのコツというものを押さえておくことで、さらにマッチングを成功させることができます。
プロフィールのコツとしては、誰にでもできる簡単なことなのですが、「できるだけ、マイナス思考なことではなくプラス思考のことを書く」ということです。
プロフィールを見て、この人にメッセージを送ってみたい、この人と会ってみたいと思ってもらえるプロフィールを作ることで、出会いを広げることができ、うまく行く可能性が高まります。
難しいことではないため、是非とも試してもらいたい方法です。
自撮り写真はNG
マッチングアプリのペアーズを利用する際、最初にプロフィールを作成しようとするとき悩むのがプロフィールの写真をどうしようかということです。
その写真を見て、相手の人が興味を持ってくれたり、「この人、なんだか合わなさそう」などという風に思ったりすることになるため、プロフィール写真は、自分のイメージを表すためにとても大切なものになります。
ここで、やってしまいがちなのが自撮り写真を掲載するということですが、これは実はNGなのです。
どうしてかというと、自撮り写真は自分が手軽にできるために、手っ取り早く写真を載せられるものになるのですが、自撮り写真を撮る人というのはどうしても「自分が好きそう」というイメージを持たれてしまいます。
自分大好きなナルシストという感じを与えてしまうため、それよりももっと自然な写真を掲載する方が、マッチング率が上がります。
自己紹介文は趣味・仕事・性格など詳しく書く
マッチングアプリのペアーズを利用して、良い出会いをしたいと思うのであれば、大切なポイントがあります。
それは、自己紹介文は詳しく書くということです。
自己紹介欄には、趣味や仕事、性格などを書く欄があります。
ここをしっかりと埋めているか、埋めていないかで、それだけで異性が興味を持ってくれるかどうかが決まります。
自己紹介文をしっかりと書いている人は、それだけで好印象になります。
自己紹介文をしっかりと書くことで、相手探しの本気度や、性格の真面目さというのをそれを見た人が感じることになります。
自己紹介文を書くだけで、イメージアップにつながるので、これは誰でも是非ともやってもらいたいことで、マッチング率アップのためには欠かすことのできないポイントになります。
スカスカのプロフィールはNG
マッチングアプリのペアーズを利用し始める際に、プロフィール欄に何を書けばいいかと悩む方もいるかと思います。
何を書いていいのか分からないので、とりあえずスカスカのプロフィールの状態で始めて見て、プロフィール欄を記入するのは後からにしようと考える人も居るかと思いますが、それはお勧めできません。
というのも、スカスカのプロフィールというのは、相手側からすると印象が良くありません。
マッチングアプリに対する本気度が低いと思われたり、その人自身が冷たい人のように思われたりすることがあります。
プロフィール欄をスカスカの状態で置いておくと、それだけでマッチングできる可能性が低くなってしまうという、もったいないことに繋がります。
何を書こうかと悩む場合は、他の人のプロフィール欄を参考にしながら、自分なりに埋める努力が必要です。
マッチングのコツ
マッチングアプリのペアーズを使用する人にとって、マッチングをして良い人と出会うというのが目標になるため、マッチングのコツをつかむことは大切なことになります。
ただただ、マッチングアプリを利用するのではなく、コツをつかんで上手に利用していくことで、短期間で良い人に出会い、その人との良い関係を早い段階から作っていくことができます。
ここでのマッチングのコツというのは、最初のうちにどんどんといろいろな人のページに行き、自分の存在をアピールするということです。
気になる人を見つけたり、気になるプロフィール写真の人を見つければ、ためらわずにその人のページに行きプロフィールを見たりしてみることで、その人との縁を作ることができます。
初めのきっかけづくりというのは大切です。
足跡をつける
マッチングアプリのペアーズには、とても便利でぜひとも利用してもらいたい機能があります。
それが、足跡をつけるというものになり、これは手軽にできるのと誰にでも簡単にできることで、これをきっかけに出会いを作ることができるため、おすすめの方法になります。
この足跡を付けるというのは、自分が気になる人のページを訪問したときに自然と付くものになります。
まさしく、自分がそこを訪問したという「足跡」を付けることができ、この足跡をたどって、相手がこちら側のページを見てくれるというチャンスにも繋がります。
足跡を付けるだけで、異性が自分のページを見てくれる数が増えますし、その分、出会いのチャンスも広がります。
足跡を付けられた相手側は、そのことに気が付くとこちらに訪問してくれて、そこで興味を持ってもらえれば、そこからメッセージのやり取りをスタートさせることもできます。
人数が多いコミュニティに参加する
マッチングアプリのペアーズを利用する際には、是非とも利用してもらいものがあります。
それが、コミュニティに参加するということです。
しかも、人数が多いコミュニティに参加するということで、出会いのチャンスをさらに広げることができます。
どうしてかというと、コミュニティというのは同じ考えを持つ人同士が集まるグループであり、そこに参加をしている人は、自分と価値観が合う人であったり、同じものが好きだったりする人になります。
なので、ここのコミュニティ内で出会って、そこからやり取りがスタートすることもあり、人数が多いコミュニティに参加をしておけば、おのずと出会いの幅を広げることにも繋がります。
コミュニティへの参加は、簡単かつ楽しいことですので、ペアーズを利用する際には参加することをお勧めします。
いいねを送る
マッチングアプリのペアーズを利用する際、簡単にマッチング率を上げる方法は何かというと「いいねを送る」ということになります。
この、いいねというのはとても便利な機能で、自分の気持ちを簡単に伝えられるものになります。
貝写真であったり、プロフィール文であったり、何かに興味を持った時に「いいね」を送ることで、相手の人がそれを見て、今度はこちらの方にいいねを送り返してくれることがあります。
お互いにいいねを送り合えば、初めのきっけづくりをすることができそこから、「いいね、ありがとうございます」などというメッセージのやり取りをスタートさせることもできます。
どんな人でも文章を考えることなく手軽に行えるものなので、気になる人が居れば、是非とも利用してもらいたいです。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の安全性について
最近利用者が急増しているので、マッチングアプリpairs(ペアーズ)の安全性について気になる方も多いと思います。
しかし安心してください。
ペアーズでは、24時間体制で業者や怪しいアカウントを監視していますし、万が一、変なアカウントが見つかった場合は報告・通報することで、迅速に対処してくれます。
ユーザーが安心して利用できる環境を休まなく提供している点も、pairsが人気No1であるゆえんですね。
ペアーズが安全な理由1・ニックネーム登録で実名はでない
ペアーズは安全性において、ニックネーム登録という手法で利用者を登録しますので、実名登録ではないんです。
ちなみにペアーズは、ニックネームで登録して第3者に対してニックネームで自己紹介をしますので、うっかり自己紹介の時に本名を記載するという珍妙なことをしてしまうと普通に身バレしてしまうため、
ニックネームで自分を登録してからうっかりと本名を記載しないようにしないといけません。
本当に自分から本名をばらすということが割とありまして、ニックネームになじみがない方ですとうっかり自己紹介に自分の名を記載することがあるので本当に注意です。
ペアーズが安全な理由2・Facebookには一切登録されない
これは簡単に言えば、ペアーズを利用する際、最初に基本情報を入力する際、基本情報の入力の手間を省くために、
Facebookから基本情報を引っ張ってきて情報入力を省こうというものでFacebook側には、一切ペアーズを利用していますという通知とか登録はされません。
あくまで、Facebookから基本情報の一部だけを貰ってペアーズに利用するという方式なので、Facebookには一切ペアーズを利用している情報は登録されないので安心しましょう。
なお、後からペアーズとFacebookの連携を解除することもできるので、どうしてもペアーズに基本情報を渡し続けるのは嫌という場合、連携を解除すればいいだけです。
ペアーズが安全な理由3・お相手と交流する前に本人確認が必須
ペアーズは、お相手と交流する場合において本人確認が必要です。
だから、基本情報と本人の情報が異なるという代理で相手と会うという方向で第3者同士が会うということは起きないんです。
だから安全で、間違いなくペアーズでやり取りした人物同士が相手と交流することになるので、ペアーズでは絶対に本人と違う人が替え玉のように第3者と会うという方向になりません。
逆を返せば、他のマッチングアプリでは、交流する前に本人確認をしないがゆえに替え玉が可能だということになるわけですね。
ペアーズが安全な理由4・24時間、365日の監視体制
ペアーズでは、24時間365日メッセージが監視体制下の中サービスを提供しています。
これは、利用者側からすればメッセージがみられていることになりますが、反面に安全という物を提供しています。
この方式は意外にもマッチングアプリには多い手法でして、未然に詐欺とか犯罪行為になりえそうなものを排除することができるのでしょう。
だから安全を売りにしてペアーズでは第3者とメッセージをやり取りすることが可能です。
ペアーズが安全な理由5・利用年齢制限
ペアーズは未成年の方がアプリを利用しないようにという方向性から利用年齢制限を課しています。
だから安心で安全であり、未成年が利用者の中に紛れていることはありません。
なぜなら、ペアーズでは本人確認という物を行っているため、利用者が異なるという方向ではペアーズの利用ができないことになっているためです。
つまり、ペアーズは、年齢確認において基本情報と本人確認書類が異なる場合別人であると判断して利用不可として対象を扱い、未成年が年齢を偽って利用しようという方向にあるとみなすわけです。
ペアーズが安全な理由6・TRUSTeの認証を取得
ペアーズではセキュリティにおいてTRUSTeの認証を取得しています。
この認証は簡単に言えば、企業とセキュリティの信頼性を表明する企業との間に信頼関係があり、ペアーズ側は、セキュリティ対策を実地していますという方向で、セキュリティの認証をしている機関に自分たちを信用してほしいと訴えている証拠です。
この証拠があれば、ペアーズ側は、セキュリティに対してきちんと管理をしていると明記でき、万が一情報を漏洩させた場合TRUSTeの認証を取り下げることがTRUSTeマーク認証事業者の権限としてあるわけです。
認証つまり、TRUSTeマーク認証が消えるとペアーズは、セキュリティに対して何かをやらかしたからもう信用できないという方向になるんですが、そうなっていないということはペアーズはセキュリティに関してやらかしてないわけです。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の運営会社について
会社名 | 株式会社エウレカ |
英文法人名 | Eureka,inc. |
設立 | 2008年11月20日 |
事業開始 | 2009年7月1日 |
事業内容 | 恋活・婚活マッチングアプリ「pairs」 オンライン結婚相談所「pairsエンゲージ」 |
代表取締役 | 代表取締役CEO 石橋 準也 |
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |
社員数 | 145名(アルバイト含む) |
資格 | インターネット異性紹介事業 届出済み 登録番号:三田22-051371 HD I-Japan:三ツ星獲得(ヘルプデスク協会) |
関連会社 | Match Group(アメリカ)株式会社pairsエンゲージ(日本) |
加盟団体 | 一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ) 一般社団法人 日本経済団体連合会 在日米国商工会議所(ACCJ) 公益社団法人 日本広告審査機構(JARO) 一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF) |
【マッチングアプリの比較】ペアーズとその他のマッチングアプリのサービス比較
ペアーズとomiai(おみあい)の比較
比較項目 | ペアーズ | Omiai |
利用目的 | 恋活 | 婚活 |
会員数 | 1,500万人 | 800万人 |
地方での普及度 | 高い | 普通 |
年齢層 | 20代中心 | 20代後半〜30代前半が中心 |
料金 | 女性:無料 男性:月額3,700円〜 |
女性:無料 男性:月額4,800円〜 |
料金の比較
比較項目 | ペアーズ | Omiai |
女性会員 | 無料 | 無料 |
男性会員1ヶ月 | 月額:3,700円 | 月額:4,800円 |
男性会員3ヶ月 | 月額:3,300円 | 月額:4,266円 |
男性会員6ヶ月 | 月額:2,300円 | 月額:2,466円 |
男性会員12ヶ月 | 月額:1,650円 | 月額:2,066円 |
登録者数の比較
比較項目 | ペアーズ | Omiai |
登録者数 | 1,500万人 | 800万人 |
アクティブユーザー | 110万人 | 35万人 |
機能の比較
比較項目 | ペアーズ | Omiai |
距離検索 | 有り | 無し |
国籍検索 | 有り | 無し |
相手のいいね数で検索 | 無し | 有り |
身バレ防止機能 | 有り(有料) | 有り(無料) |
ブロック機能 | 有り | 有り |
違反報告機能 | 有り | 有り |
マッチングアプリpairs(ペアーズ)のよくある質問
質問1・本当に出会えますか?
わかりませんね。
というのもペアーズに限らずマッチングアプリって、必ず会えるということを約束しているのはすごく少ないんです。
なぜなら、絶対に会えるという方向のアプリは、異性同士に会ってくるように強制をするんです。
だから、嫌がるアプリになりがちで、自由度がないんです。
その点ペアーズは自由度がありますので、会う会えないという問題が出てくるんですね。
だから会えないこともあるという方向性で物事を考える必要性があり、会えなかった場合仕方ないという方向で考えます。
質問2・ペアーズにログインできないのですがどうすればいいですか?
ペアーズに登録したメールアドレスって生きていますか?
つまりペアーズは、連絡が取れなくなったメールアドレスについてはログインする権限をなかったことにしてしまうんです。
だから、ペアーズに登録した際のメールアドレスってまだ使用できますか?
使用できないのであれば、運営に連絡して別のメールアドレスを登録しましょう。
なおFacebook連携しているのであれば、Facebook連携からログインできるのですが、連携解除している場合、メールアドレスでログインしようとしている場合、メールアドレスが使えないとペアーズはログインを許さないんですね。
後はペアーズ自体がサーバーダウンしている場合ログインできないです。
質問3・ブロック機能とはなんですか?
ブロック機能は、相手を拒否する機能で、相手の方がストーカーをしてくるという場合にもう自分は会員をやめましたという表示をするんです。
だから、この機能を使用すれば相手側に対しもう会員じゃあないとだけ表示します。
それ以上の情報を表示しないのでこの方法は相手の方にブロックしていると分からないんです。
普通、マッチングアプリってブロックするとブロックしていることがバレるんですが、この方法はもううんざりして辞めたという方向で相手に対して会員をやめたという方向でブロックするんですね。
質問4・pairsのポイントに有効期限はありますか?
あります。それも半年です。日数にすると180日です。この期限を過ぎるとすべてのポイントが消失です。
ただこのポイントは、自分で購入した物が半年で消え去るというもので、ペアーズが無料で提供するポイントについては、利用期限はないので永久的に使用できます。
ペアーズが倒産した場合、無料ポイントも有料ポイントも恐らく消失してしまい使用できなくなるでしょうね。
日数の計算が面倒だという場合、購入したポイントは、6か月でなくなると考えると分かりやすいでしょう。
また、利用期限については普通にポイントの有効期限の確認で確認できるのでそちらで確認すれば確実です。
質問5・退会方法を教えてください
退会方法はアプリの場合、ヘルプお問い合わせという項目があり、お問い合わせを選択してから退会処理をします。
この時なんでペアーズをやめるの?というアンケートがありますのでアンケートに答えてから再度退会処理になり、再度退会するかどうかの確認後大海をする方向を選べば退会です。
webの方は、その他という項目があり、そこにお問い合わせがあるのでそこからはアプリと同じ要領で退会処理をしていけば終わりです。
よって、退会する場合、難しいことはなく、お問い合わせを選択して退会処理を選ぶ、これだけを覚えておけばよいでしょう。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判/おすすめ3つのポイント |
おすすめポイント1・マッチングアプリ人気No1!会員数1,500万人だからちゃんと出会える
おすすめポイント2・月額制のマッチングアプリの中で最安値 おすすめポイント3・安全対策がしっかりしているので真面目に出会いたい方におすすめ |
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・口コミ |
良い評判・口コミ1位・本当に出会いが多い
良い評判・口コミ2位・安心・安全 良い評判・口コミ3位・田舎でも出会いがある |
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判/男性・女性の良い口コミ・悪い口コミを紹介
男性の良い口コミ・悪い口コミ | 女性の良い口コミ・悪い口コミ |
良い口コミ1・本当に出会えた!2週間に1回デートできた 良い口コミ2・月額制なので料金を気にせず利用できる 良い口コミ3・人気だけあって機能が充実している 悪い口コミ1・イケメンじゃないとマッチングできない 悪い口コミ2・出会い系アプリほどではないけど業者はいる 悪い口コミ3・男性会員が多く競争が激しくなるからマッチングできない |
良い口コミ1・真面目なお付き合いができています。結婚までいけるかも 良い口コミ2・運営の管理がしっかりしているので既婚者が少ないと思うし、そういう人に当たったことがない 良い口コミ3・会おうと思えばいつでもデートできる 悪い口コミ1・婚活には向かない。軽い付き合いという感じ 悪い口コミ2・遊び目的な人もいるから困る 悪い口コミ3・若い人が多く年配向きではない |
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金
女性は無料!男性はポイント制
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の設定・機能・手順 |
pairs(ペアーズ)の機能1・コミュニティ pairs(ペアーズ)の機能2・足跡機能 pairs(ペアーズ)の機能3・ブースト機能 pairs(ペアーズ)の機能4・いいね pairs(ペアーズ)の機能5・メッセージ |
pairs(ペアーズ)攻略ポイント・コツ |
・プロフィールのコツ ・自撮り写真はNG ・自己紹介文は趣味、仕事、性格などを細かく書く ・スカスカのプロフィールはNG ・マッチングのコツ ・足跡をつける ・人数が多いコミュニティに入る ・いいねを送る |
pairs(ペアーズ)の安全性 |
pairs(ペアーズ)が安全な理由1・ニックネーム登録で実名はでない pairs(ペアーズ)が安全な理由2・Facebookには一切登録されない pairs(ペアーズ)が安全な理由3・お相手と交流する前に本人確認が必須 pairs(ペアーズ)が安全な理由4・24時間、365日の監視体制 pairs(ペアーズ)が安全な理由5・利用年齢制限 pairs(ペアーズ)が安全な理由6・TRUSTeの認証を取得 |
コメント