リゼクリニックの料金/全身脱毛の料金と脱毛範囲について
リゼクリニックの料金プラン1・全身脱毛プラン
部位 | 3回プラン(税込) | 5回プラン(税込) |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 164,800円 月々3,300円(60回) |
269,800円 月々5,400円(60回) |
全身+VIO脱毛 | 219,800円 月々4,400円(60回) |
349,800円 月々7,000円(60回) |
全身+フェイス脱毛 | 219,800円 月々4,400円(60回) |
349,800円 月々7,000円(60回) |
全身+VIO+フェイス | 259,800円 月々5,200円(60回) |
388,000円 月々7,700円(60回) |
わがまま全身脱毛(5部位選べる) | 139,800円 月々3,000円(54回) |
199,800円 月々4,000円(60回) |
リゼクリニックの料金プラン2・ワキ脱毛料金と脱毛範囲
プラン名 | 脱毛範囲 | 3回(税込) | 5回(税込) |
ワキ脱毛 | 両ワキ | 13,800円 月々4,600円/3回 |
19,800円 月々3,300円/6回 |
リゼクリニックの料金プラン3・VIO脱毛セット料金と脱毛範囲
プラン名 | 脱毛範囲 | 3回(税込) | 5回(税込) |
VIO脱毛セット | Vライン Iライン Oライン |
64,800円 月々3,400円/20回 |
99,800円 月々3,100円/36回 |
リゼクリニックの料金プラン4・顔全体脱毛セット料金と脱毛範囲
プラン名 | 脱毛範囲 | 3回(税込) | 5回(税込) |
顔全体脱毛セット | 額、頬、鼻、鼻下、あご | 64,800円 月々3,400円/20回 |
99,800円 月々3,100円/36回 |
リゼクリニックの料金プラン5・腕全体脱毛セット料金と脱毛範囲
プラン名 | 脱毛範囲 | 3回(税込) | 5回(税込) |
腕全体脱毛セット | 二の腕・ひじ〜手首・手の甲・手指 | 49,800円 月々3,400円/15回 |
79,800円 月々3,500円/24回 |
リゼクリニックの料金プラン6・足全体脱毛セット料金と脱毛範囲
プラン名 | 脱毛範囲 | 3回(税込) | 5回(税込) |
足全体脱毛セット | 太もも・ひざ〜足首・足の甲・足指 | 74,800円 月々3,300円/24回 |
119,800円 月々3,200円/42回 |
リゼクリニックの料金プラン7・手足脱毛セット料金と脱毛範囲
プラン名 | 脱毛範囲 | 3回(税込) | 5回(税込) |
手足脱毛セット | ひじ〜手首・手の甲・手指・ひざ〜足首・足の甲・足指 | 74,800円 月々3,300円/24回 |
119,800円 月々3,200円/42回 |
リゼクリニックの脱毛範囲
リゼクリニック【全身・VIO・フェイス】の脱毛範囲 | |
全身 | ワキ・胸・お腹・うなじ・二の腕・背中・手の甲・手指・ひじ〜手首・お尻・太もも・ひざ〜足首・足の甲・足指 |
VIO | Vライン・Iライン・Oライン |
顔 | ひたい・ほほ・鼻・鼻下・あご |
出典:リゼクリニック
リゼクリニックの支払方法
リゼクリニックでは、さまざまなお財布事情で脱毛をあきらめないで済むように、とても多くの支払い方法を用意してくれています。
・現金一括払い
手数料もなく、わかりやすい方法です。
・クレジットカード
VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、DISCOVERなどが使えます。2回分割やボーナス一括払いには使えないカードもあるので、注意が必要です。
・デビッドカード
口座からの引き落としです。
VISA、JCB、J-Debitが使えます。
・医療ローン
カードを持っていなくても分割払いができます。3~60回分割が可能で、ひと月3,000円程度に抑えることもできます。利用には審査が必要です。
・定額pay
「全身+VIO+顔脱毛5回コース」限定で、だれでも割と併用して使うことができます。手数料0円で24回まで分割することができます。利用には審査が必要で、取り扱っていない院もありますので注意が必要です。
リゼクリニックの月額制は分割払い
「月額○○円!」と聞くと、「月ごとにお金を支払う、いつでもやめられるプラン」という印象がありますよね。
あまり大きな契約の経験のない若い方なら、なおさらだと思います。確かに、そういったプランを用意しているサロンもあるようです。
ですが、リゼクリニックでいう「月額」というのは、総額を分割して月々に支払う金額という意味、つまり、分割払いの一回の金額のことを指します。
例えば、リゼクリニックの「全身脱毛3回コース」を契約すると、総額は164,800円です。
最大60回で分割すると、毎月の支払いは月額3,300円となるという意味なのです。
そして、脱毛は3回で終了しますが、支払いだけは60回、つまり5年間続きます。
分割をして3,300円になれば、毎月のお小遣いで全身脱毛ができそうです。
ですが、その後の支払い状況をしっかりと予想しておくことも大切です。
分割払いは総額に手数料が上乗せされる
「3,300円くらいなら負担じゃないから、できるだけ分割回数を多くして、少しずつ払ったら楽じゃない?」と考える方もいると思います。
そこで気を付けたいのが、金利手数料になります。
リゼクリニックで全身脱毛3回プランを契約すると164,800円です。最大60分割にして楽にすると、ひと月は3,300円です。「あれ?」と思う人はいませんか?
月額3,300円×60回=198,000円
もとの総額より、大きく上回っていますよね。これが金利手数料です。
分割払いにすると、分割回数に応じて手数料が上乗せされてしまうので、結果として支払う総額は、かなり高額になってしまいます。
分割回数が多いほど手数料も高くなるので、気を付けましょう。
分割払いを利用する時は、一番優先したいのは「出費の総額」なのか、「月々に支払う金額」なのかはっきりさせておくと、納得のいく契約ができるでしょう。
リゼクリニックは現金・クレジットカード払いは手数料かからずお得
中には、「私は、絶対に無駄なお金を支払いたくない!」という信念の方もいると思います。
手元にまとまったお金がないという人には、分割払いは便利かもしれませんが、金利手数料は確かに無駄なお金とも言えますよね。
そんな人は、現金一括払い、またはクレジットカード一括払いを選択しましょう。
手数料が0円でお得ですし、わかりやすい支払い方法ですね。
また、「全身+VIO+顔脱毛5回コース」を契約した人に限られますが、支払いに定額payを利用してみましょう。
この方法ならば、24回までは手数料なしで分割をすることができます。信販会社を使うので審査は必要ですが、無駄な支払いをしないでお得に脱毛を始めるのに良い方法です。
支払いが終わっていれば後はキレイになるだけ、すっきりとした気持ちで脱毛を満喫できますね。
リゼクリニックの全身脱毛の施術時間は120分と長め
脱毛の施術は薄着になりますし、同じ体勢でじっとしていることも多く、女性には少し辛い時もあると思います。
スピーディに終わらせてくれればありがたいのですが、リゼクリニックでは、全身脱毛の施術に約120分かかると言われています。
「ちょっと長いな。」と感じましたか?最近のクリニックでは、全身脱毛をしても平均的には60~90分です。
スピードが魅力のクリニックであれば、なんと30分という場合もありますから、リゼクリニックは長めと言ってよいでしょう。
しかも120分は施術自体の時間です。実際には、前後に手続きや着替えなどがあることを考えると、プラス30分くらいは見ておいた方が良いでしょう。
長く脱毛に通うならば、これは大きなポイントですね。
忙しい人やちょっとせっかちな方は、事前にチェックしておいた方がよさそうです。
その分施術が丁寧
近年の医療脱毛のクリニックでは、最短30分程度で全身脱毛ができてしまうところもあります。
なぜリゼクリニックはそんなに時間がかかるのでしょうか?30分で終了する施術は、機種の性能が高くレーザーの出力が高いと言われています。
ではリゼクリニックは性能が低いのかというと、実はその反対です。
リゼクリニックでは蓄熱式と熱破壊式のレーザー脱毛器を4種類も導入しています。
さまざまな波長の照射ができるので、濃い毛、細い毛、敏感肌、痛みに弱い人など、あらゆるムダ毛に対応しています。
その4つの機械を、部位や毛質、体質によって最適なものに変えながら施術しているため、時間がかかってしまうようなのです。
時間がかかる分、丁寧な施術をしてくれているのですね。
リゼクリニックならば、他サロンでは感じられなかった高い脱毛効果も実感できるでしょう。
リゼクリニックの全身脱毛とVIOと顔脱毛は全部1日で照射してもらえない
他のクリニックでは、「全身脱毛+VIO+顔の施術が、60分で終了!」なんて広告を見ることもありますよね。
一時間で施術が全部終了したら、負担も少ないですし、他のスケジュールも入れやすいですよね。ですが、リゼクリニックでは難しいようです。
リゼクリニックでは、基本的に「全身」・「VIO」・「顔」は同時に照射せず、わけて予約をしています。
「ちょっと面倒…。」と思うかもしれませんが、これはレーザーによる痛みの負担を考慮してのことなので、我慢しましょう。また、多くの人が予約を取れるように、上半身と下半身を分けるという配慮をすることもあるようです。
忙しい人には、少しもどかしく感じてしまうかもしれませんね。
予約に空きがあれば、稀にまとめて施術してくれることもあるようなので、スタッフの方に聞いてみる良いでしょう。
リゼクリニックの全身脱毛は最短2ヶ月で施術に通える
リゼクリニックでは、最短で2ヶ月に一度、施術を受けることができます。
他のクリニックなどでは、3ヶ月という場合もありますので、はやくキレイになりたい女子には、嬉しいポイントですよね。
リゼクリニックの施術は、毛の毛周期(毛の生え代わりのサイクル)にそって進められています。
レーザーは成長期の毛に大きな効果がありますので、成長期の毛が一番生えそろっている時期が、おすすめの施術日と言えます。
生えそろうまでには、体ならば8週間、顔ならば6週間以上はかかると言われています。
なので、2~3回目の照射はだいたい2ヶ月後というわけです。
毛の生え方には個人差がありますので、期間の目安はありますが、日数よりも、しっかりと生えそろっていることを優先して、日程を決めて行くと良いでしょう。
リゼクリニックは4回目の施術からは3ヶ月程度間隔をあける
「2ヶ月ごとに照射ができるなら、今度の夏にはギリギリ間に合うかも…。」と、期待している人は、少し注意が必要です。
リゼクリニックでは、2~3回目までは2ヶ月に一度施術を受けられますが、4回目からは3ヶ月程度間隔をあける必要がありますので、覚えておきましょう。
照射を受けた毛根は、4回目の頃にもまだ生えてきます。
ですが、回数が重なれるにつれて、徐々に毛の量は減ってゆきます。毛周期も長くなり、しっかりと生えそろうまでに時間がかかるようになるのです。
ですから、4~5回目の照射は、前回から12~16週間おいて、3ヶ月程度に一回、毛がしっかりと生えそろったころに施術を受けると良いでしょう。
焦る気持ちもわかりますが、急いで施術を受けても脱毛効果が上がるわけではないので、ぐっと我慢して質のいい施術にしましょう。
リゼクリニックは5回コースで最短約10ヶ月で脱毛が完了する
女性が「あー、いっそ脱毛したい!」と思うのは、お手入れが大変な夏の季節が多いのではないでしょうか。
そこで一念発起して脱毛サロンに通っても、卒業までは2年程かかることもあり、「それじゃあ、来年の夏に間に合わないよ!」と医療脱毛を検討することもあるのではないでしょうか。
リゼクリニックでは、全身脱毛5回プランであれば、最短10ヶ月で脱毛が終了します。
最初は2ヶ月ごと、後半は3ヶ月ごとに通うと、例えば1月に脱毛を始めたら、なんと11月には卒業できるのです。
もちろん毛の生え方や質には個人差があるので、この通りに行かない場合もありますが、これはかなりありがたいスピードですよね。
来年の夏までに、または来年の結婚式までにと、期限を決めて脱毛を始めた方にはおすすめと言えそうですね。
リゼクリニックの料金/医療脱毛クリニックの全身脱毛/5回コースの料金
リゼクリニックと他の医療脱毛クリニックで全身脱毛(顔・vioを含まない)5回コースの料金
5回コースがあるクリニック | 全身脱毛の料金(顔・vioを含まない) |
---|---|
リゼクリニック | 269,800円 月々5,400円(60回) |
アリシアクリニック | 198,000円 月々2,900円(60回) |
レジーナクリニック | 207,900円 月々4,700円(60回) |
エミナルクリニック | 192,000円 月々2,200円(60回) |
ブランクリニック | 108,900円 月々1,600円(84回) |
料金だけで見るとリゼは割高な印象を受けると思いますがここで注意点です。
あくまでもこの料金は脱毛の施術にかかる料金であって、キャンセル料金や麻酔代、診察代などの追加料金が含まれていない料金なのです。
ですから、料金でクリニックを選ぶ場合は追加料金もしっかりと調べておきましょう。
リゼクリニックの料金/vioの料金は?
リゼクリニックのvioの料金と他のクリニックのvio料金
vioのみのコースがあるクリニック | 回数 | vioのみの料金総額(税込) |
---|---|---|
リゼクリニック | 5回 | 99,800円 |
アリシアクリニック | 3回 | 110,880円 |
レジーナクリニック | 5回 | 92,400円 |
湘南美容クリニック | 6回 | 59,070円 |
フレイアクリニック | 5回 | 93,500円 |
フェミークリニック | 5回 | 107,800円 |
リゼクリニックのVIOの脱毛範囲
リゼのvioの脱毛範囲 |
---|
Vライン Iライン Oライン |
リゼクリニックのVIO脱毛は30分で施術が完了する
脱毛って、お金も時間もかかってしまうからあまり行きたくないと感じる人も多いのではないでしょうか?
せっかくの休日なのに、脱毛に行っただけで終わってしまうのではないかと不安に思う人も安心してください。
初めての脱毛におすすめなのが、リゼのVIO脱毛なのです。
このリゼのVIO脱毛は、なんとたったの30分で脱毛が完了するのです。
脱毛の速さを売りにしているクリニック等では、速さを重視するあまり丁寧さが損なわれてしまい、脱毛の効果が実感できないなんてことも少なくありません。
ですがリゼでは、30分といった限られた時間の中で最善を尽くすよう懇切丁寧に脱毛が行われるのです。
一回の脱毛にかかる時間が1時間未満なので、忙しい人でも安心して通うことができます。
リゼクリニックはVIO脱毛に効果的な脱毛機器を揃えている
脱毛機器のスペックは、脱毛の効果を左右するといっても過言ではありません。
脱毛機器が弱いと、脱毛の効果を実感することが難しくなってきます。
リゼでは4種類もの脱毛器機を用意しており、お客様のニーズに応える脱毛が可能となっています。
蓄熱式ダイオードレーザーと熱破壊式ダイオードレーザーの切り替えが可能なラシャ、痛みが少なく敏感肌やアトピー肌の人も安心して使える蓄熱式ダイオードレーザーのメディオスター、産毛などの細かい毛にもしっかりと対応している熱破壊式ダイオードレーザーのライトシェアデュエット、太い毛に効果的な熱破壊式ヤクレーザーのジェントルヤグプロがあります。
どんな肌の人でもどんな毛質の人でも満遍なく対応が可能となっているのがリゼの特徴です。
リゼクリニックのVIOは痛いという声が多数
リゼの脱毛は、他のクリニックやサロンと比べると痛みが強いといった声が多数あります。
中には痛みが苦痛であるあまり、脱毛を中断してしまった人もいます。
確かに、リゼの脱毛は痛みが生じやすいのが特徴的です。
それはリゼの脱毛が強力であるからこそ生じてしまうことなのです。
痛みは感じてしまうものの、確実な効果を実感できるため多少の痛みなら我慢できるといった人にはおすすめです。
痛みが強い分、効果も強力なのです。
またもし痛みが辛い場合は担当のスタッフへと相談することもできます。
それだけではなく、痛みに耐えられないといった人に向けて麻酔の提供も行っています。
せっかく脱毛をするのに痛みのせいで脱毛を諦めてしまっては非常にもったいないです。
痛みに弱い人はあらかじめ相談しておきましょう。
痛みに弱い方は無理せず麻酔をしましょう
どうしても痛みに弱く、脱毛を諦めかけている人へ朗報です。
リゼでは笑気麻酔と麻酔クリームの2種類の麻酔を用意しています。
麻酔クリームは照射部位へと塗る薬であり、効果が出るのは30分後なのであらかじめスタッフの人へと申し出る必要があります。
歯医者でも使用されている成分なので体にも優しいです。
笑気麻酔はガスタイプの麻酔です。特殊な機械で亜酸化窒素と酸素を吸入することによって、お酒に酔ったようなホワホワとした状態になります。
この状態になることによって痛みを感じづらくなり、不安感を取り除くこともでき一石二鳥です。
リゼではお客さまとスタッフとのコミュニケーションを大切に行っています。
万が一不安なことがあったとしても気軽に相談できる環境が整っています。
リゼクリニックの料金/リゼの追加料金をチェック・脱毛料金以外にかかる費用について
リゼクリニックでは基本脱毛料金以外の追加料金がかからない
リゼにおける特徴の1つが、基本脱毛料金以外は一切追加料金が発生しないという点です。
脱毛の施術を利用したいと考えていても、追加料金の問題が気になって施術を受けるか迷っているという方も多くいます。
追加料金の問題が気になる方であっても、基本脱毛料金以外の追加料金が一切発生しないリゼなら安心して利用できるという点を押さえておきましょう。
例えばカウンセリング料や初診・再診料さらには予約変更やキャンセル料などが追加料金なしで利用できる仕組みとなっています。
実際にリゼを利用する前に追加料金が発生しない点について詳しく話を聞きたいという場合には、事前に問い合わせをするのも1つの手です。
また施術前のカウンセリングの場でも、料金について詳しく話を聞くことが可能です。
リゼクリニックの無料サービス一覧
リゼクリニックの無料サービス1・シェービング代
リゼにおける無料サービスの1つが、シェービング代です。
施術前に剃り残しがあった場合、無料サービスの範囲となるので無料でシェービングをしてもらうことが可能です。
背中やうなじなど、自己処理が難しい部分もあるでしょう。
そのような場所は無理に処理をするのではなく、手が届く範囲のみの処理で問題ありません。
また自分ではムダ毛があまり生えていないと思っている部位であっても、産毛は生えています。
そのため施術を受ける部位は、一通り剃毛をしたうえで来院することが大切です。
基本的にシェービング代無料といっても、剃り残しの分に対してシェービング代が無料となるサービスという特徴があります。
すべて毛を剃ってもらえるサービスではないという点を理解して利用するようにしましょう。
リゼクリニックの無料サービス2・肌トラブルなどの診察代・薬代
脱毛の施術に興味を持っていても、肌トラブルがあったときのリスクを気にしてためらってしまう方も見られます。
実際に肌トラブルが起きた際、施術が途中で受けられなくなるリスクや肌トラブルにおける診察代や薬代の負担が気になるという方もいるでしょう。
ですがリゼにおける無料サービスには、肌トラブルが起きた場合の対応も含まれています。
具体的には、肌トラブルなどの診察代や薬代が無料となるサービスです。
つまりリゼを利用して肌トラブルが起きてしまった場合でも、無料で診察をしてもらえて、薬を処方してもらうのも無料です。
そのためトラブルが起きた場合でも、追加料金の心配をせずに済みます。
また肌トラブルが起きにくいように、ケアも丁寧に行っているため安心して利用できるという特徴もあげられます。
リゼクリニックの無料サービス3・照射漏れによる再照射代
脱毛の施術を受けた後、照射漏れで処理が完了していない部位があった経験がある方もいるでしょう。
照射漏れがあった場合でも、再照射に対応してもらうためにお金がかかるケースも見られます。
ですがリゼでは、照射漏れによる再照射代も無料サービスに含まれています。
そのため照射漏れがあったとしても、再照射を依頼することで気になっている部位の脱毛を完了できます。
レーザーを照射したムダ毛は、2~3週間ほどで抜け落ちます。
しかし照射漏れの部分は抜け落ちないため、照射漏れがあったら見た目でわかります。
リゼは照射漏れがないように技術の向上に努めているものの、骨ばった部位などは照射漏れが起きる可能性もあります。
再照射は無料なだけではなく、優先的に予約を取ってもらうことが可能です。
リゼクリニックの無料サービス4・診察代
リゼはクリニックなので、脱毛を受ける前の診察でお金がかかるというイメージを持っている方もいるかもしれません。
ですがリゼにおける無料サービスでは、診察代も無料となっています。
基本的に施術以外ではお金がかからない脱毛となっているため、追加料金の心配をせずに診察を受けられるのもリゼを利用するメリットの1つです。
また初回の診察時には、脱毛の施術などで気になる点があれば気軽に相談できる環境が整っています。
例えば金属アレルギーで心配という方や脱毛のリスクが気になるという方は、初回の診察時に相談しておきましょう。
特に金属アレルギーという場合には、脱毛器の先端部分が金属のため、その部分に反応してしまうこともあるため、事前の相談しておくことが大切です。
ただし麻酔は別料金
リゼはさまざまな無料サービスを用意することで、患者が脱毛の施術を受けやすい環境を整えています。
しかし麻酔をしてもらったうえで施術を受けたいという場合には、麻酔は別料金になるという点を事前に確認しておきましょう。
実際にリゼで利用できる麻酔には、麻酔クリームと笑気麻酔があげられます。
このうち麻酔クリームは、1回税込3,300円で利用できず、照射範囲に塗布するタイプです。
ただし塗布してから30分経たないと効果が出ないため、事前に相談が必要です。
一方で笑気麻酔は、ガスタイプの麻酔で特殊な機械を使って吸入し痛みに対する不安を感じなくなる効果が期待できます。
笑気麻酔の場合、1回30分で税込3,300円です。
麻酔は料金だけではなく、リスクも含めて利用を検討しましょう。
リゼクリニックのシェービング代は無料だけど、剃り残しが多い場合は、施術時間が削られます
リゼはシェービング代が無料という特徴がある一方で、剃り残しに注意が必要です。
剃り残しが多い場合で特に注意が必要となるのが、施術時間が削られるリスクです。
剃り残しや剃り忘れがあった場合でも追加料金は発生しないものの、シェービングに時間がかかってしまうことがあります。
施術時間がシェービングで削られてしまうため、脱毛の照射の時間が減ってしまいます。
照射できる時間が減ってしまうと、脱毛できる部位が少なくなるかもしれません。
予約した時間内でできる限り多くの部位の施術を完了させるためにも、自己処理で毛を剃ってから来院することを忘れないようにしましょう。
無料でシェービングしてもらえるからいいと考えていると、本来の施術が受けられる時間が減って損をするのは自分自身かもしれません。
リゼクリニックは予約のキャンセル料金は無料だけど、キャンセル可能期限が過ぎると回数が消化される
リゼは予約後にキャンセルをした場合でも、キャンセル料が無料で利用できる脱毛クリニックとなっています。
しかし注意が必要なポイントの1つが、予約日時の変更やキャンセルの対応をしたい場合、予約時間の3時間前までに連絡が必要だという点です。
また予約時間が10時~13時という場合には、予約の3時間前ではなく、前日の診療時間内までに連絡が必要です。
利用するクリニックの診療時間を確認し、決められた時間までにキャンセルの連絡を行うようにしましょう。
1つ注意が必要となるのが、キャンセルの連絡をしなかったという場合です。
キャンセル可能期限を過ぎるもしくは連絡をしなかった場合には、予約1回分を消化した扱いになります。
さらに中途解約時の返金の対象外にもなるので注意が必要です。
回数消化ならキャンセル料金を払いたいという声も多い
リゼはキャンセルの連絡をし忘れると、1回分の料金が何の施術を受けていなくても消化した扱いになります。
実際にリゼで回数紹介になってしまった方の中には、キャンセル料を払ってもいいので、回数消化は避けたいという方もいます。
しかしキャンセル料金を払いたいという声が多くても、現状のリゼのプランでは、連絡なしのキャンセルは回数消化という仕組みになっています。
今後キャンセル対応が変わる可能性もありますが、今の段階では連絡なしのキャンセルは回数消化です。
そのため連絡なしでキャンセルしてしまって回数消化になって後悔することを防ぐために、予約時間の3時間前までにキャンセルの連絡を入れるようにしましょう。
また予約が10時~13時の場合には、前日の診察時間までの連絡が必要です。
リゼクリニックのプラン終了後は1回分を半額以下で追加施術が可能
リゼでプランが終了したものの、効果に満足できなかったという場合もあるでしょう。
そのような場合であれば、リゼでは追加の施術が受けられる仕組みが用意されています。またプラン終了後の場合には、1回分を半額以下で追加施術ができるのもリゼのポイントの1つです。
契約プランに含まれている部位の場合、部位全体ではなく半部位ごとに追加施術を受けられます。
つまり自分がやりたいところをやりたいだけ追加できる仕組みとなっているため、気になる部位だけ集中的に施術を受けることも可能です。
低下の半額以下の特別価格といっても、実際にどのくらいの料金となるかは、部位や条件別に異なります。
気になる場合には、契約前にコース終了後の追加施術における料金を確認しておきましょう。
リゼクリニックの料金についてまとめ
【リゼクリニックの全身脱毛の料金と脱毛範囲まとめ】
部位 | 3回プラン(税込) | 5回プラン(税込) |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 164,800円 月々3,300円(60回) |
269,800円 月々5,400円(60回) |
全身+VIO脱毛 | 219,800円 月々4,400円(60回) |
349,800円 月々7,000円(60回) |
全身+フェイス脱毛 | 219,800円 月々4,400円(60回) |
349,800円 月々7,000円(60回) |
全身+VIO+フェイス | 259,800円 月々5,200円(60回) |
388,000円 月々7,700円(60回) |
わがまま全身脱毛(5部位選べる) | 139,800円 月々3,000円(54回) |
199,800円 月々4,000円(60回) |
【リゼクリニックの脱毛範囲】
リゼクリニック【全身・VIO・フェイス】の脱毛範囲 | |
全身 | ワキ・胸・お腹・うなじ・二の腕・背中・手の甲・手指・ひじ〜手首・お尻・太もも・ひざ〜足首・足の甲・足指 |
VIO | Vライン・Iライン・Oライン |
顔 | ひたい・ほほ・鼻・鼻下・あご |
【リゼクリニックと他の医療脱毛クリニックで全身脱毛(顔・vioを含まない)5回コースの料金まとめ】
5回コースがあるクリニック | 全身脱毛の料金(顔・vioを含まない) |
---|---|
リゼクリニック | 269,800円 月々5,400円(60回) |
アリシアクリニック | 198,000円 月々2,900円(60回) |
レジーナクリニック | 207,900円 月々4,700円(60回) |
エミナルクリニック | 192,000円 月々2,200円(60回) |
ブランクリニック | 108,900円 月々1,600円(84回) |
【リゼクリニックのvioの料金と他のクリニックのvio料金まとめ】
vioのみのコースがあるクリニック | 回数 | vioのみの料金総額(税込) |
---|---|---|
リゼクリニック | 5回 | 99,800円 |
アリシアクリニック | 3回 | 110,880円 |
レジーナクリニック | 5回 | 92,400円 |
湘南美容クリニック | 6回 | 59,070円 |
フレイアクリニック | 5回 | 93,500円 |
フェミークリニック | 5回 | 107,800円 |
リゼクリニックの料金/リゼの追加料金をチェック・脱毛料金以外にかかる費用についてまとめ |
---|
リゼの無料サービス1・シェービング代 リゼの無料サービス2・肌トラブルなどの診察代・薬代 リゼの無料サービス3・照射漏れによる再照射代 リゼの無料サービス4・診察代 |
コメント