【レジーナクリニックの口コミ・医療脱毛】脱毛効果ない?料金は?悪い?

レジーナクリニックの口コミを調査しました。

「脱毛の効果ないという悪い口コミがあるけど、実際どうなの?」

このような疑問に答えます。

結論:脱毛の効果に関しては個人差があるので一概に効果がないとは言えません。

医療脱毛を受けた方がどの程度の効果を望んでいるのかによって感じ方が変わってくるからです。

永久脱毛を目指しているのに、5,6回で永久脱毛が出来るかと言われると、正直医療脱毛であっても難しいと思います。

しかし、毛量を減らしたり、自己処理を楽にするなら5,6回でも十分に効果があると言えます。

つまり、脱毛施術を受けた方がどのような効果を望んでいるのかによって変わってきますから、効果がないという口コミだけを鵜呑みにせず、「なぜ効果がないと感じたのか」というところをよく確認してみてください。

それでは、レジーナクリニックの口コミを見ていきましょう。

レジーナクリニックの口コミ・評判/レジーナクリニックの3つの特徴


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックの特徴1・分かりやすい料金設定で全10種類のオプションが全て無料

レジーナクリニックの特徴には、明瞭で分かりやすい料金設定が挙げられます。

全身脱毛プランと部位別の脱毛プランがあり、部位別のプランの場合には施術を受ける部位ごとに料金が設定されています。

また、1回のみのコースや5回コース、8回コース等があり、自分にとって必要な分だけを自由に選択することができます。

レジーナクリニックでは、脱毛料金以外の費用は発生しません。

10種類あるオプションは全て無料となっています。

例えばシェービング代も無料なので、剃り残しがあった場合でもシェービング代を支払わなくても大丈夫です。

背中など手が届きにくいところはシェービングが難しいので、どうしても剃り残しが発生してしまいがちです。

炎症が起きた場合のアフターケアや麻酔クリームなども無料で利用することができます。

レジーナクリニックの特徴2・最短5〜8回で全身脱毛が完了できる

レジーナクリニックで行っている全身脱毛は、大体5回〜8回程度の施術で完了することができます。

レーザーを照射して発毛組織を破壊することで脱毛できるのですが、毛には毛周期と呼ばれるサイクルがあります。

成長期・退行期・休止期といったサイクルがあり、レーザーが反応するのは成長期の毛だけです。

そのため複数回施術を行う必要があります。

成長期を迎えている毛は全体の2割程なので、毛周期に合わせて5回程施術を受けるとほぼ100%の発毛組織を破壊することができます。

そのため最短だと5回の施術で全身脱毛が完了するのです。

ただし、毛の量には個人差もあるので、5回以上の施術が必要になることもあります。

8回程施術を受ければ、ほとんどの人が全身脱毛を完了できるでしょう。

レジーナクリニックの特徴3・施術は完全個室のプライベート空間で清潔感がある

レジーナクリニックでは、リラックスして施術を受けてもらえるように居心地の良い空間づくりにも力を入れています。

完全個室になっている空間で施術を受けるので、周りの目を気にする必要は全くありません。

個室ではないと隣にいる人が気になってしまうという人も多いと思います。

それから女性が好む内装などにもこだわっていて、清潔で快適な環境で施術を受けることができます。

ラグジュアリーな空間になっており、レジーナクリニックに通うことが楽しく感じられます。

また、メイクルームも完備されているのもポイントで、施術を受けた後に便利に利用することができます。

顔の脱毛をする場合なども、メイク直しが行えます。施術を受けた後に人と会ったり、遊びに出かけたいという時にも重宝します。

 

レジーナクリニックの良い口コミ・悪い口コミ


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックの良い口コミ・評判1/シンプルな料金設定で分かりやすい!部分脱毛ができるのも嬉しい

脱毛を行っているサロンやクリニックの料金プランを見ると、セットプランなどが複雑で料金体系がよく分からないことも多いです。

他のクリニックで施術を受けた人の話ではシェービング代がかかってしまったり、キャンセル料が意外と高くついたという話も聞きます。

これは私が感じた感想ですが、レジーナクリニックの料金表はコースや回数ごとに細かく料金が記載されているので、とても分かりやすいです。

脱毛料金以外はかからないというのも大きなメリットで、キャンセル料やシェービング代がかかる心配もありません。

それに部位別のプランがあるのも嬉しいポイントでした。

全身脱毛のプランしかないと高額になってしまうので、ワキとか脚だけなど気になる部位だけ施術が受けられれば脱毛にかけるコストを減らせますよね。

レジーナクリニックの良い口コミ・評判2/2種類の照射方法の脱毛機器を使用しているため効果がしっかり出る

レジーナクリニックの良いところは、何といっても脱毛効果が高いところです。

太い毛も産毛のような細い毛も全て綺麗に脱毛することができます。

これは2種類の脱毛機器を使用しているからだと思います。

熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛機器があるとのことで、プロのスタッフが一人一人に合ったものを見極めて選んでくれました。

肌の状態なども考慮して選んでくれるので、安心して施術を受けることができました。

施術を受けると毛がどんどん少なくなっていくのが分かるので、通うことがとても楽しみでした。

今まで自己処理をするのが面倒に感じていましたが、そういった手間もなくなりました。

ムダ毛のないツルツルの肌なので、手足を露出する服も着られます。

レジーナクリニックの良い口コミ・評判3/駅から3〜5分程で夜21時まで脱毛可能だから通いやすい

レジーナクリニックは、駅から近いところにあるので通いやすいです。

どこの店舗も駅から徒歩で5分以内のところにあります。

3分くらいしかかからない店舗もあり、アクセスは抜群です。

脱毛するついでにショッピングに行ったり、友達と待ち合わせをして食事に行ったりすることもできます。

また、21時まで営業しているので、仕事が終わった後に通うのにも便利です。

昼間はなかなか時間が取れないので、夜の遅い時間帯に通いたい私にとってはとても助かりました。

会社帰りでも十分間に合う時間まで営業しているので、予約の時間に間に合うか焦ることもありませんでした。

駅から近いところにあるので、脱毛の施術が終わればそのまま電車を利用できます。

そのため安心して施術を受けられます。

レジーナクリニックの良い口コミ・評判まとめ

レジーナクリニックの良い口コミには、脱毛効果の高さや料金プランの分かりやすさ、通いやすさを挙げる人が多いです。

特に部位別の料金設定が細かくされているのが、人気の理由になります。

最近は全身脱毛プランしかないクリニックや脱毛サロンなども多いのですが、全身脱毛までは考えていないという人も多いのです。

肌を露出する部分だけで十分という人もいますし、できるだけ費用を抑えたいという人もいます。

部位別のプランが多く細かく料金設定されているので、気になる箇所や予算に合わせて選びやすいのがポイントです。

勿論、全身脱毛のプランもあるので、しっかり脱毛したいという人にも向いています。

それから駅から近いのも利便性が良く、人気の理由の一つになっています。

脱毛は何度も通わなければならないので、通いやすさというのも大事になります。

レジーナクリニックの悪い口コミ・評判1/店舗や曜日・時間帯によっては予約が取りにくい

休日に脱毛の予約を取りたいのですが、希望する日時には空いていないことが多いです。

やはり土曜日や日曜日といった休日は予約が取りづらいように思います。

土曜日・日曜日でも午前中とか夜の遅い時間帯とかだと空いていることもありますが、日中は予約が埋まっていて取れないことが多かったです。

早めに予約をしようと思っていても、ついつい忘れてしまうのもあるかもしれませんが。

また、予定が変わることも多いので、なかなか早めに予約を入れづらいという事情もあります。

それから平日の夕方も予約が埋まっていることが多いです。

平日の昼間なら空いていることも多いですが、仕事をしているとなかなか平日の昼間に行くのは難しいです。

どうしても人気のある曜日や時間帯に行くしかなくなってしまいます。

レジーナクリニックの悪い口コミ・評判2/2〜3ヶ月に1回しか施術できないから脱毛完了まで時間がかかる

レジーナクリニックでは脱毛の施術は、2~3か月に1回の頻度でしか受けられません。

そのため脱毛が完了するまでには、早くても半年はかかってしまいます。

レジーナクリニックに限らずレーザー脱毛は毛周期に合わせて施術をしなければいけないということなので、完了するまでに時間がかかるのは仕方がないのかもしれません。

でも、夏までには脱毛を終わらせたいと思っていたので、もう少し早く終わらせられないのかと思ってしまいます。

それから脱毛の施術の日にどうしても外せない用事ができてしまって、予約をキャンセルするしかなかったのも長引いてしまう原因だったと思います。

すぐに予約を取り直せればよかったのですが、予約が埋まっていたのでずっと先になってしまいました。

レジーナクリニックの悪い口コミ・評判3/追加照射の料金が高い

レジーナクリニックの脱毛のセットプランには複数のコースがありますが、最大でも8回のコースまでしかありません。

それ以降にも追加照射を行いたい時は、1回の施術ごとに料金が設定されています。

8回を超えた追加照射の分は、料金が高いように感じました。

大体の人は8回施術を受ければ十分なのでしょうが、毛量が多いと8回では脱毛が全部終わらないこともあります。

完全に脱毛してツルツルスベスベの肌にしたいと思うと、8回を超えてしまうこともあると思います。

毛量には個人差があるので施術回数が多くなってしまうのは仕方ないですが、費用が大分高くなります。

毛量が多い人は、損をしてしまう気がします。

追加照射の分をもう少し安く設定してもらえると有難いです。

レジーナクリニックの悪い口コミ・評判まとめ

レジーナクリニックの悪い口コミを見ると、予約の取りにくさや脱毛が完了するまでの期間に不満を感じている人が多いです。

予約は人気の高い時間帯に集中してしまうので、どうしても土曜日や日曜日といった休日は予約が取りづらくなってしまいます。

また、平日の夕方なども学生さんが多いので、予約は埋まりやすいといえます。

人気のある日時に予約をしたい時には、できるだけ早めに予約をする必要があります。

それから毛周期に合わせる脱毛方法なので、2~3か月おきに施術を受けることになります。

もっと早いサイクルでさっさと脱毛を終わらせたいと感じている人もいるようです。

ただし、2~3か月に1度というのは他のクリニックと比較しても平均的な頻度ではあります。

 

レジーナクリニックの脱毛料金に関する口コミ・評判


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックの料金プラン1・全身プランの料金と脱毛範囲

部位 1回プラン(税込) 5回プラン(税込) 8回プラン(税込)
全身脱毛ライト(顔・VIO除く) 192,500円 207,900円
月々4,700円
332,640円
月々7,500円
全身脱毛+VIO脱毛 231,000円 300,300円
月々6,800円
480,480円
月々10,800円
全身脱毛+顔脱毛 242,000円 313,500円 501,600円
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛 278,300円 405,900円
月々9,200円
649,440円
月々14,700円

 

脱毛範囲 脱毛できるパーツ
全身(28箇所) 左右ワキ・左右胸・左右乳輪・お腹・おへそ
左右ひじ上下・左右手の甲・左右手指・左右ひざ上下・左右足の甲・左右足指
うなじ・背中・おしり・腰
顔(7箇所) おでこ・鼻・鼻下・あご・あご下・左ほほ・右ほほ
VIO(3箇所) Vライン、Iライン、Oライン

以上がレジーナクリニックの全身脱毛の料金と脱毛範囲です。

一番オーソドックスでアリシアクリニックの中で人気なのが全身5回プランの198,000円(税込)月額2,900円プランです。

さらに、脱毛に満足できなかった場合にキャンペーンで2回分の施術保証が付きますので安心ですね。

もし保証を使わない場合はアリシアクリニックオリジナルの商品と交換ができます。

契約回数分施術をしなかった場合は返金してもらえますのでWで安心ですね。

レジーナクリニックは最初に説明した通り基本的には全身脱毛プランですが、追加料金を支払うことにより、全身脱毛に「VIO脱毛」「顔脱毛」がオプションで付けられます。

また、部分脱毛もレジーナクリニックにはあるので、部分脱毛をしたい方にもおすすめのクリニックとなっています。

レジーナクリニックの料金プラン2・部位別の料金と脱毛範囲

部位 1回プラン(税込) 5回プラン(税込) 8回プラン(税込)
VIO脱毛 46,200円 92,400円
月々2,000円
147,840円
月々3,300円
顔脱毛 52,800円 105,600円
月々2,300円
168,960円
月々3,800円
上半身スッキリ脱毛 103,950円 207,900円
月々4,700円
332,640円
月々7,500円
腕全体脱毛 39,600円 79,200円
月々1,700円
126,720円
月々2,800円
ワキ脱毛 4,400円 13,200円 19,800円
ひじ上(肩〜二の腕)脱毛 14,300円 42,900円 64,350円
月々1,400円
ひじ下(ひじ〜手首)脱毛 14,300円 42,900円 64,350円
月々1,400円
手の甲・指脱毛 9,900円 29,700円 44,550円
月々1,000円
乳輪周り脱毛 9,900円 29,700円 44,550円
月々1,000円
胸脱毛 19,800円 59,400円
月々1,300円
89,100円
月々2,000円
お腹脱毛 19,800円 59,400円
月々1,300円
89,100円
月々2,000円
背中脱毛 19,800円 59,400円
月々1,300円
89,100円
月々2,000円
うなじ脱毛 14,300円 42,900円 64,350円
月々1,400円
おへそ周り脱毛 29,700円
下半身スッキリ脱毛 77,000円 207,900円
月々4,700円
323,400円
月々7,300円
脚全体脱毛 44,000円 99,000円
月々2,200円
158,400円
月々3,500円
おしり脱毛 19,800円 59,400円
月々1,300円
89,100円
月々2,000円
ひざ上(太もも)脱毛 24,200円 72,600円
月々1,600円
108,900円
月々2,400円
ひざ下(ひざ〜足首)脱毛 19,800円 59,400円
月々1,300円
89,100円
月々2,000円
足の甲・指脱毛 4,400円 13,200円 19,800円

 

部位別の脱毛範囲 脱毛できるパーツ
VIO脱毛 Vライン、Iライン、Oライン
顔脱毛 おでこ・鼻・鼻下・あご・あご下・左ほほ・右ほほ
上半身スッキリ脱毛 ワキ〜手の甲・手指までの腕全体・胸・乳輪周り・腹部・おへそ周り(半径5㎝)、背中・うなじ
腕全体脱毛 ワキ〜手の甲・指までの腕全体
ワキ脱毛 両ワキ ※肩口や胸側は含まれません。
ひじ上(肩〜二の腕)脱毛 肩峰(肩のでっぱり部分)・上腕全体
ひじ下(ひじ〜手首)脱毛 ひじ左右・手首内外側全体
手の甲・指脱毛 左右の手の甲と指
乳輪周り脱毛 乳輪の外側(色素がない部分)を一周囲んだ部分
胸脱毛 鎖骨〜アンダーバストまで
お腹脱毛 アンダーバスト〜腰骨のラインまで
背中脱毛 首の付け根〜腰骨ラインまで
うなじ脱毛 首の裏側うなじ部分
おへそ周り脱毛 おへそ周り
下半身スッキリ脱毛 おしり・腰・ひざ上下・足の甲・足指(VIOを除く下半身全体)
脚全体脱毛 太もも〜足の指先まで(脚全体)
おしり脱毛 腰骨〜お尻の下(太ももの付け根あたり) ※Oラインは含まれない
ひざ上(太もも)脱毛 両脚の付け根にある「鼠蹊(そけい)部」〜ひざ上まで
ひざ下(ひざ〜足首)脱毛 ひざ関節含む「脛(すね)・ふくらはぎ」
足の甲・指脱毛 両足の甲と指(足裏は対象外)

 

レジーナクリニックは途中解約した場合、返金もあるけど手数料が最大で50,000円かかる

レジーナクリニックでは返金制度がご用意されています。

返金額や解約手数料は解約時の状況により変化します。

例えば、契約をしてから一度も施術を受ける事なく解約する場合をご紹介します。

契約金額に関係なく、一律20,000円の解約手数料が発生します。

その他、契約後一度でも施術を受けてから解約する場合の計算は少し複雑です。

契約時の金額から一回あたりの施術料金を計算し、残り回数をかけて施術していない分の料金が算出されます。

算出された金額に20%をかけた金額と、50,000円を比較し、安い方の金額が解約手数料として発生します。

逆を返せば、レジーナクリニックでは、9日目になるまでに解約を申し込めば、手数料が発生せずにクーリングオフという形で解約を進めることができます。

そのため、一切手数料をかけたくない場合、9日目までに解約を申し出るしかないでしょう。

レジーナクリニックの割引キャンペーン・紹介割について

レジーナクリニックでは既に通院されている会員さまからの紹介制度があります。

会員さまに紹介券をクリニックから発行してもらい、その紹介券をカウンセリングの際に提示します。

紹介券を利用するには契約条件があり、条件を満たした契約であれば契約金額から10%割引きとなります。

契約条件は、全身脱毛であること、5回以上、189,000円税別以上の契約プランである事です。

プランはカウンセリングの際に相談しながら決定しますが、お知り合いに会員さまがいらっしゃる場合、先に紹介券をいただいておくと良いでしょう。

レジーナクリニックの割引キャンペーン・キャッシュレス決済割について

お得なキャッシュレス割はPayPayを使用して特典を受けられます。

PayPayで契約金額を支払うと2%お得になります。

ただし、注意点がひとつあり、キャッシュレス割の特典を受けるには契約金額のお支払いを一括払いにする事が条件となっております。
契約金額を分割払いにした場合、キャッシュレス割は適応されませんのでご注意ください。

またお支払い金額の下限も設定されており、最低でも10,000円の契約金額からの対応となっています。

ただ、2022年5月現在は行われていないキャンペーンで、過去にあったキャンペーンになります。

このキャンペーンは、電子決済などを使用すれば、現金の決済法と異なり、割引を行うというものだったんですが、不定期で今現在においては、開始されていない割引キャンペーンの一つです。

レジーナクリニックの料金に関する口コミ1・全身脱毛28箇所(5回)が月額4,700円(税込)で価格が良心的

レジーナクリニックで契約してきました。

全身脱毛のコースで全5回施術です。

契約金額から計算してひと月あたり4,700円となりました。

とっても安く感じます。

全身脱毛の項目は28箇所となっており、くまなく施術して貰えます。

いくつかのクリニックでカウンセリングを受けてプランを見比べてみた結果、レジーナクリニックが1番私にとって魅力的でした。

契約には大満足です。

また契約時には、お知り合いからして頂ける紹介割やキャッシュレス割などもありました。

レジーナクリニックでの契約を検討中の方は、是非お友達でレジーナに通ってる方が居ないか契約前にチェックしてみてください。

紹介割が効くと、全身脱毛のしっかりしたコースで数万円お得に契約できると思います。

レジーナクリニックの料金に関する口コミ2・追加料金が0円だから安心

全身脱毛などの美容系クリニックで大きく不安に感じるのが料金設定ですよね。

私も契約時は本当に追加料金なしなのか少し不安が残っていました。

しかし、施術も終盤に差し掛かった今となってはレジーナクリニックで良かったなと安心しています。

分かりやすい料金システムのうえ、ホームページに記載の通り、規約通りにクリニックに通えば追加料金はかかりません。

施術時、痛みを感じて麻酔をしたくなっても次回からは無料で麻酔クリームを塗って貰えます。

予約の変更で万が一当日キャンセルしてしまっても、一回分の施術が消化されてしまいますが、キャンセル料などはありません。

もちろん期日内にきちんと連絡すれば変更も無料です。

心配していた事で、施術中にスタッフの方からオプションを勧められる事もありませんでした。

無理な勧誘なども一切なく楽しい時間や静かな時間を過ごせました。

レジーナクリニックの料金に関する口コミ3・部分脱毛がができるし料金プランが豊富

他のクリニックで全身脱毛を受けたものの、何だかスッキリしない部分があるなと感じていました。

もしかしたらクリニックの機器が私に合っていないのかもと考え、他のクリニックを探し始めて目に止まったのがレジーナクリニックでした。

レジーナクリニックのホームページには、とてもシンプルで分かりやすい部分脱毛の料金表が回数ごとに表示されてあります。

そのおかげで予算が想像しやすかったです。

1回、5回、8回とそれぞれ一括と月々の金額が記載されています。

部分脱毛のカテゴリも全身くまなく用意されています。

お好みのプランを組み合わせる事で、どんな方にもピッタリのプランが見つかります。

部分脱毛は、季節や予算との兼ね合いでも検討出来るのがひとつの魅力です。

レジーナクリニックの料金に関する口コミ4・全身脱毛に顔・VIOを全部付けると高く感じる

レジーナクリニックでプラン契約を考えています。

全身脱毛が207,900円
顔脱毛が105,600 円
VIO脱毛が92,400円
全て5回コース
総額405,900円となります。

レジーナクリニックは追加料金もなくシンプルなプランで比較的安く脱毛が受けられると思っていましたが、やはり総額をみると大きな金額にびっくりしました。

でも他のクリニックで追加料金を支払ったり、スタッフの方からおすすめされるオプションを購入してしまったりしていると結果同じくらいになってしまうのかなと感じます。

その点レジーナクリニックでは麻酔無料、勧誘なしを売りにしてらっしゃるので一度支払ってしまえば安心して通える点はありそうです。

脱毛の機器もいくつか種類を用意してくれているので脱毛効果も期待したい所だけど、すぐに契約したいという金額では無かったです。

 

レジーナクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックの脱毛方法について1/アレキサンドライトレーザーとは

アレキサンドライトレーザーは日本でも馴染みの深い世界シェアNo.1の医療レーザーです。

日本に導入された初めての医療レーザーで、効果や安全性が確立されています。

簡単に仕組みを説明すると、毛根にレーザーで熱をあて毛が生える元を破壊します。

黒いメラニンに反応する性質は日本人にとっても相性が良いとされています。

ですが、肌の色が黒ずんでいる場合、必要以上に健康な肌も傷つける可能性があるということは抑えておきましょう。

レーザーはしっかりしたタイプなので、太いまたは濃い毛を脱毛する際によく使用されます。
脇毛、VIOなど発毛が濃い部分におすすめです。

レジーナクリニックの脱毛方法について2/ダイオードレーザーとは

ダイオードレーザーには2種類の様式があります。

熱破壊式と呼ばれるHRと、蓄熱式と呼ばれるSHRです。

レジーナクリニックで採用されているのは蓄熱式のダイオードレーザーです。

ダイオードレーザーの特徴として、他のレーザーに比べると痛みが少ない事があげられます。

蓄熱式は熱破壊式よりもより痛みが少なく医療レーザーの中では最も痛みを感じにくい仕様です。

特に産毛への施術がより効果的です。

また、幅広い肌質、毛質の方に対応出来ることも特徴となっております。

レーザーの照射口が幅広く作られているので、施術時間の短縮となります。

レジーナクリニックの脱毛方法について3/YAGレーザーとは

ヤグレーザーと呼ばれる医療レーザーは、これまでご紹介したレーザーの中で最もレーザーの波長が長くなっています。

長い波長をもつレーザーは皮膚の奥までエネルギーを届ける事が可能です。

しかし、皮膚の深層部までエネルギーが伝わる事で痛みが強い事も特徴となっております。

皮膚深層部に潜む太く濃い剛毛へのアプローチが効果的です

また、日焼けや色黒のお肌への施術にも問題ありません。

剛毛にお悩みで痛みに強い方には是非おすすめです。

レジーナクリニックは3種類の脱毛機を導入している

レジーナクリニックでは現在取り扱っている3種類の機材で、熱破壊式と蓄熱式のどちらも施術する事が可能です。

熱破壊式は、アレキサンドライトレーザーを照射できる脱毛機「ジェントルレーズプロ」が使用されます。

蓄熱式に関しては、ダイオードレーザーを照射できる脱毛機「ソプラノアイスプラチナム」と、同じくダイオードレーザーを照射する「ソプラノチタニウム」が使用されます。

どの脱毛機を使用するかはスタッフにより判断されますので患者さまによるご指定はできません。

また、一部のクリニックでは蓄熱式の脱毛機が用意されていない場合があります。

機材の指定はできませんが、事前に蓄熱式も選択肢にある方が良いという方は、事前にクリニックにお問い合わせください。

レジーナクリニックでは2種類の照射方法を採用

レジーナクリニックでは、熱破壊式アレキサンドライトレーザー脱毛機の”ジェントルレーズプロ”と”蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機の”ソプラノアイスプラチナム””ソプラノチタニウム”の2種類の照射方法を採用しています。

「1つの照射方法で十分なのでは?」と思いますが、レジーナクリニックでは脱毛機の使い分けや出力調整により太くて濃い毛から産毛までの様々な毛質や肌質、肌の色への施術に対応しています。

1人1人に合った照射方法にすることで早い段階での効果に期待できます。

ただ、医師が会員の毛質・肌質・肌の色を見定めて使用する脱毛機を選択するので、会員は使用する脱毛機を選択することはできません。

▢2種類の照射方法による特徴

・ジェントルレーズプロ
薬事承認を取得した熱破壊式アレキサンドレーザー脱毛機。
照射スピードは1秒間に2回で、同シリーズの旧型の2倍の照射スピードになりました。
レーザー照射と同時に-26℃の冷却ガスがハンドピースから噴射されるので、火傷のリスク防止や痛みの軽減に配慮しています。

・ソプラノアイスプラチナム/ソプラノチタニウム
3種類の波長を同時に照射できる蓄熱式のダイオードレーザー脱毛機。

ハンドピースの照射口に冷却機能が搭載されているので冷却と照射が同時にでき、スピーディーな施術が行えます。
肌に照射したレーザーの熱量が数値で表示されるので、スタッフが会員の肌にどの程度熱が加わっているのかを確認しながら照射

できるため、熱の与えすぎ・火傷・炎症などのリスクに配慮されたつくりになっています。

レジーナクリニックの脱毛完了までの期間/5回コースで8ヶ月〜1年程度かかる

レジーナクリニックでは脱毛専任のスタッフが毛穴から毛の太さを判断し、適切な照射出力で施術を行います。

最短1ヶ月半間隔で施術が受けられるので、5回コースなら最短8ヶ月~脱毛が完了します。

▢5回の脱毛効果
・普通の毛:産毛程度
・剛毛:60~80%の脱毛効果
・産毛:50%の脱毛効果
脱毛効果には個人差があるので、上記の基準は参考までにしていただければと思います。

▢料金
・全身脱毛5回(顔・VIOを除く):207,900円  月々4,700円
・全身脱毛+VIO5回(顔を除く):300,300円  月々6,800円
・全身脱毛+顔5回(VIOを除く):313,500円  月々7,100円
・全身脱毛+VIO+顔5回:405,900円  月々13,700円

レジーナクリニックの施術間隔/2〜3ヶ月に1回ペース

全身脱毛プランで自己処理の頻度が少なくなる施術回数の目安を、レジーナクリニックでは5回に設定しています。

コース完了までは早くて8ヶ月~1年程度かかると思ってください。

施術は2~3ヶ月の間隔を空けて行うので、秋・冬に脱毛を始めると最短で夏までにコースの完了が見込めます。

ちなみに、肌の露出が増える春頃~夏にかけて脱毛を検討する方がグンッと増えるので、この時期は予約が混み合う傾向があります。

一方肌の露出が比較的少ない秋~冬はムダ毛がそれほど気にならないため脱毛を検討する方が少なく、この時期は予約を取りやすいです。

こうしたことから秋~冬に脱毛を開始するとスムーズに施術を受けることができ、最短8ヶ月でのコース完了に期待できます。

レジーナクリニックの施術時間/15分〜150分かかる

施術を行う部位・プランによって施術時間は異なりますが、1回15分~150分程かかります。

▢全身脱毛プラン別施術時間
・全身脱毛ライト5回(VIOと顔を除く28箇所):150分
・全身+VIO脱毛5回(31箇所):150分
・全身+顔脱毛5回(32箇所):150分
・全身+VIO+顔脱毛5回(38箇所):150分

予約をした時間全てを脱毛施術に充てるので、予約時間の10分前には来院しましょう。
また、顔脱毛を行う場合は施術前にメイクをしっかりと落としていただくので、極力メイクをしないで来院することをおすすめします。
メイク落としと洗顔はレジーナクリニックにありますがメイク道具は置いていないので、施術後にメイクをしたい方はご持参ください。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ1・脱毛サロンに比べると効果が高い

私は以前他のクリニックで脱毛施術を受けていたのですが照射漏れが多く効果をほとんど感じることができませんでした。

それからはレジーナクリニックに乗り換えて全身・VIO・顔の8回コースを契約し、現在は6回目の施術が終わったところです。

効果が高くかなり満足しています。

レジーナクリニックで初めて施術を受けからもう半年くらい自己処理をしていません。

産毛が完全になくなるまでは時間がかかるようなので、「あと2回の施術でなくなればいいなぁ」という感じです。

正直VIOの照射時は痛みを感じますが、これだけ高い効果を早い段階で感じられるのであれば照射時の痛みくらいなんてことないです。

他のクリニックに比べて値段は安くないですが、効果を求めるなら妥当な金額だと思います。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ2・1回の施術で効果を実感できる

今まで医療脱毛に興味はあったけれど、金額が高いイメージで痛みに弱い方なので「話だけでも聞いてみようかな?」と思いカウンセリングに行ってみました。

スタッフの対応も良くて色々と教えてくれて不安が薄れ、自分でも想像していなかったその日に契約。

契約の決め手はメリットだけではなくデメリットもちゃんと教えてくれたことと、痛みに関して詳細に説明してくれたことでした。

良いことばかり言われると逆に不安になるので、こうやって正直に話してくれるのは良かったです。

この前初めての施術を受けたのですが、それほど毛が濃くない私は1回目にして目に見えた効果を実感できました。

自己処理をしなくても気にならない程になったので、今後が楽しみです。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ3・5回の施術でほぼ自己処理が要らなくなる

照射時にたくさん声掛けをしてくれたり、痛みを感じやすい部位のところはゆっくりにしてくれたり、照射した部分に痛みや熱さを感じていないかなどの確認をこまめにしてくれました。

以前照射した部分の痒みが中々治らないことを伝えると、痒み止めの保湿剤を塗ってくれてそれ以降全く痒みを感じませんでした。

スタッフの方が毎回丁寧に照射をしてくれているおかげなのか、今のところ強い痛みは感じていません。

効果については、施術を受ける度にどんどん毛がなくなっていってます。

昨日5回目の施術を受けてきたのですが、ほぼ自己処理がいらない程全身ツルツルに近い状態です。

やっぱり医療脱毛は数回の施術で目に見えた効果を感じられて良いですね。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ4・部位によっては5回以上施術を受けないと自己処理が楽にならない

5回の施術で全ての毛がなくなるとは思っていませんでしたが、まだまだ毛が残っています。

あまり毛が濃い方ではないのですが、5回目の照射が終わっても全身の毛が少なくなっている程度で完全にはなくなっていません。

背中とワキは細い毛と濃い毛がまばらに生えていて、腕と足もまだ自己処理が必要です。

毛周期は個人差があるのかもしれませんが、5回目の施術後に次回の予約を入れようとしたら「4ヶ月後でお願いします」とスタッフに言われました。

あと数ヶ月も定期的に自己処理をする日々…早く楽をしたいもんです。

意外と毛の濃い人の方が効果を感じやすく、自己処理が楽になるのも早そう。

何度も通うのは大変なので同じ回数で同じ効果を得たいものです。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ5・照射が下手な人に当たったことがなく皆さん施術が丁寧で上手

脇の脱毛を前々からしたいとは思っていたのですが、恥ずかしさと値段で踏み込む決断ができずにいました。

ただ、来年結婚式を挙げる予定が立ち、「一生に一度のウエディングドレスで脇の下の黒い点々が目立つのはちょっと…」と思いやっと脱毛をする決断ができました。

カウンセリングは丁寧で分かりやすく、こちらの話もきちんと聞いてくれたので不安なく契約することができ、安心して施術を受けることができています。

他のクリニックは分かりませんがレジーナクリニックでは毎回施術をしてくれるスタッフが異なります。

そのため、黒い脇の下を色々なスタッフに見せるのが最初はちょっと恥ずかしかったですが、どのスタッフも照射漏れ等なく丁寧にしっかりと照射してくださりました。

そのおかげで今ではキレイな皮膚でほぼ毛のない脇の下へと変わりました。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ1・ー26度の冷却ガスの効果で思ったより痛くなかった

友達の紹介でレジーナクリニックで契約をしました。

値段は全身19万円程で安くもなく高過ぎもせずといった印象です。

脱毛回数が少なくて早く脱毛が完了するとのことで効果をかなり期待していました。

受付の対応・施術の仕方・予約の取りやすさなど他店とそれほど変わらなかったですが、コースの回数が少ないせいか予約は土日でも希望の時間帯でとることができました。

レーザーはパチンとした痛みが多少ありますが、冷風も一緒に出ているせいか冷んやりとして気持ちが良かったのと、他店に比べて痛みを感じにくいように感じました。

1度目の施術から2週間程が経過すると毛がどんどん抜け落ち、2度目の施術後は「もうこれでいいかな?」と思えるほどかなり毛が薄くなり満足しています。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ2・部位によっては痛みを感じたので出力を調整してもらった

以前利用していた脱毛クリニックは痛すぎて途中で解約しましたが、レジーナクリニックは最後まで続けられました。

レジーナクリニックも一般的なレーザー脱毛なので、けっこうな痛みがあったのですが、施術スタッフに痛みが強いことを伝えると、すぐに出力レベルを調整して痛みを和らげてくれました。

出力レベル下げると脱毛効果が低下するそうですが、とくに弱くなった印象はなかったです。

施術後、数日もするとポロポロとムダ毛が抜けてきました。

この調整機能にはVIO脱毛のとき、とくにお世話になりました。

もし照射する光の強さを調整できなかったら、また挫折していたと思います。

それくらい素の照射レベルは強いです。もっとも、出力が高いから脱毛効果があるわけで、そこは仕方ないと感じています。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ3・無料で麻酔クリームを処方してもらえた

少なからず痛みはあるだろうなと思っていましたが、予想していたよりも痛みが強かったです。

腕や脚のような皮膚が厚いところは問題ありませんが、アゴや鼻下に光を当てるときはかなり痛くて、とても我慢できません。

思わず手を上げて施術を中断させたこともあるほどです。

しかし、高額な料金を払って受けている施術なので、最後までやろうと麻酔をかけてもらいました。

麻酔と言っても簡単なもので、クリーム状の薬剤を痛みの強い箇所に塗るだけです。

注射とは違って痛みが一切ないので気が楽ですね。しかも料金がかかりません。

通常のクリニックだと麻酔クリームは別料金になるみたいですが、レジーナクリニックでは追加費用無しで利用できてお得です。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ4・施術後に肌に赤みが出た

なんとか耐えられる痛みだったので部分的に麻酔をお願いしながら施術を受けていましたが、肌には負担が大きいようで施術が終わると肌が赤くなるところが複数ありました。

痛みを感じていなかったところまで炎症を起こしていたので、下手に我慢せずに痛みが強いときは痩身マシンの出力を調整してもらえばよかったです。

公式サイトを見ると2種類の脱毛器があって、蓄熱式のほうは痛みがほとんどないと書いてありました。

そこで、痛みが激しいところは蓄熱式で施術して欲しかったのですが、こちらは店舗によっては置いていないそうで、残念ながら私の通っているサロンでは利用できなかったです。

レジーナクリニックは店舗ごとにサービスの差があるところが気になります。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックの予約方法/電話・店頭・会員サイト

レジーナクリニックでは、無料カウンセリングと通常予約とでそれぞれ可能な予約方法が異なります。

予約するもの 予約方法
無料カウンセリング
  • 電話(フリーダイヤル)
    【新規カウンセリング専用ダイヤル】
    受付時間:9:00〜21:00(火曜日定休日)
    電話番号:0120-973-669
  • >>WEB予約
施術予約(2回目以降)
  • クリニックの受付予約(医院移動が可能なためどこでもOKです)
  • WEB予約(会員専用サイト)
  • 電話予約(施術を受ける場所)

レジーナクリニックは、無料カウンセリング予約は「電話予約」「WEB予約」になります。

電話をする際はフリーダイヤルにかけましょう。

契約後の施術予約は「クリニックの受付予約」「電話予約」「WEB予約」の3種類です。電話・受付での予約があまり得意ではない方はWEB予約の方がおすすめです。

ただし、予約の取りやすさは断然施術後のクリニックの予約が良いです。

電話やクリニックで予約をする場合は直接クリニックのスタッフと空き状況を確認しながら予約が可能なので、希望通りの曜日や時間に予約をしたい方は「電話」「クリニック受付」で予約をしましょう。

レジーナクリニックのキャンセル待ちについて/平日に限りますが、当日や前日のキャンセル待ちならほぼ予約が取れる

レジーナクリニックはレーザー脱毛だけあって仕上がりがいいですね。

見慣れている自分の腕の肌ですが、施術後しばらくすると少し明るさがアップしているように感じます。

ただ、最初は予約が取れず困ることもありました。

脱毛効果を高めるためには2ヶ月に1度のペースでキチンと通うのが大切とカウンセリングでアドバイスされましたが、肝心の予約が取れないことも。

そのため、最初はちゃんとスケジュールどおり脱毛できるか不安でした。

そんなとき、ネットを見ていたらレジーナクリニックで予約するならキャンセル待ちするのがいいと書かれており、実際に試したら予約が取りにくい時間帯でも前日キャンセルを狙えば予約できました。

それ以降はキャンセル待ちを上手く活用しながらコンスタントに予約ができています。

レジーナクリニックは全国22店舗/契約店舗以外の転院が可能!ただし手続きが必要

レジーナクリニックは基本的に契約した店舗でしか施術を受けられません。

そのため引っ越しをするとレジーナクリニックを解約する必要があると思うでしょう。

しかし、実際は好きなタイミングで店舗を移動できるので契約を継続できます。

以前は1回目の移動だけ無料で、2回目以降は手数料が取られましたが、現在は何度でも無料で移動できるようになっています。

店舗を移動する場合は事前に申請が必要です。利用中の店舗に行って必要な手続きを済ませましょう。

レジーナクリニックの有効期限は契約回数により異なる

レジーナクリニックを利用するなら、契約したプランの有効期限は正確に知っておきましょう。

レジーナクリニックのプランには有効期限が設定されています。

全身脱毛プランには回数パックが提供されていて、所定の回数だけ脱毛施術を受けられるようになっています。

しかし、その権利は永久なものではありません。

有効期限が過ぎると利用できなくなります。

有効期限は受けられる施術の回数が増えるほど長くなる傾向があります。

次の項目からは各プランの契約期限について見ていきましょう。

レジーナクリニックの施術5回プランの契約期間は契約日から起算して1年

レジーナクリニックの施術5回プランは手軽に全身脱毛施術ができる使いやすさが魅力です。

学生でも十分に支払える料金になっているため利用者が多くいます。

そんな施術5回プランの契約期間は1年です。

脱毛プランを契約した日から数えて1年以内であれば利用者の都合がいい時に施術が受けられます。

もちろん予約は必要です。

1年も猶予があるなら余裕と思えますが、実際はそうでもありません。

レジーナクリニックのクーリングタイムは約2ヶ月~3ヶ月です。

2ヶ月ペースで続けても施術5回で10ヵ月かかります。施術は基本的に休めないでしょう。

レジーナクリニックの施術8回プランの契約期間は契約日から起算して2年

より完璧な仕上がりを目指すなら施術8回プランを利用することになります。

5回で十分と言われる医療脱毛を8回も受けるため、多くの人が全身ツル肌になれると言われる魅力的なプランです。

この8回プランの契約期間は契約した日からカウントして2年です。

期間内であれば施術間隔が長くなってもペナルティを受けることなく施術が受けられます。

医療脱毛8回分を受けるのにかかる時間はおよそ16ヶ月です。

プランを完了させるまでの猶予期間は2年ですから、5回プランに比べて余裕をもって脱毛できるでしょう。

レジーナクリニックでは追加費用なしで有効期限の延長が可能!ただし条件有り

レジーナクリニックの契約期間は、プランによっては少し短いです。

たとえば施術5回プランは完了するまでに最速でも10ヵ月かかるにもかからず、契約期間はわずか1年しかありません。

これでは1度施術を休んだら、あとは一切休めなくなります。

施術代金を無駄にする危険性が高いアンフェアなルールと感じる人もいるでしょう。

しかし安心してください。

レジーナクリニックには有効期限を延長するシステムがあります。

有効期間の最終日の30日前までに延長申請をすれば、有効期間が60日間伸びます。

レジーナクリニックでは新型コロナウィルスにより有効期限内に契約回数の照射が困難な場合は対応してくれます

近年、巷を騒がせている新型コロナウィルスの影響で通っているレジーナクリニックの医院が休業したり、緊急事態宣言が出てクリニックに通えなくなるトラブルが起きています。

クリニックに足を運べない間も契約期間は容赦なく消化されていくので焦っている人もいるでしょう。

レジーナクリニックはこの問題に対応するべく、コロナを原因とする緊急事態宣言によって施術を受けられなくなった期間分だけ契約期間を延長すると発表しました。

コロナで自宅待機している間に有効期限が切れることはありません。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ1・平日のお昼の時間帯の予約は取りやすい

脱毛サロンやクリニックでは、「予約が全然取れない!」という声が目立つ中、「うまく予約が取れ続けています。」という人も多いのが気になりませんか?

「取れるの、取れないの?どっち?」と混乱してしまいますね。

そんなうまくやっている人達は、平日の昼間を狙っていることが多いものです。

私もそのうちの一人で、平日のお昼の時間帯は予約が取りやすいので、いつも平日のお昼に予約をしています。

また、どこのクリニックやサロンでも同じですが、レジーナクリニックでも、平日の19時までは予約に余裕ありということが多いです。

主婦の方や学生さん、シフトを調整できるバイトさんなどは、ちょっとした合間の時間をうまく使って、平日昼間に予約を入れると良いでしょう。

平日はお仕事だという方も、時には有給休暇をとって予約を入れて、いつもがんばっている自分のために一日使うというのはいかがでしょうか?

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ2・施術を受けた日に次回の予約をすると取りやすい

レジーナクリニックでは、2回目以降の予約を、電話または施術した日にクリニックで取ることができます。

スケジュールがハッキリしたら電話で取ればいいかなと思う方も多いかもしれませんが、実は施術後にクリニックで予約するのがおすすめです。

日にちが経てば、もちろん人気の土日や希望の日時はどんどん埋まって行きます。

次の施術は即予約してしまいましょう。

また、クリニックでスタッフの人と相談しながら予約をすれば、理想的な施術間隔も教えてくれますし、第一希望日がだめでも、それ以外の日程を相談しながら決めることができるのでとてもスムーズです。

もし用事が入ってしまっても、レジーナクリニックでは、変更可能期間内であればキャンセルは無料なので、安心ですよ。

なので私は断然、施術を受けた直後に次の予約を取ります。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ3・キャンセル待ちの内容を伝えると電話で知らせてくれる

せっかく前から予約をしておいたのに、急な用事が入ってキャンセルすることに。

普通に予約をとり直したらまたずいぶん先と言われた、なんてことになるとがっかりですよね。

脱毛のモチベーションも下がってしまいます。そんな時は、レジーナクリニックのキャンセル待ち制度を利用すると便利です。

私はこの方法でいつも予約を取っています。

自分の通うクリニックにお電話をして、「平日の夜ならOK」など、希望日程の枠を伝えておきます。

すると、その条件内でキャンセルが出た時に、クリニックからお電話をもらえるという便利なシステムなのです。

レジーナクリニックにはマイページなどが無く、お電話でキャンセル待ちをするため、面倒に感じるのか利用者は少なめと言われています。

ぜひチャレンジしてみてください。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ4・2〜3ヶ月おきと言われているけど2ヶ月に1回取れたことがない

レジーナクリニックでは、施術は2~3か月おきが推奨されています。

「じゃあ、最短で2か月目に取ろう。」と思っても、予約は直近の日程からどんどん埋まっています。

お仕事の都合などで、人気のある平日の夜や土日しか通えないスケジュールの人は空きがなく、「レジーナ、全然予約取れない!」と口コミにのせることになってしまうのでしょう。

レジーナクリニックの予約、特に人気の日程を希望している時は、2ヶ月以内に取ることはかなり難しく感じました。

そんな場合は、あえて3か月先を狙うのも手ですよ。

3か月後までいっぱいになっていることは珍しく、比較的スムーズに取れます。

毛周期や毛根のタイプによって最適な期間は違いますので、スタッフの方に相談してみると良いでしょう。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ5・人気の曜日や時間帯の予約は取れにくい

土日や平日夕方などは「レジーナクリニックの予約が取れない!」という口コミを見かけますし、私自身もそれは感じています。

こういった場合、人気の曜日・時間に限定して予約することは避けましょう。

これは、どこの脱毛サロンやクリニックでも同じなのですが、レジーナクリニックでも土日祝日と平日の19時以降は大変込み合います。

お休みの日やお仕事帰りについでに寄ってきたいと考えるのは、みんな同じなのですね。

もちろん平日の昼間の時間を取れればいいですが、お仕事で無理な方もいるでしょう。

そんな時は、キャンセル待ちを利用しましょう。

無料期限の2営業日前の20時が狙い目です。

また、レジーナクリニックはクリニック移動ができませんので、近くに新しい院ができたら、転院して予約の余裕のある内に脱毛をしてしまうというのも手ですよ。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックのキャンセル方法は電話のみ

事前に予定を立てて予約を取っていても、様々な事情でどうしてもクリニックに迎えない日があります。

しかしご安心ください。レジーナクリニックでは、きちんとルールさえ守って通えば予約のキャンセル、変更も受け付けていただけます。

では、レジーナクリニックでの予約キャンセルまたは変更をどのようにお願いするのでしょうか。

少し調べて見た結果、レジーナクリニックでの予約をキャンセルや変更をする場合、予約しているクリニックに直接電話をする必要があります。

ウェブサイトやアプリが充実している昨今では珍しいかもしれませんが、必ず通院されているクリニックへの電話をお願いします。

電話でスタッフの方に行けなくなった事情を細かく伝えられるメリットもあります。

レジーナクリニックのキャンセル料金/予約変更・キャンセルはいつまでにすればいい?

では、キャンセルはいつまで受け付けてもらえるのでしょうか。

こちらはホームページにも明記されております。

予約日より起算して、2営業日前の20時までキャンセルの受け付けが可能です。

先程の項目でもご説明しましたが、必ず電話での連絡が必要です。

また、よくあるシステムでキャンセル料が発生してしまうのでしょうか。

レジーナクリニックでは契約後の追加料金や勧誘がない事を売りにしてらっしゃいます。

なのでご安心ください。キャンセルに関しても特に違約金は発生しません。

追加料金が発生しないという事は、レジーナクリニックに通っている大きなメリットのひとつです。

予定が確定しない場合は、早めにキャンセルするという判断をしておくと良いかと思います。

レジーナクリニックの当日キャンセル・無断キャンセルでのペナルティの有無は?

では、どうしても予約当日に緊急事態となりクリニックにいけなくなってしまう事もあり得ます。そんな場合はどうでしょうか。

まずクリニックに電話をするのは必ず必要です。

クリニックで予約を取っているのに連絡を入れず、来院しないとなると、クリニックに大きな迷惑をかけてしまいます。

電話の際、キャンセルが当日になったしまった事を申し訳なく思う気持ちをお伝え出来ればスタッフの方も気持ちよく応対してくださるはずです。

レジーナクリニックでは、当日キャンセルをしてしまっても、キャンセル料はかかりません。

しかし、予約当日のキャンセルは一回分の施術が消化されてしまった扱いとなります。

全身脱毛のしっかりしたコースだと、数万円が無かったことになります。

そんなもったいない事にならない様、キャンセルは必ず期日を守りましょう。

レジーナクリニックでは15分以上の遅刻は1回分の消化扱い

予約当日の予定が押してしまい、クリニックに到着する時間が遅れそうだという日も出てくるかもしれません。

予約時間からのわずかな遅刻でも注意が必要です。

レジーナクリニックではスタッフさんが施術に必要とする時間を考慮した上で予約が組まれています。

なので、15分以上遅刻するとその日の施術は受けられなくなります。

たとえ10分の遅刻でも、施術を始める時間が遅れるとその分の施術が受けられないという事です。

必ず予約時間は守ってクリニックに行きましょう。

レジーナクリニックの通いやすさ/駅チカ・駐車スペースありなど立地条件は?

レジーナクリニックがアピールされている点のひとつとして、立地条件の良さがあります。

どのクリニックもとてもアクセスの良い環境となっております。

お車をお持ちでない方でも通院には問題ありません。

全てのクリニックが駅付近となっているので公共交通機関を使っての通院は大変便利です。

お車をご利用されて通院される方には残念なお知らせですが、レジーナクリニックでは全てのクリニックにおいて、患者さま専用の駐車場は用意されていません。

しかし、全てクリニックの立地は駅付近になっているので、コインパーキングはいくつかございます。

多くの場合、駅付近のコインパーキングは料金が割高です。

駐車場代を考えると公共交通機関を利用する方がいいかもしれません。

レジーナクリニックは東京に8店舗/転院手続きをすれば転院が可能

レジーナクリニックは多くのクリニックが構えられています。

東京に限っても8店舗あり、通院しやすいクリニックを選べます。

しかし、生活環境の変化などで通いたいクリニックが変わってしまってもレジーナクリニックでは転院手続きが用意されています。

カウンセリング後の契約を結んだ状態であればクリニックへの問い合わせで転院の手続きが可能になります。

転院に際しても手数料などはかかりません。

以前は転院無料が一回だけでしたが、2022年5月現在は何度でも転院が無料になっています。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ1・平日夜21時まで営業しているから仕事終わりに通いやすい

普段はフルタイムで仕事をしており、休日は土日祝です。

しかし土日祝はどこも混雑しており、あまり出かけたくありません。

レジーナクリニックは、平日の比較的遅くまで営業してくれているので助かっています。

土日祝よりも予約が取りやすく、街中に出るにも週末ほどの混雑は無いので快適に通院できます。

帰宅の時間は遅くなりますが、施術後は仕事終わりの疲れた身体をメンテナンスした気持ちでスッキリと帰宅できます。

また予約の時間を取る際には、残業による遅刻やキャンセルに繋がらない様に気をつけています。

仕事が終わってから余裕を持った時間帯でも予約が取れるので、遅くまでの営業は嬉しいです。

日中お仕事をしている方にこそレジーナクリニックはおすすめですよ。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ2・医院内はとても清潔感がある

医療脱毛を探していた頃、いくつかの医療脱毛が候補にありました。

気になるところを見比べてにいきましたが、正直通えないなと思った医院もたくさんありました。

施設は綺麗でも、スタッフの方が少し清潔感に欠けるなと感じる事が多々ありました。

その中でもレジーナクリニックに通う事を決めたきっかけのひとつは、クリニックの清潔な雰囲気に安心した事です。

コロナ禍ということもありますので、清潔感で選びたいなと思っていました。

クリニックの中は非常に清掃が行き届いており、いつ行っても気持ち良いです。

クリニック内が綺麗だと施術にも安心感を持てます。

シンプルでお洒落な室内は、リラックス効果があります。

レジーナクリニックのスタッフさんは清潔感漂う気持ち良い方が多いです。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ3・最短8ヶ月で脱毛完了と言われているけど正直難しい

レジーナクリニックで全身脱毛を受けています。

全5回のコースを申し込みましたが、思っていたよりも全5回を消化するには時間がかかりそうです。

ホームページには最短8ヶ月での脱毛が完了するとの記載もありました。

しかし、私が通っているクリニックは患者数が多いのかなかなか予約が取れません。

施術終わりに次回の予約を取るにも2ヶ月3ヶ月先になるとのことでした。

このペースでいくと、8ヶ月では完了しそうにありません。

また他の方の口コミを見たのですが、全5回コースが終了した時点では満足の仕上がりにならなかったとの事でした。

どこまで徹底した仕上がりにするかはそれぞれですが、追加で全3回コースを足したとしたら終了するまでに、ゆうに一年はかかるのではないでしょうか。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ4・医院数をもっと増やして欲しい

レジーナクリニックは現在東京都内には8店舗のクリニックがあり、都内で利用される方は大変便利だと思います。

転院も可能なのでライフスタイルに合わせて通う事ができます。

ただ、転勤の可能性がある方には少し注意が必要かもしれません。

都内では店舗数が充実していますが、地方になるとグッと店舗数が減ってしまいます。

一応主要都市は抑えられていますが、近所にあるクリニックという訳にはいかなさそうです。

ほとんどが県内に一店舗、府内に一店舗といった感じで、繁華街に出てようやく一店舗があるといった配分です。

そして、問題なのが予約の取りづらさです。

大きな都市に少ない店舗数なのでその分患者さんが集中しています。

どうしても混雑するので、希望の日に予約が取れるとは限りません。

地方ではこれからもっと店舗数を増やしていただきたいです。

レジーナクリニックのサービスや接客に関する口コミ・評判


レジーナクリニック 口コミ

レジーナクリニックはスタッフ教育に非常に力を入れている

レジーナクリニックでは、スタッフ教育にとても力を入れており、「接遇」という考え方を大切にしています。

接遇とは、表面上だけでなく相手の気持ちの奥をくみ取って接客するということです。

施術を担当する看護師さんは、まず2週間の研修を受け、接遇や美容皮膚理論、施術法などをしっかり学びます。

自分も脱毛を受け、患者がどんな気持ちになるのかを体験しています。

その後、配属先で先輩と共に施術に入り、少しずつひとり立ちしてゆきます。

また、受付やカウンセラーも座学(接遇、業務)に3日間、実務研修に4日間、そして配属先では2ヶ月も先輩がそばにつき学び続けます。

レジーナクリニックのスタッフの評判が高いのは、こういったしっかりとした研修制度からきているようですね。

レジーナクリニックは医療機関のため看護師が全ての施術を行います

脱毛の施術は、自分の大切なお肌をお任せするわけですから、信頼のおけるスタッフであってほしいものですよね。

ですが、脱毛スタッフは「研修を受けただけの人なんじゃないの?」と思って少し心配になります。

その点、レジーナクリニックは医療脱毛です。

つまり、美容皮膚科の治療ということになります。

もちろん医師が診断をして脱毛可能か見極めますし、施術を担当するのは資格を持った看護師さんです。

それぞれのお肌の状態や持病を踏まえて、その場その場で適切な判断をしてくれるので、安心できますよね。

敏感肌やアトピーなど、もともとトラブルを抱えがちな方は、脱毛するのは少し不安かもしれませんが、看護師さんがそばについていてくれると思うと安心してお任せできますよね。

レジーナクリニックのコロナ感染対策について/どのような対策をしている?

脱毛は個室でスタッフと近いですから、少し感染が心配ですよね。

レジーナクリニックは、もちろん感染対策もしっかりしています。

クリニック内は、高い抗ウィルス効果のある「イオニアミストプロ」でコーティングしてあります。

スタッフの検温・消毒・マスク・手袋・換気はもちろんのこと、カウンセリングルームには仕切りを入れ、患者どうしの共有備品も一時使用停止などの対応をしています。

緊急事態宣言の際には、有効期限の延長をしてくれ、対応はかなりしっかりとしているようです。

レジーナクリニックの施術室の環境は?/女性専用&居心地の良い空間に配慮した完全個室で施術を行います

脱毛はデリケートな施術ですから、絶対にプライバシーは守りたいですよね。

カーテン越しに誰かの気配を感じると、リラックスできません。

レジーナクリニックでは完全個室なので、他の人を気にすることなくくつろぎながら安心して施術を受けることができます。

また、レジーナの宣伝には男性が登場していることで、「男性に会うかも?」と心配している人もいると思います。

男性は、専用のレジーナクリニックオムがあり、基本的には女性専用のクリニックになっているので、ご安心ください。

レジーナクリニックのメイクルームの環境について/施術後はメイクもできます

休日に施術の予約をしたら、きれいになってそのままお出かけしたい気持ちになりますよね。

でも施術時は髪もメイクも乱れてしまいます。

レジーナクリニックでは、おしゃれなメイクルームを用意してくれていますので、自分のメイク用品を持っていけば、施術後にきれいにメイク直しをして、外出することができます。

ドライヤーやヘアアイロンが完備されている院もあるのでチェックしてみましょう。

お部屋ごとに鏡と洗面台がついている場合もあるようですよ。

レジーナクリニックのエントランスについて/清潔感・高級感がある

医療脱毛クリニックというと、院内はシンプルな印象かな?と思うかもしれませんが、レジーナクリニックのエントランスはとても清潔感があってゴージャスです。

レジーナクリニックでは、どの院でも女性の非日常を演出しているので、思わず嬉しくなってしまいそうな綺麗なデザインになっています。

高級な中にも快適さを求めているので、とても清潔で、ゆっくりとくつろいで時間を過ごし、施術を受けることができます。

施術の日を「私のための特別贅沢な日!」と感じることができますね。

レジーナクリニックのカウンセリングルームについて/他の席との距離が離れているので周りが気にならない

「カウンセリングに行きたいけど、他の人がいたら話しにくいな。」と思う人も多いでしょう。

レジーナクリニックでも、脱毛契約の際には、必ずカウンセリングと診察を受けなければいけません。

ですが、内容はとてもデリケート。VIO関連や、お値段を気にしている話などは、スタッフの方はいいですが他の人のいるところで話しにくいですよね。

レジーナクリニックでは、カウンセリングルームや診察室を、個室のようなスタイルにしてあります。周りに人がいないので、安心して不安に思っていることを納得いくまで相談することができます。

初回カウンセリングは1,5~2時間ほど、じっくりとしてくれますので、その時間でスタッフさんとも仲良くなって、不安をゼロにして脱毛に臨みましょう。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ1・照射漏れが確認された場合に無料で対応してもらえた

施術を受けた時に、なぜか線状に毛が残っていたり、平面ではない部分の毛が抜けないなと感じた場合は、照射漏れである場合があります。

レジーナクリニックの施術の際は、照射漏れ回避のためにマーカーでチェックを入れているのですが、ごくまれに、照射漏れが起きることがあります。

私の場合、「そうかな?」と思い、「照射漏れ保証期間の28日以内に連絡」とありましたので、すぐにクリニックに相談をしました。

そしてすぐ診察をしてもらい、医師に照射漏れと判断されたので、その日にもう一度再照射をしてくれました。

その際の費用はもちろん無料です。

アレキサンドライトレーザーなら2週間、ダイオードレーザーなら4週間で抜け落ちるはずなので、照射後はきちんと経過を観察しておきましょう。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ2・たまに感じの悪いスタッフに当たることがありました

スタッフの評判が良いと聞いてましたが、まれに感じの悪いスタッフに当たることがありました。

もともとレジーナクリニックは接客研修がとてもしっかりしており、スタッフだけでなく、医師に対しても接客方法を指導しているほど、患者さんへの対応を大切にしています。

定期的にトレーニングや評価をされるため、感じの悪いスタッフは比較的少ないようではあります。

ですがやはり相性というものがあるので、なんとなく食い違ってしまって不満に感じたり、真面目にした態度が冷たいと感じました。

私がたまたま当たってしまっただけかもしれませんが、脱毛クリニック・サロンの口コミ全体の中では、接客に対する不満はかなり少なめという口コミが多いです。

実際に感じの悪い人の確率は低そうですね。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ3・多少の剃り残しは無料でシェービングしてくれました

どの脱毛の場合でも同じですが、施術をする際には、事前のムダ毛の自己処理は必須です。

毛が伸びていると、熱が長い毛を伝わり皮膚を傷つけ、火傷や炎症の原因となってしまうからです。

レジーナクリニックでは、I・Oライン、背中など手が届かない部分のシェービングは、していかなくても当日無料でスタッフの方が処理してくれましたよ。

他にも多少の剃り残しがあったとしても、無料でシェービングしてくれたので、コスパの良さが高評価のポイントのひとつです。

良心的なレジーナですが、ひとつ気を付けたいのは、施術時間は決まっているということ。

あまりにシェービングをスタッフに頼りすぎると、照射時間が減り、満足な脱毛効果を得られなくなるので、自己処理はできるだけ自分で済ませておくのがおすすめです。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ4・親切かつ丁寧な接客で安心できました

私が施術を受けた銀座のクリニックは、脱毛効果だけでなく、スタッフの接客がとてもよく、施術が丁寧なクリニックでした。

はじめて脱毛を体験する人にとっては、緊張したり不安に思ったり、恥ずかしいこともたくさんあると思います。

そんな時に、カウンセリングで丁寧な説明をしてくれたり、痛い部位の施術の際に励まして一緒に頑張ってくれたら、とても救われますよね。

VIOなどのさりげない心遣いもありがたかったです。

医療脱毛は基本的には看護師さんなので、対応が少し冷たいと感じるクリニックもあるようですが、銀座のクリニックはそんなイメージはなかったです。

他の口コミを見ると解約時であっても、とても丁寧に対応してくれるようなので、心配なことの多い人にはおすすめのクリニックだと思います。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ5・無理な勧誘は全くなかったです

脱毛に通うとなると、気になるのが勧誘ですよね。

カウンセリングを受けたら高いコースを断れないのではないか、契約するまで帰れないのではないか、施術で使っている保湿化粧品を薦められるのではないかと、断れない日本人としては少し心配になってしまいます。

私が施術を受けた表参道のレジーナクリニックでは、無理な勧誘は一切なくて、私の希望を優先して聞いてくれたのが好印象でした。

そこは、さすが接遇に力を入れているクリニックと言えそうです。

ただ、そうは言っても「実際にはされるんじゃないの…?」と思うものです。

良い口コミには「全く勧誘をされず、安心した。」という声が多く、反対に悪い口コミには勧誘の話はあまり見かけません。

それは、レジーナクリニックは勧誘をほとんど行っていないということになりそうですよね。

レジーナクリニックのQ&A・よくある質問

レジーナクリニック 口コミ

質問1・カウンセリング当日に脱毛できますか?

脱毛したいと思ったらその日に施術を始めたいお気持ちはよく分かります。

残念ながらカウンセリング当日の施術は行っていません。

カウンセリングには肌質や毛質の確認、お肌のお悩み相談、今後のプランの説明など相当の時間を要します。

しっかりと契約に納得いただけるよう、スタッフはとても丁寧な対応でカウンセリングを行いますが、患者さまもお疲れになります。

カウンセリング当日はプランの契約までとなり、その後施術日の予約となります。

なので施術はカウンセリング日より最短2回目の来院からとなります。

質問2・18歳ですが医療ローンを組めますか?

はい医療ローンをご利用いただけます。

しかし、いくつかのご利用条件があります。

契約者様が未成年で医療ローンをご利用の場合、名義が親権者様でのお申込みとなります。

契約者様が未成年の場合、カウンセリング前に親権者様のご理解とご同意をいただくようお願いします。

一部未成年であっても、18歳以上の方でお仕事をされていて収入がある方はご本人名義でのお申込みが可能となる場合があります。

詳細は各医院へとお問い合わせください。

質問3・施術スタッフに男性はいますか?

女性患者さまにご安心して施術を受けていただける様に配慮されています。

レジーナクリニックではすべての医院において、脱毛施術スタッフは女性看護師のみとなっております。

しかし、事前にご理解しておいていただきたい点が、医師となると男性の先生も在籍されています。

女性医師を希望される患者さまもいらっしゃいます。

その際は男性医師が在籍しているか、それぞれ各医院に直接お問合せください。

各医院その時の状況により在籍状況が異なります。

質問4・アトピーや敏感肌でも照射できますか?

アトピー性皮膚炎をお持ちでも、施術が可能な場合と不可な場合があります。

医師による診察で、症状の確認をさせていただき、照射できるかどうかが決まります。

事前にカウンセリングでご相談していただけると安心です。

色素沈着の色が濃い、炎症の範囲が広いなどの部分に関しては施術出来ない事が多いです。

また、カウンセリング時から施術日までに炎症がおこると施術不可となる場合もあります。

皮膚科などによる治療で皮膚の状態が落ち着いている時に予約をお願いします。

質問5・契約前に脱毛体験はできますか?

はい体験していただけます。

レジーナクリニックでは医師も同席による初回無料カウンセリングがあります。

カウンセリング予約時に希望された患者さまには、テスト照射が受けられます。

実際に施術時使用する機械を使って、痛みがどの程度なのか体験する事が可能です。

医療レーザー脱毛の痛みに不安がある方は是非体験してください。

テスト照射として体験できる部位は、ひじから下の腕、ひざから下の足のうちどちらかひとつお選びいただけます。

質問6・医院に駐車場はありますか?

残念ながら、レジーナクリニックには全ての医院において、患者さま専用駐車場はご用意されていません。

しかしながら、全ての医院は駅付近となっており、アクセスが非常に良い立地となっております。

是非電車、バスなど公共交通機関にて医院へお向かいください。

お車で通院したいという患者さまは、駅付近の立地ですので、周辺にはコインパーキングなどの有料駐車場はいくつかございます。

そちらをご利用いただきます様お願いいたします。

質問7・脱毛の際麻酔を使う方はいますか?

はい患者さまのタイプにより、クリームタイプで皮膚表面に塗る麻酔を使用させていただきます。

麻酔を皮膚表面に塗る事で痛みを軽減します。

麻酔クリームは無料となっております。

不安に思われる方は、施術スタッフまでご相談ください。

麻酔はクリームを塗ってから効き始めるまで30分ほど時間が必要です。

麻酔をご利用される方は、契約時、予約時に事前にお申し込みください。

ただし初回の施術での麻酔ご利用はおすすめしていません。

麻酔によるリスクもありますので、初回の施術では痛みに耐えられるかお試しください。

質問8・VIO脱毛は粘膜部分まで照射できますか?

はい粘膜部分も医療レーザーを照射して施術する事は可能です。

膣周辺、陰核、尿道なども発毛がある場合に限り施術いたします。

その際は医師による診察のうえ、施術可能が決定いたします。

粘膜部分は大変デリケートです。

事前にご相談のうえ施術の際の出力調整をしたり、麻酔クリームを塗ります。

ただし、施術によるリスクも発生します。

Iラインなどの粘膜部分には、比較的太く濃い発毛が多く見られます。

施術による強い痛み、炎症、火傷などが発生する可能性があります。

質問9・生理中は脱毛できますか?

レジーナクリニックでは、生理中の施術は可能な部分が限られます。

生理中でも施術できる部分は、VIOとおしりを除く部分となります。

生理中は経血による感染症が広がるリスクを伴いますので、VIOとおしりは経血が出なくなってからの施術となります。

生理日とVIO、おしりの施術日が重なった場合は予約日の変更をお願いいたします。

予約の変更は施術日の2営業日前、20時までの受付となっておりますのでご注意ください。

それ以降の予約変更は不可となっております。

質問10・子供を連れて来院しても大丈夫ですか?

レジーナクリニックでは、院外の提携託児所がご用意されています。

施術中は保育士、看護師が常勤していますので安心してお子様を預けられます。

ちなみに、東日本エリアは初回カウンセリング日は3時間の託児が無料となっております。

3時間を超えると1時間500円となります。

施術日は1時間500円、3時間を超えると1時間1000円となります。

西日本エリアでは、初回カウンセリング日は3時間の託児が無料となっております。

3時間を超えると1時間1000円となります。

施術日は1時間1000円、3時間を超えると1時間2000円となります。

レジーナクリニックの口コミ・評判のまとめ

【医療脱毛】レジーナクリニックの口コミ・評判/レジーナクリニックの3つの特徴まとめ
レジーナクリニック特徴1・分かりやすい料金設定で全10種類のオプションが全て無料

レジーナクリニック特徴2・最短5〜8回で全身脱毛が完了できる

レジーナクリニック特徴3・施術は完全個室のプライベート空間で清潔感がある

レジーナクリニックの口コミ・評判/レジーナクリニックの3つの特徴

 

レジーナクリニックの良い口コミ・悪い口コミまとめ
良い口コミ 悪い口コミ
・シンプルな料金設定で分かりやすい!部分脱毛ができるのも嬉しい
・2種類の照射方法の脱毛機器を使用しているため効果がしっかり出る
・駅から3〜5分程で夜21時まで脱毛可能だから通いやすい
・店舗や曜日・時間帯によっては予約が取りにくい
・2〜3ヶ月に1回しか施術できないから脱毛完了まで時間がかかる
・追加照射の料金が高い

良い口コミの多くは部分脱毛ができること、2種類の照射方法で効果がしっかり出るという口コミが多かったです。

逆に悪い口コミでは予約の取りにくさや、脱毛完了までに時間がかかるという口コミが多い印象でした。

レジーナクリニックの良い口コミ・悪い口コミ

 

レジーナクリニックの脱毛料金に関する口コミ・評判まとめ
・全身脱毛28箇所(5回)が月額4,700円(税込)で価格が良心的
・追加料金0円だから安心
・部分脱毛ができるし料金プランが豊富
・全身脱毛に顔・VIOを全部つけると高く感じる

価格が良心的でプランが豊富!追加料金が0円で安心という良い口コミの反面、全ての部位を脱毛しようとすると高く感じるという口コミもありました。

レジーナクリニックの脱毛料金に関する口コミ・評判

 

レジーナクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判まとめ
効果に関する口コミ 痛みに関する口コミ
・脱毛サロンに比べると効果が高い
・1回の施術で効果を実感できる
・5回の施術でほぼ自己処理が要らなくなる
・部位によっては5回以上施術を受けないと自己処理が楽にならない
・照射が下手な人に当たったことがなく皆さん施術が丁寧で上手
・ー26度の冷却ガスの効果で思ったより痛くなかった
・部位によっては痛みを感じたので出力を調整してもらった
・無料で麻酔クリームを処方してもらえた
・施術後に肌に赤みが出た

効果に関しては少ない回数でもしっかりと効果があるという口コミが多かったですが、部位によっては5回以上施術を受けないと自己処理が楽にならないという口コミもありました。

ただ、スタッフの方の施術の腕の技術は高そうな印象です。

痛みに関しては無料で麻酔をしてくれるので安心してください。麻酔が怖い方は脱毛機器を調整してくれるので遠慮せずに伝えましょう。

レジーナクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判

 

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判まとめ
・平日のお昼の時間帯の予約は取りやすい
・施術を受けた日に次回の予約をすると取りやすい
・キャンセル待ちの内容を伝えると電話で知らせてくれる
・2〜3ヶ月おきと言われているけど2ヶ月に1回取れたことがない
・人気の曜日や時間帯の予約は取れにくい

予約の取りやすさに関しては、曜日や時間帯によって変わるようですが、施術直後でしたら比較的予約が取りやすいという口コミが多かったです。

土日・祝日・平日の夕方を狙っている方はなかなか予約が取りにくいという印象でした。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判

 

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判まとめ
・平日21時まで営業しているから仕事終わりに通いやすい
・医院内はとても清潔感がある
・最短8ヶ月で脱毛完了と言われているけど正直難しい
・医院数をもっと増やしてほしい

遅くまで営業しているから通いやすいという口コミが多く、清潔感がある点も好まれているようです。

ただし、最短8ヶ月での脱毛完了は現実的には難しいようで、全国22医院ある数をもっと増やして欲しいという口コミも見られました。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判

 

レジーナクリニックのサービスや接客に関する口コミ・評判まとめ
・照射漏れが確認された場合に無料で対応してもらえた
・たまに感じの悪いスタッフに当たることがありました
・多少の剃り残しは無料でシェービングしてくれました
・親切かつ丁寧な接客で安心できました
・無理な勧誘は全くなかったです

照射漏れや剃り残しに関して無料で対応してくれるのが嬉しいとの口コミが多く、サービスの良さが伺えます。

たまに感じの悪いスタッフもいるようですが、基本的には親切で丁寧な接客が多いという口コミが多数を占めていました。

無理な勧誘なども口コミを見る限りなさそうです。

レジーナクリニックのサービスや接客に関する口コミ・評判

 

以上レジーナクリニックの口コミまとめになります。

 

レジーナクリニックの店舗一覧

北海道・東北エリア
都道府県 院名 住所 電話番号
北海道 札幌院

北海道札幌市中央区北3条西3-1 マルゲンビル3F

0120-225-677
宮城県 仙台院

宮城県仙台市青葉区中央2丁目5-5三経60ビル 6階
JR仙石線「あおば通駅」より徒歩3分

0120-225-677

 

関東エリア
都道府県 院名 住所 電話番号
東京都 銀座院 東京都中央区銀座6丁目6-1銀座風月堂ビル 6階
東京メトロ日比谷線「銀座駅」B5出口より徒歩2分
0120-225-677
表参道院 東京都渋谷区神宮前6丁目5-3イベリアビル 5階
東京メトロ千代田線「明治神宮前〈原宿〉駅」より徒歩1分
0120-225-677
渋谷院 東京都渋谷区宇田川町25-9シュウ渋谷 8階
JR各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分
0120-225-677
新宿院 東京都新宿区新宿3丁目17-4新宿レミナビル 9階
JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分
0120-225-677
池袋院 東京都豊島区東池袋1丁目41-4池袋とうきゅうビル 5階
JR各線「池袋駅」東⼝(北)より徒歩2分
0120-225-677
上野院 東京都台東区上野7丁目6-5VORT上野ⅡA棟 5階
JR山手線「上野駅」より徒歩3分
0120-225-677
吉祥寺院 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-10Kichijoji ex 地下1階
JR中央線「吉祥寺駅」より徒歩4分
0120-225-677
町田院 東京都町田市原町田6丁目13-17アーバンビルミサワ 4階
小田急小田原線「町田駅」西口から徒歩2分
0120-225-677
神奈川県 横浜院 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目29-4CRANE CORNER 3階
JR各線、東急東横線、京急本線「横浜駅」ジョイナス地下街北9番出口から徒歩4分
0120-225-677
埼玉県 大宮院 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92-1大宮大門安藤ビル 8階
JR各線「大宮駅」東口(北)より徒歩1分
0120-225-677
千葉県 柏院 千葉県柏市柏2丁目5-3マルマンビル 5階
JR常磐線「柏駅」東口より徒歩3分
0120-225-677
千葉院 千葉県千葉市中央区富士見2丁目14-6LHビル千葉中央 5階
京成線「千葉中央駅」より徒歩4分
0120-225-677

 

中部エリア
都道府県 院名 住所 電話番号
静岡県 静岡院

静岡県静岡市葵区紺屋町8-12金清軒ビル 地下1階
JR東海道本線「静岡駅」より徒歩3分

0120-225-677
愛知県 名古屋院

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8-13ファーストKHビル 2階
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩4分

0120-225-677

 

関西エリア
都道府県 院名 住所 電話番号
京都府 京都四条河原町院 京都府京都市下京区貞安前之町613東風館ビル 3階
阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分
0120-225-677
大阪府 心斎橋院 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-11敬和ビル ルフレ21 5階
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩3分
0120-225-677
大阪梅田院 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20桜橋IMビル B1階
JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
0120-225-677
兵庫県
神戸三宮院
兵庫県神⼾市中央区三宮町1丁目10-1神戸交通センタービル 5階
JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩1分(駅直結)
0120-225-677

 

中国エリア
都道府県 院名 住所 電話番号
広島県
広島院
広島県広島市中区本通4-7コズミックビル 6階
アストラムライン・広島電鉄「本通駅」より徒歩3分
0120-225-677
九州エリア
都道府県 院名 住所 電話番号
福岡県 福岡博多天神院 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-30天神エムズ64スクエア 2階
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分
0120-225-677

コメント